蒼井優(あおいゆう)
- 基本情報
- 動画一覧
- みんなの投稿
- 投稿写真
-
あおい ゆう
蒼井 優第30回東京国際映画祭にて(2017年10月)本名 山里 優(やまさと ゆう)[1] 生年月日 出身地 日本・福岡県福岡市[2][3]
身長 160 cm[2] 血液型 A型[2] 職業 女優 ジャンル テレビドラマ、映画、CM 活動期間 1999年 - 配偶者 山里亮太(2019年 - ) 事務所 イトーカンパニー 公式サイト YU AOI OFFICIAL WEBSITE 主な作品 テレビドラマ
『14ヶ月』/『タイガー&ドラゴン』
『Dr.コトー診療所2006』/『おせん』
『龍馬伝』/『Dr.倫太郎』
『先に生まれただけの僕』
映画
『花とアリス』
『ニライカナイからの手紙』
『ハチミツとクローバー』
『フラガール』/『蟲師』
『百万円と苦虫女』/『おとうと』
『洋菓子店コアンドル』
『東京家族』/『るろうに剣心』
『オーバー・フェンス』
『彼女がその名を知らない鳥たち』
『長いお別れ』/『宮本から君へ』日本アカデミー賞 最優秀主演女優賞
2017年『彼女がその名を知らない鳥たち』
最優秀助演女優賞
2006年『フラガール』ブルーリボン賞 主演女優賞
2006年『フラガール』『ハチミツとクローバー』その他の賞 キネマ旬報ベスト・テン
主演女優賞
2017年『彼女がその名を知らない鳥たち』
助演女優賞
2006年『フラガール』『ハチミツとクローバー』『虹の女神』蒼井 優(あおい ゆう、1985年8月17日[2] - )は、日本の女優、モデルである。イトーカンパニー所属。福岡県出身[2][3]。夫は南海キャンディーズの山里亮太[4]。
略歴[編集]
1985年に福岡県に生まれ福岡市で育つ[5]。中学のときに上京してからは江戸川区葛西に住んでいた[6]。1999年にミュージカル『アニー』のポリー役でデビュー[7]した後に、自ら現在の事務所に応募した[8]。2000年から2002年まで新潮社の雑誌『ニコラ』でレギュラーモデルを務める[9]。当初は女優としての活動は活発ではなかったが、10代の頃にレンタルビデオで『PiCNiC』、『双生児』、『顔』を観て映画俳優を憧憬する[10]。
2001年に『リリイ・シュシュのすべて』で映画に初出演した[7]。過去のオーディションは毎回落選していたが本作で合格して映画俳優のきっかけとなる[11]。2002年に「三井のリハウス」の10代目リハウスガールに選ばれ、2003年に『高校教師』で初めて連続ドラマにレギュラー出演した。
鈴木杏とW主演を務めた『花とアリス』は、2003年にネット配信されて2004年に劇場公開された。本作品で特技のクラシックバレエ[12]を披露した[13]。
2004年2月に堀越高等学校を卒業[14][15]して日本大学藝術学部に合格していたことが報道された[16]。学業と俳優業を迷う最中に19歳で初めて参加した釜山国際映画祭で映画ファンの熱気と歓喜に触れて映画に対する思いが強くなり、日本大学芸術学部を中退して俳優業に専念することを決意する[17]。
2005年に7本の映画出演作が公開され、『ニライカナイからの手紙』で初主演した。
2006年に出演映画『蟲師』が第63回ヴェネツィア国際映画祭のコンペティション部門に選出された[18]。第11回釜山国際映画祭のスターサミットアジア2006で、市原隼人、香椎由宇らと共にカーテンコールの1人に選出された。映画『鉄コン筋クリート』、劇場版アニメ『ミヨリの森』、『いけちゃんとぼく』などで声優も務める。
2006年度は映画『フラガール』などの演技が認められ、第30回日本アカデミー賞最優秀助演女優賞、第49回ブルーリボン賞主演女優賞をはじめ多くの映画賞を授賞した。
2007年に出演した『クワイエットルームにようこそ』で、摂食障害の役作りのために食事制限と毎日のランニングで体重を7kg落とした。本人は「減量すると熱演と言われがちだけど役者なら当たり前にやること」と語る[19]。
2008年、『おせん』で連続ドラマ初主演を果たす。
2010年に、『龍馬伝』で元役を演じ大河ドラマに初出演し、映画『 おとうと』に出演[20]した。10代の頃に山田監督の『学校』シリーズのオーディションも受けたことがあるが落選して女優を続けるか否か苦悩する中で本作品に出演[21]して以降、山田組の『東京家族』や『家族はつらいよ』シリーズに起用されている。
2017年に第30回東京国際映画祭で、1985年生まれの満島ひかり、宮崎あおい、安藤サクラとともにオープニングイベントのレッドカーペットに登場した[22]。
この年に公開された主演映画『 彼女がその名を知らない鳥たち』で第41回日本アカデミー賞や第91回キネマ旬報ベスト・テンなど主演女優賞を多く授賞した。
2018年にヒロイン役で出演した『斬、』が、第75回ヴェネツィア国際映画祭のコンペティション部門に選出される[23]。主演舞台『アンチゴーヌ』と『スカイライト』での演技が評価され第53回紀伊國屋演劇賞、第26回読売演劇大賞最優秀女優賞、芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞した[24][25]。
2019年6月3日に南海キャンディーズの山里亮太と入籍[4]。6月5日に結婚を発表し、都内のホテルで山里の相方で蒼井の親友でもある山崎静代と三人で報告会見を開いた[26]。
2020年、主演映画『スパイの妻〈劇場版〉』が第77回ヴェネツィア国際映画祭のコンペティション部門に正式出品され[27]、黒沢清監督が銀獅子賞(監督賞)を受賞した[28]。
人物[編集]
- 映画『花とアリス』で共演したことをきっかけに鈴木杏とは無二の親友となる[29]。映画『フラガール』で共演した山崎静代とは定期的に食事や乗馬をしに行ったり[30]、高畑充希とはプライベートで海外旅行に行ったりする仲[31]。舞台『楽屋〜流れ去るものはやがてなつかしき〜』やドラマ『贖罪』で共演した小泉今日子ともプライベートで親交がある[32]。趣味が手芸で、舞台を観に行ったときに、たまたま隣の席に座っていたデザイナーでもある篠原ともえに初対面でいきなり「ミシンは何がいいですか」と聞いたのをきっかけに仲良くなり、篠原とは手芸仲間になる[33]。
- チョコレートフォンデュとゆで卵が苦手であり、苦手な食べ物を食べるとすぐに顔や態度に現れてしまう。かつての人気番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビジョン)の「新・食わず嫌い王決定戦」では、そのあまりのわかりやすさから、同じく同コーナーを苦手としている大竹しのぶに次ぐ「新・最弱王」と呼ばれるに至っていた[34]。
- 大相撲の本場所を観戦するほどの好角家である[35]。贔屓力士は琴奨菊だという[35]。
- 菊池亜希子に勧められたのをきっかけに「ハロー!プロジェクト」、とりわけ「アンジュルム」の熱狂的ファンになる[36][33]。2018年のテレビドラマ『このマンガがすごい!』では、ナビゲーターをつとめた蒼井の希望でオープニングテーマがアンジュルムの「タデ食う虫もLike it!」に決定された[37]。またももいろクローバーZのファンであった時期もあり、早見あかりのラストライブのDVDを繰り返し観ていることを、早見と番組共演した際に明かしたことがある[38]。「私あの、早見さんの卒業公演を見て毎回号泣して…」と語っていた[38]。
出演[編集]
テレビドラマ[編集]
- Love Story(2001年、TBS)
- 青と白で水色(2001年、日本テレビ) - 椎名かすみ 役
- うきは〜少年たちの夏〜(2002年、NHK福岡) - 山下みゆき 役
- 新・ズッコケ三人組 第9・10話(2002年、NHK) - 藤吉恵 役
- リモート(2002年、日本テレビ) - 中川茜 役
- 夏の約束(2002年、北海道テレビ) - 安藤渚 役
- 高校教師(2003年、TBS) - 江沢真美 役
- 演技者。「狂い咲きヴァージンロード」(2003年、フジテレビ) - コヨミ 役
- 14ヶ月〜妻が子供に還っていく〜(2003年、讀賣テレビ放送) - 五十嵐裕子(17歳時) 役
- ほんとにあった怖い話 折れた護符(2004年、フジテレビ) - 柊真由 役
- 一番大切なデート 東京の空・上海の夢(2004年、TBS) - 萩原香 役
- 世にも奇妙な物語 過去からの日記(2004年、フジテレビ) - 北嶋ゆりえ 役
- 七子と七生〜姉と弟になれる日〜(2004年、NHK) - 主演・七子 役
- タイガー&ドラゴン(2005年、TBS) - リサ 役
- 二十四の瞳(2005年、日本テレビ) - 片桐コトエ 役
- 刹那に似てせつなく(2005年、TBS) - 道田ユミ 役
- Dr.コトー診療所2006(2006年、フジテレビ) - 仲依ミナ 役
- 蒼井優×4つの嘘 カムフラージュ(2008年、WOWOW) - チカ 役、マコト 役、梅子 役、鈴子 役
- おせん(2008年、日本テレビ) - 主演・半田仙 役
- 龍馬伝(2010年、NHK) - お元 役
- うぬぼれ刑事 第2話(2010年7月16日、TBS) - 小沼せつ子 役
- 贖罪 第1話(2012年、WOWOW) - 菊池紗英 役
- ダブルフェイス 偽装警察編(2012年、WOWOW) - 末永万里 役
- 最も遠い銀河(2013年、テレビ朝日) - 清家茜 役
- ガリレオ 第2シーズン 第八章「演技る」(2013年、フジテレビ) - 神原敦子 役
- MOZU Season2〜幻の翼〜(2014年、WOWOW) - 名波汐里 役[39]
- 若者たち2014(2014年、フジテレビ) - 澤辺(佐藤)梓 役[40]
- Dr.倫太郎(2015年、日本テレビ) - 夢乃(相澤明良) 役[41]
- ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編(2017年、日本テレビ) - 笠木久美 役[42]
- ハロー張りネズミ(2017年、TBS) - 河合節子 役[43]
- 先に生まれただけの僕(2017年、日本テレビ) - ヒロイン・真柴ちひろ 役[44]
- 宮本から君へ(2018年、テレビ東京) - 中野靖子 役[45]
- このマンガがすごい!(2018年、テレビ東京) - ナビゲーター[46]
- スパイの妻(2020年、NHK BS8K) - 主演・福原聡子 役[47]
映画[編集]
- リリイ・シュシュのすべて(2001年) - 津田詩織 役
- キネマ通りの人々(2002年) - ヒカリ 役
- 害虫(2002年) - 山岡夏子 役
- 走れ!ケッタマシン〜ウエディング狂騒曲〜(2002年) - 榊原幸子 役
- MemoiR メモワール (ショートフィルム)(2003年) - サユリ 役
- 偶然にも最悪な少年(2003年) - 原田の彼女 役
- 花とアリス(ショートフィルム)(2003年) - 主演・有栖川徹子 役
- 1980(2003年) - 羽柴リカ 役
- 花とアリス(2004年) - 主演・有栖川徹子 役
- MASK DE 41(2004年) - 倉持ハルカ 役
- 海猫(2004年) - 野田美哉 役
- 呪戒 JUKAI(2005年)
- 鉄人28号 (2005年) - 立花真美 役
- ニライカナイからの手紙(2005年) - 主演・安里風希 役
- 亀は意外と速く泳ぐ(2005年) - 扇谷クジャク 役
- 星になった少年 Little Randy and Shining Boy(2005年) - 村上絵美 役
- 変身(2005年) - 葉村恵 役
- 男たちの大和/YAMATO(2005年) - 野崎妙子 役
- ハチミツとクローバー(2006年) - 花本はぐみ 役
- シュガー&スパイス 風味絶佳(2006年) - カメオ出演
- フラガール(2006年) - 谷川紀美子 役
- 虹の女神(2006年) - 佐藤かな 役
- 蟲師(2007年) - 淡幽 役
- クワイエットルームにようこそ(2007年) - ミキ 役
- 人のセックスを笑うな(2008年) - えんちゃん 役
- 明日への遺言(2008年) - 守部和子 役
- 百万円と苦虫女(2008年) - 主演・佐藤鈴子 役
- TOKYO!(2008年) - ピザ配達の少女 役
- ホノカアボーイ(2009年) - カオル 役
- いけちゃんとぼく(2009年) - いけちゃん 役(声のみの出演)
- おとうと(2010年) - 高野小春 役
- のだめカンタービレ 最終楽章 後編(2010年) - ヤドヴィガ 役(声のみの出演)[48]
- FLOWERS -フラワーズ-(2010年) - 凛 役[49]
- 雷桜(2010年) - 遊 役[50]
- ヴァンパイア(2011年) - ミナ 役[51]
- 洋菓子店コアンドル(2011年) - 主演・臼場なつめ 役[52]
- たまたま(2011年) - ヒロイン 役[53]
- がんばっぺ フラガール!〜フクシマに生きる。彼女たちのいま〜(2011年) - ナレーション[54]
- るろうに剣心(2012年) - 高荷恵 役[55]
- 東京家族(2013年) - 間宮紀子 役[56]
- 春を背負って(2014年) - 高澤愛 役[57]
-
るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編(2014年) - 高荷恵 役[58]
- 京都大火編(2014年8月1日)
- 伝説の最期編(2014年9月13日)
- 岸辺の旅(2015年) - 松崎朋子 役[59][60]
- 家族はつらいよ(2016年) - 間宮憲子 役[61][62]
- オーバー・フェンス(2016年) - 田村聡 役[63][64]
- アズミ・ハルコは行方不明(2016年) - 主演・安曇春子 役[65]
- 家族はつらいよ2(2017年) - 間宮憲子 役[66]
- 東京喰種トーキョーグール(2017年) - 神代利世 役[67]
- ミックス。(2017年) - 楊 役[68]
- 彼女がその名を知らない鳥たち(2017年) - 主演・十和子 役[69]
- 妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII(2018年) - 間宮憲子 役[70]
- 斬、(2018年) - ゆう 役[71]
- 長いお別れ(2019年) - 主演・東芙美 役
- ある船頭の話(2019年)
- 宮本から君へ(2019年)- 中野靖子 役
- ロマンスドール(2020年)- 北村園子 役
- スパイの妻〈劇場版〉(2020年)- 主演・福原聡子 役
- おらおらでひとりいぐも(2020年公開予定)- 昭和の桃子 役
劇場アニメ[編集]
- 鉄コン筋クリート(2006年) - シロ 役[72]
- REDLINE(2010年) - ソノシー 役[73]
- キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-(2013年) - ミーメ 役[74]
- 花とアリス殺人事件(2015年) - 主演・有栖川徹子 役[75]
- ペンギン・ハイウェイ(2018年8月17日公開) - “お姉さん” 役[76]
- 海獣の子供(2019年6月7日公開) - 安海加奈子 役[77]
テレビアニメ[編集]
- ミヨリの森(2007年8月25日、フジテレビ) - 真縞ミヨリ 役
- スティッチ!パーフェクト・メモリー(2015年、ディズニーチャンネル) - ヒロイン・ティーラ 役[78]
舞台[編集]
- ミュージカル アニー(1999年) - ポリー 役
- 私とワタシ(2003年10月8日 - 13日、イトーカンパニープロデュース、青山円形劇場) - 主演・ユキ 役(松本まりかとW主演)[79]
- シブヤから遠く離れて(2004年、蜷川幸雄演出) - トシミ 役
- オセロー(2007年10月4日 - 11月19日、蜷川幸雄演出) - デズデモーナ 役
- 楽屋〜流れ去るものはやがてなつかしき〜(2009年5月10日 - 6月14日、生瀬勝久演出) - 女優D 役
- 南へ(2011年2月10日 - 3月31日、野田秀樹演出) - あまね 役
- その妹(2011年12月2日 - 12月26日、河原雅彦演出) - 静子 役
- サド侯爵夫人(2012年3月6日 - 3月25日、野村萬斎演出) - ルネ 役
- 朗読 宮沢賢治が伝えること(2012年6月2日・3日)
- ZIPANG PUNK〜五右衛門ロックIII(2012年12月19日 - 2013年2月28日、いのうえひでのり演出) - 猫の目お銀 役
- かもめ(2013年9月4日 - 10月9日、ケラリーノ・サンドロヴィッチ演出) - ニーナ 役
- グッドバイ(2013年11月29日 - 12月28日、寺十吾演出) - 三舞理七 役
- 三人姉妹(2015年2月7日 - 3月15日、ケラリーノ・サンドロヴィッチ演出) - イリーナ 役
- スポケーンの左手(2015年11月14日 - 11月29日、小川絵梨子演出) - マリリン 役
- あわれ彼女は娼婦(2016年6月8日 - 26日、栗山民也演出) - アナベラ 役
- アンチゴーヌ(2018年、栗山民也演出) - 主演・アンチゴーヌ 役[80]
- スカイライト(2018年12月、小川絵梨子演出) - 主演・キラ 役
ドキュメンタリー[編集]
- 情熱大陸(2006年9月10日、TBS)
- 天空のロストワールド〜南米アマゾン・ギアナ高地 地球創世の記憶〜(2008年12月22日、テレビ朝日)
- 龍馬を愛した女たち〜ヒロインたちの龍馬伝〜(2010年3月6日、NHK)
ナレーション[編集]
- 旅のチカラ 破壊せよ、“役者”という殻を 香川照之・北京(2012年4月5日、NHKBSプレミアム)
- NHKスペシャル 金メダルへの挑戦「小さな大ジャンパー 高梨沙羅17歳」(2014年2月1日、NHK)
- ザ・ノンフィクション 男、四代目市川猿之助新作『スーパー歌舞伎II』の舞台裏と秘密(2014年3月16日、フジテレビ)
- 鶴瓶の!型破り偉人伝(2014年12月26日、TBS)
- FIGARO japon presents パリジェンヌの素顔 TARA JARMONとファッションの都・パリ(2015年3月28日、BS-TBS)
- 美の巨人たち(2015年4月4日 - 2017年9月30日、テレビ東京)
その他テレビ番組[編集]
- おはスタ(2000年、テレビ東京) - おはガール
- パシャ! - PASHA! -(2006年10月 - 2007年3月、日本テレビ)
- Eテレ0655&2355(2010年10月 - 、おはようソング・おやすみソング「がんばれweekday」のみ、NHK Eテレ)
- 考えるカラス〜科学の考え方〜(2013年4月 - 、NHK Eテレ)
ラジオドラマ[編集]
- FMシアター 煙突少女(2002年1月12日、NHK-FM、NHK福岡放送局制作)
- ラジオにタッチ! 6COLORS(2012年11月3日 - 12月8日、NHK大阪、MBSラジオ、ABCラジオ、ラジオ大阪、FM OSAKA、FM802制作)
CM[編集]
- 盛田「KAiDA」(2000年 - 2001年)
- ソニー「SONY VAIO」(2000年)
- ヤマハ発動機 マリン事業企業(2000年 - 2001年)
- NTTドコモ九州「P-in Comp@ct」父娘篇(2001年)
- エーザイ
- ファイザー製薬(2001年、2分×4話分)
- 東芝 企業CF IT篇(2001年 - 2002年)
- 三井不動産販売「三井のリハウス」(2002年 - 2004年、10代目リハウスガール)
- 日本コカ・コーラ「コカ・コーラWORLD-CUP Vol.1 2人のFIFAワールドカップ篇」(2002年)
- 三井住友銀行 情報ドキュメント 篇(2002年)
- Every Little Thingアルバム告知(2003年)
- ネスレコンフェクショナリー「キットカット」(2003年)
- ライオン「植物物語」(2004年)
- ジェイティ飲料「烏龍烏龍(ウーロンウーロン)」ロミオ&ジュリエット編(2004年)
- NTT東日本「NTT0036」(2004年)
- 大塚製薬「ファイブミニ」(2005年、宮崎あおいと共演)
- イオンクレジットサービス「イオンカード」(2005年 - )
- フランソア「ナチュレル」(2005年10月)
- 任天堂 ニンテンドーDSソフト「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」(2006年8月)
- キヤノン「PowerShot / PIXUS」(2006年 - 2009年)
- ビオフェルミン製薬「新ビオフェルミンS」(2006年12月 - )
-
資生堂
- 「TSUBAKI」(2007年 - 2011年)
- 「ANESSA」(2010年 - 2013年)
- 140周年記念企業CM「化粧のちから」(2012年)
- 「フルメーク ウォッシャブル ベース」(2013年)
- NTTドコモ(2007年 - 2008年)
- KIRIN キリンビバレッジ「アイティー(I-Tea)」(2007年6月)
- JRAキャンペーン「CLUB KEIBA」(2008年 - 2010年)[15]
- しおり「Smile」(2008年)
- キリンビバレッジ 「午後の紅茶」(2008年 - 2015年)
- LGエレクトロニクス「NTTドコモFOMA L-04A・L-06A」(2009年8月 - )[81]
- ユーキャン通信講座(2010年)
- カルビー「ポテトチップス」(2010年 - 2012年)
- 郵便事業(現:日本郵便) 「お年玉付き年賀はがきキャンペーン」(2010年 - 2011年)
- ジェイアイエヌ「JINS」(2011年 - 2012年)
- KIRIN キリンビール「一番搾り」(2012年 - 2013年)
- オリエンタルランド「東京ディズニーリゾート」ナレーション(2012年)
- Right-on(2012年 - 2013年)
- 三井不動産「三井不動産ストーリー」(2013年 - )
- キリンビール「パーフェクトフリー」(2015年)
- マンダム「ビフェスタ」(2016年)
-
三幸製菓
- 雪の宿(2017年2月 - )[82]
- チーズアーモンド(2017年6月 - )[83]
- ぱりんこ(2017年7月 - )[84]
- アサヒビール「アサヒもぎたて」(2018年5月 - )[85]
- ユニクロ ボリュームニット(2019年)[86]
その他[編集]
- HOME MADE 家族「君がくれたもの」(2007年)ミュージックビデオ&初回盤の“着せ替えWジャケット”[87]
- FUNKY MONKEY BABYS「涙/夢」(2010年1月27日、ドリーミュージック)初回限定版のジャケットに写真が使われている。
- 星屑スキャット「新宿シャンソン」(2018年)ミュージックビデオ[88]
書籍[編集]
写真集(単独)[編集]
- 優 - 蒼井優写真集(2001年、角川書店)
- トラベル・サンド(2005年、ロッキング・オン)
- ダンデライオン(2007年、ロッキング・オン)
- 回転テーブルはむつかしい。(2008年、メディアファクトリー)
- 今日、このごろ。(2008年、宝島社)
- ポルトガール(2009年、講談社)
- うそっ。(2010年、PARCO出版)
- A DREAM(2012年、ワニブックス)
- 台灣的女孩(2012年、流行風)
写真集(複数)[編集]
- きもののたび(2003年、ワイレア出版)
- ナキガオ(2004年、近代映画社)
- 花とアリス寫眞館(2004年、扶桑社) - 鈴木杏と共演
- A girl like you 君になりたい。(2005年、マガジンハウス)
- ビジョメガネ(2005年、ソニーマガジンズ)
- CHANEL「The Little Black Jacket」(2012年、Steidl)
ガイドブック[編集]
- 蒼井洋菓子店〜大好きスイーツ・ベスト88〜(2011年、マガジンハウス)
- 今日もかき氷(2011年、マガジンハウス)
- 今日もかき氷 【完全版】(2013年、マガジンハウス)
エッセイ[編集]
- From 優(2003年、講談社)
- 蒼井優 8740 DIARY 2011-2014(2014年、集英社)
雑誌[編集]
- ニコラ(新潮社)
- CANDy(2000年 - 2002年、白泉社)
連載[編集]
-
Casa BRUTUS(マガジンハウス)
- 「蒼井優の春夏秋冬、かき氷」(2009年 - 2013年)
-
MORE(集英社)
- 「8740」(2011年 - 2014年)
- MEKURU(ギャンビット)
- 「自分論文」(2014年 - 2016年)
カレンダー[編集]
- 蒼井優カレンダー 2003(2002年、ハゴロモ)
- 蒼井優カレンダー 2008(2007年、ハゴロモ)
- 蒼井優カレンダー 2009(2008年、ハゴロモ)
- 蒼井優カレンダー 2010(2009年、ハゴロモ)
- 蒼井優カレンダー 2011(2010年、ハゴロモ)
受賞歴[編集]
- 2004年度
- 第16回日本映画プロフェッショナル大賞 主演女優賞(『花とアリス』)
- 2006年度
- 第30回山路ふみ子映画賞 女優賞(『フラガール』『男たちの大和/YAMATO』)
- 第31回報知映画賞 助演女優賞 (『フラガール』『ハチミツとクローバー』)
- 第19回日刊スポーツ映画大賞 新人賞(『フラガール』)
- 第28回ヨコハマ映画祭 主演女優賞(『フラガール』『ハチミツとクローバー』)
- 第61回毎日映画コンクール 女優助演賞(『フラガール』『ハチミツとクローバー』『虹の女神〜Rainbow Song〜』)
- エランドール賞 新人賞(『フラガール』『ハチミツとクローバー』)
- 第80回キネマ旬報ベスト・テン 助演女優賞(『フラガール』『ハチミツとクローバー』『虹の女神〜Rainbow Song〜』)
- 第49回ブルーリボン賞 主演女優賞『(フラガール』『ハチミツとクローバー』)
- 第21回高崎映画祭 最優秀主演女優賞(『フラガール』)
- 第16回東京スポーツ映画大賞 主演女優賞(『フラガール』)
- 第11回日本インターネット映画大賞 助演女優賞(『フラガール』)
- 第30回日本アカデミー賞 最優秀助演女優賞、新人俳優賞(『フラガール』)
- 第30回日本アカデミー賞 優秀助演女優賞(『男たちの大和/YAMATO』)
- 第20回DVD&ビデオで〜た大賞 ベスト・タレント賞
- 2008年度
- 芸術選奨文部科学大臣新人賞・映画部門(『百万円と苦虫女』)
- 2009年度
- 第26回ATP賞テレビグランプリ2009 特別賞
- 第17回読売演劇大賞 優秀女優賞(『楽屋〜流れ去るものはやがてなつかしき〜』)
- 2010年度
- 第23回日刊スポーツ映画大賞 助演女優賞(『おとうと』)
- 第34回日本アカデミー賞 優秀助演女優賞(『おとうと』)
- 2013年度
- 第37回日本アカデミー賞 優秀助演女優賞(『東京家族』)[89]
- 2015年度
- 第30回高崎映画祭 最優秀助演女優賞(『岸辺の旅』)[90]
- 2016年度
- 第8回TAMA映画賞 最優秀女優賞(『オーバー・フェンス』『岸辺の旅』『家族はつらいよ』)[91]
- おおさかシネマフェスティバル2017 主演女優賞(『オーバー・フェンス』)[92]
- 2017年度
- 第42回報知映画賞 主演女優賞(『彼女がその名を知らない鳥たち』)[93]
- 第30回日刊スポーツ映画大賞 主演女優賞(『彼女がその名を知らない鳥たち』『アズミ・ハルコは行方不明』)[94]
- 第39回ヨコハマ映画祭 主演女優賞(『彼女がその名を知らない鳥たち』)[95]
- 第91回キネマ旬報ベスト・テン 主演女優賞(『彼女がその名を知らない鳥たち』)[96]
- おおさかシネマフェスティバル2018 主演女優賞(『彼女がその名を知らない鳥たち』)[97]
- 第22回日本インターネット映画大賞 主演女優賞(「家族はつらいよ2」「東京喰種トーキョーグール」「ミックス。」『彼女がその名を知らない鳥たち』)[98]
- 第41回日本アカデミー賞 最優秀主演女優賞(『彼女がその名を知らない鳥たち』)[99]
- 2018年度
- 第53回紀伊國屋演劇賞 (『アンチゴーヌ』『スカイライト』)[24][100]
- 第26回読売演劇大賞 最優秀女優賞(『アンチゴーヌ』『スカイライト』)[25]
- 芸術選奨文部科学大臣新人賞:演劇部門(『アンチゴーヌ』ほか)
- 2019年度
- 第11回TAMA映画賞 最優秀女優賞(『長いお別れ』『宮本から君へ』『斬、』『ある船頭の話』『海獣の子供』)
- Yahoo!検索大賞2019 女優部門賞[101]
- 2020年度
- エル シネマアワード 2020・エル ベストアクトレス賞(『スパイの妻』)[102]
出典[編集]
- ^ “国分太一、結婚会見直前の蒼井優に「マジっすか」メール…返信は「山里優になりました」”. スポーツ報知. (2019年6月6日)2019年6月8日閲覧。
- ^ a b c d e “PROFILE”. Yu Aoi Oficcial Web. イトーカンパニー. 2015年10月1日閲覧。
- ^ a b “蒼井優、3年ぶり主演映画―地元福岡でPR”. 佐賀新聞 (2018年7月28日). 2018年10月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月3日閲覧。
- ^ a b “南キャン山里亮太&蒼井優、所属事務所が結婚正式発表”. ORICON NEWS (ORICON). (2019年6月5日)2019年6月5日閲覧。
- ^ “『蒼井優の、本気で買い物 in 福岡。”. BRUTUS.jp. (2018年7月2日)2020年7月16日閲覧。 - 中学1年まで福岡市中央区警固あたりに住んでいたと書いてある
- ^ “火曜サプライズ|日本テレビ”. 価格.com. 株式会社カカクコム (2016年12月6日). 2020年4月22日閲覧。
- ^ a b “蒼井優 - 略歴・フィルモグラフィー”. KINENOTE. 2017年7月25日閲覧。
- ^ “あこがれスター デビューストーリー”. Web Audition. 2018年3月5日閲覧。
- ^ “WORK”. Yu Aoi Official Web. イトーカンパニー. 2017年7月25日閲覧。
- ^ “第75回ヴェネチア国際映画祭公式記者会見 公式上映”. Cinema Factory (2015年9月9日). 2018年10月3日閲覧。
- ^ “蒼井優×岩井俊二×軽部真一が語る『リリイ・シュシュのすべて』”. CINRA.NET. (2011年4月29日)2018年11月19日閲覧。
- ^ “蒼井優が語る「嫌な女」にならないための恋愛作法”. 日経ウーマンオンライン (2015年2月19日). 2018年3月5日閲覧。
- ^ “バレエシーンも再現!アニメ『花とアリス』がすごい!!”. 日経ウーマンオンライン (2017年10月26日). 2018年3月5日閲覧。
- ^ “山Pら卒業!堀越高校卒業式完全リポート!”. テレ朝芸能特報. テレビ朝日 (2004年2月13日). 2017年7月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月25日閲覧。
- ^ “「リハウス」蒼井優、日芸合格おめでとう!”. SANSPO.COM. (2003年12月7日). オリジナルの2004年2月16日時点におけるアーカイブ。2017年7月25日閲覧。
- ^ “この世界で狂うのは簡単、私は私でいたい”. 女子ツク! (2016年9月7日). 2018年10月3日閲覧。
- ^ “『蟲師』の蒼井優、真っ赤な振り袖で登場”. シネマトゥデイ. (2006年9月9日)2018年9月12日閲覧。
- ^ “蒼井優が役作りでの過酷な減量に謙遜「役者なら当たり前にみんながやる」”. livedoor. (2017年11月11日)2018年3月2日閲覧。
- ^ “おとうと インタビュー: 蒼井優が苦悩した“リアルな芝居”の先に見たもの”. livedoor (2010年1月23日). 2018年3月5日閲覧。
- ^ “蒼井優、10代で山田洋次監督作オーディションに落ちていた!”. 映画.com. (2017年5月27日)2018年3月5日閲覧。
- ^ ““85年組”蒼井優・満島ひかり・宮崎あおい・安藤サクラ、銀幕のミューズ集結で圧巻<第30回東京国際映画祭>”. モデルプレス. (2017年10月25日)2018年3月5日閲覧。
- ^ “映画祭常連の塚本晋也監督、初めての時代劇『斬、』をベネチアが熱烈歓迎!”. ELLE. (2018年9月9日)2018年9月12日閲覧。
- ^ a b “第五十三回 紀伊國屋演劇賞 決定のお知らせ”. 紀伊國屋書店 (2018年12月18日). 2018年12月19日閲覧。
- ^ a b “読売演劇大賞、大賞・最優秀演出家賞に栗山さん”. 読売新聞オンライン. (2019年2月5日)2019年2月21日閲覧。
- ^ “山里亮太&蒼井優 結婚会見【会見全文・前編】「しずちゃんが紹介してくれた」(山里)”. アエラドット. (2019年6月5日)2019年8月7日閲覧。
- ^ “蒼井優、主演映画「スパイの妻」がベネチア国際映画祭コンペ部門に正式出品決定”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2020年7月28日)2020年7月28日閲覧。
- ^ “「スパイの妻」黒沢清監督に銀獅子賞 ベネチア映画祭 北野武監督以来”. 産経ニュース (産経デジタル). (2020年9月13日)2020年9月13日閲覧。
- ^ “蒼井優、鈴木杏への強烈な思いを告白 「杏のいない人生が考えられない」”. 映画.com (2015年2月12日). 2018年5月23日閲覧。
- ^ “蒼井優 しずちゃんの「キャスティングおかしい いきなり岸部一徳さん呼ぼうとしたり」”. スポニチ. (2017年1月15日)2018年3月5日閲覧。
- ^ “高畑充希、デビュー12年で初の長期休暇 蒼井優とサンフランシスコに2人旅”. ORICON NEWS. オリコン (2018年5月25日). 2018年8月5日閲覧。
- ^ 『蒼井優 8740 DIARY 2011-2014』、61頁
- ^ a b “蒼井優さんの「好きになったらとことん」偏愛趣味ヒストリー”. HOLICS (2017年6月28日). 2018年10月3日閲覧。
- ^ ゆでたまごを食べて号泣! 女優・蒼井優の可愛いすぎる天然っぷり - メンズサイゾー・2014年9月12日
- ^ a b “蒼井優、大相撲観戦中の無防備な姿を全国に晒される「ひどいですね。何か叫んでますね」”. スポーツ報知. 報知新聞社. (2016年12月9日). オリジナルの2016年12月10日時点におけるアーカイブ。2016年12月9日閲覧。
- ^ “蒼井優の「ハロプロ愛」が意外すぎる! 推しはアンジュルム、コンサートにも参戦→感涙”. J-CASTニュース (株式会社ジェイ・キャスト). (2017年9月17日)2017年9月17日閲覧。
- ^ “「このマンガがすごい!」全員集合ビジュアル、OPは蒼井優の希望でアンジュルムに”. コミックナタリー. ナターシャ (2018年9月24日). 2018年11月3日閲覧。
- ^ a b TBSテレビ『A-studio』2015年10月30日放送のアフタートーク部分より
- ^ “蒼井優、WOWOW版「MOZU」に参戦!佐野史郎は公安部部長役に”. 映画.com (株式会社エイガ・ドット・コム). (2014年3月28日)2019年10月23日閲覧。
- ^ “不朽の名作ドラマがよみがえる! 青春群像劇「若者たち2014」今夜放送”. RBB TODAY (イード). (2014年7月9日)2019年10月23日閲覧。
- ^ “堺雅人「Dr.倫太郎」蒼井優がナンバーワン芸者、吉瀬美智子が幼なじみの美人外科医に!”. シネマトゥデイ (株式会社シネマトゥデイ). (2015年3月3日)2019年10月23日閲覧。
- ^ “蒼井優「ゆとりですが」SPで強烈キャラ熱演、独特の存在感で絶妙スパイス”. Sponichi Annex. (2017年7月9日)2017年11月29日閲覧。
- ^ “蒼井優が謎の霊媒師役 監督をキュンキュンさせた”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2017年5月17日)2017年5月17日閲覧。
- ^ “嵐・櫻井翔:初の校長役「まさか35歳で…」 今秋4年半ぶり連ドラ主演”. まんたんウェブ (株式会社MANTAN). (2017年4月24日)2017年4月24日閲覧。
- ^ “ドラマ「宮本から君へ」神保和夫役は松山ケンイチ、中野靖子役は蒼井優”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年3月20日)2019年10月23日閲覧。
- ^ “蒼井優、テレ東ドラマ『このマンガがすごい!』のナビゲーターに就任”. テレビドガッチ (2018年8月22日). 2018年9月12日閲覧。
- ^ “蒼井優主演×黒沢清監督、8Kドラマ「スパイの妻」来春放送”. シネマトゥデイ (株式会社シネマトゥデイ). (2019年10月23日)2019年10月23日閲覧。
- ^ “蒼井優「のだめ後編」で実写映画吹き替えに初挑戦”. 映画.com (株式会社エイガ・ドット・コム). (2010年3月17日)2018年3月4日閲覧。
- ^ “映画6本分の豪華さ!蒼井、鈴木、竹内、田中、仲間、広末が『FLOWERS』で共演”. シネマトゥデイ (株式会社シネマトゥデイ). (2010年1月13日)2018年3月4日閲覧。
- ^ “岡田将生&蒼井優、悲恋描く「雷桜」で時代劇に初挑戦”. 映画.com (株式会社エイガ・ドット・コム). (2009年12月15日)2018年3月4日閲覧。
- ^ “岩井俊二監督の新作長編作品『ヴァンパイア』が日本公開決定、蒼井優も出演”. CINRA.NET (株式会社 CINRA). (2012年3月22日)2018年3月4日閲覧。
- ^ “江口洋介と蒼井優がW主演でパティシエ役、スイーツで溢れる映画『洋菓子店コアンドル』”. CINRA.NET (株式会社 CINRA). (2010年5月8日)2018年3月4日閲覧。
- ^ “蒼井優、たまたま出会った映画『たまたま』に主演”. ORICON NEWS (oricon ME). (2011年8月26日)2018年3月4日閲覧。
- ^ “蒼井優がナレーションで恩返し、被災地のフラガール追る復興支援ドキュメンタリー”. CINRA.NET (株式会社 CINRA). (2011年9月26日)2018年3月4日閲覧。
- ^ “実写「るろうに剣心」恵役に蒼井優、左之助役に青木崇高”. コミックナタリー (ナターシャ). (2011年9月3日)2018年3月4日閲覧。
- ^ “菅原文太、山田洋次監督最新作「東京家族」に主演”. 映画.com (株式会社エイガ・ドット・コム). (2011年2月23日)2018年3月4日閲覧。
- ^ “松山ケンイチ「春を背負って」主演で木村大作と初タッグ! ヒロインは蒼井優”. 映画.com (株式会社エイガ・ドット・コム). (2013年4月3日)2018年3月4日閲覧。
- ^ “『るろうに剣心』京都編が2部作で実写映画化、志々雄役は藤原竜也”. CINRA.NET (株式会社 CINRA). (2013年7月3日)2018年3月4日閲覧。
- ^ “蒼井優、柄本明らが出演、カンヌ出品作「岸辺の旅」の新たなキャストが発表に”. 映画ナタリー (2015年5月11日). 2015年5月12日閲覧。
- ^ “黒沢清、「岸辺の旅」で深津絵里と対峙する蒼井優を「ほれぼれする女優」と絶賛”. 映画ナタリー (2015年9月24日). 2015年10月1日閲覧。
- ^ “山田洋次監督20年ぶりの喜劇「家族はつらいよ」製作決定!「東京家族」キャストが再結集”. 映画.com (2014年9月25日). 2015年9月10日閲覧。
- ^ “山田洋次監督作品『家族はつらいよ』2016年全国公開”. 「家族はつらいよ」製作委員会 (2014年9月25日). 2015年9月10日閲覧。
- ^ “オダギリジョー×蒼井優×松田翔太!山下敦弘監督『オーバー・フェンス』に豪華キャスト集結”. シネマトゥデイ (2015年9月10日). 2015年9月10日閲覧。
- ^ 半澤孝平 (2015年9月11日). “函館三部作最終章佐藤泰志原作の映画「オーバー・フェンス」主演はオダギリさん”. 函館新聞 (函館新聞社)
- ^ “蒼井優、7年ぶり映画単独主演!行方不明の28歳・独身会社員役演じる”. 映画.com (2015年10月20日). 2015年10月20日閲覧。
- ^ “山田洋次監督「家族はつらいよ」続編製作決定!あの一家が帰ってくる”. 映画.com (2016年8月3日). 2016年8月3日閲覧。
- ^ “映画「東京喰種」亜門役は鈴木伸之!利世役に蒼井優、真戸役に大泉洋”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2016年8月6日). 2016年8月6日閲覧。
- ^ “新垣結衣&瑛太が新作「ミックス。」で卓球ペアに!広末涼子、瀬戸康史、蒼井優も出演”. 映画ナタリー (2017年2月10日). 2017年2月10日閲覧。
- ^ “蒼井優×阿部サダヲ、最低男女の“究極の愛”に挑む 人気ミステリー小説を映画化”. クランクイン! (ハリウッドチャンネル). (2017年1月31日)2017年2月1日閲覧。
- ^ “山田洋次の最新作『妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII』2018年5月に公開!”. T-SITEニュース (TSUTAYA). (2017年10月8日)2018年3月2日閲覧。
- ^ “池松壮亮×蒼井優、塚本晋也初時代劇『斬、』参戦!「かけがえのない作品に出会えた」”. シネマカフェ (2018年11月23日). 2018年11月24日閲覧。
- ^ “蒼井優、「鉄コン筋クリート」主演キャストに決定!”. ORICON NEWS (oricon ME). (2006年7月25日)2018年3月1日閲覧。
- ^ “REDLINE”. マッドハウス. 2016年6月24日閲覧。
- ^ “映画『キャプテンハーロック』三浦春馬が声優初挑戦、ハーロック役は小栗旬”. マイコミジャーナル. (2012年5月8日)2013年5月8日閲覧。
- ^ “蒼井優&鈴木杏が声の出演、岩井俊二監督の初長編アニメ映画『花とアリス殺人事件』”. CINRA.NET (株式会社 CINRA). (2014年10月16日)2018年3月1日閲覧。
- ^ “森見登美彦「ペンギン・ハイウェイ」アニメ映画化!北香那&蒼井優出演、スタジオコロリド制作”. 映画.com (株式会社エイガ・ドット・コム). (2018年3月1日)2018年3月1日閲覧。
- ^ “映画『海獣の子供』芦田愛菜、窪塚洋介の息子・愛流らが声優”. シネマトゥデイ. (2019年3月13日)2019年3月13日閲覧。
- ^ “蒼井優:「スティッチ!」3年ぶり最新作でヒロイン声優”. MANTANWEB (2015年7月8日). 2015年7月8日閲覧。
- ^ “蒼井優と松本まりかが初めての舞台”. SANSPO.COM. (2003年7月31日). オリジナルの2005年3月7日時点におけるアーカイブ。2018年9月12日閲覧。
- ^ “蒼井優×生瀬勝久 栗山民也演出で仏戯曲『アンチゴーヌ』来年上演”. CINRA.NET (株式会社 CINRA). (2017年9月11日)2017年9月11日閲覧。
- ^ “LGがジャパンモデルで日本の携帯市場に本腰!蒼井優×ゴルゴ13の新CMも”. RBB TODAY (2009年8月4日). 2017年7月25日閲覧。
- ^ “40周年を迎えるおせんべい「雪の宿」 女優 蒼井優さん出演 新TVCM オンエア開始「雪の宿 2017年本音」篇・「雪の宿 2017年裏表」篇 〜2017年2月18日(土)より全国で順次オンエア〜” (プレスリリース), 三幸製菓, (2017年2月13日)2017年7月25日閲覧。
- ^ “三幸製菓、「チーズアーモンド」TVCM放映 蒼井優を起用”. 日本食糧新聞. (2017年7月5日)2017年7月25日閲覧。
- ^ “女優 蒼井優さん出演、三幸製菓「ぱりんこ」新TVCM「ぱりんこのゆう先生篇」2017年7月22日(土)より全国にて順次オンエア!” (プレスリリース), 三幸製菓, (2017年7月21日)2017年7月25日閲覧。
- ^ “大泉洋と蒼井優おいしく白子たけのこアサヒもぎたて”. nikkansports.com. (2018年5月8日)2018年5月23日閲覧。
- ^ “蒼井優、「ユニクロ」ボリュームニット姿が美しい”. モデルプレス. (2019年9月24日)2019年10月23日閲覧。
- ^ “ミュージックビデオ&ジャケ写に蒼井優! HOME MADE 家族「君がくれたもの」”. BARKS (2007年1月24日). 2018年9月12日閲覧。
- ^ “星屑スキャット「新宿シャンソン」MV、蒼井優が演じる短編映画仕立て”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2018年6月8日). 2018年8月5日閲覧。
- ^ “第37回日本アカデミー賞優秀作品発表!”. 日本アカデミー賞公式サイト. 2014年3月7日閲覧。
- ^ “第30回高崎映画祭受賞者発表”. 高崎新聞 (株式会社ラジオ高崎). (2016年1月15日)2018年1月28日閲覧。
- ^ “「オーバー・フェンス」「団地」が最優秀作品に、第8回TAMA映画賞結果発表”. 映画ナタリー. (2016年10月6日)2016年10月7日閲覧。
- ^ “2016年度・受賞者”. おおさかシネマフェスティバル. (2017年2月3日)2017年2月3日閲覧。
- ^ “【報知映画賞】蒼井優“最低女”で主演女優賞「賞まで頂いて、どうしましょう」”. スポーツ報知. (2017年11月29日)2017年11月29日閲覧。
- ^ “蒼井優が主演女優賞「怖いものがない」/映画大賞”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2017年12月5日)2018年1月28日閲覧。
- ^ “「夜空はいつでも-」5冠 ヨコハマ映画祭各賞決定|カナロコ|神奈川新聞ニュース”. カナロコ (神奈川新聞社). (2017年12月9日)2018年1月28日閲覧。
- ^ “2017年 第91回キネマ旬報ベスト・テン”. KINENOTE. キネマ旬報社. 2018年1月24日閲覧。
- ^ “蒼井さん主演女優賞 おおさかシネフェス2018”. 大阪日日新聞 (2018年2月1日). 2018年2月15日閲覧。
- ^ “速報2017年度日本インターネット映画大賞日本映画主演女優賞は蒼井優さんに決まりました”. 日本インターネット映画大賞ブログ (2018年2月6日). 2018年12月19日閲覧。
- ^ “●速報! 第41回 日本アカデミー賞 最優秀賞 受賞作品・受賞者 決定”. 日本アカデミー賞公式サイト (2018年3月2日). 2018年3月2日閲覧。
- ^ “蒼井優、舞台で成長実感「誠実に、清潔に、真面目に」 『紀伊國屋演劇賞』受賞”. ORICON NEWS. オリコン (2019年1月30日). 2019年2月21日閲覧。
- ^ “Yahoo!検索大賞に横浜流星、俳優部門賞とW受賞「本当に光栄」「髪がかわいいのは武器」”. Sponichi Annex. (2019年12月4日)2019年12月4日閲覧。
- ^ “蒼井優、横浜流星、池田エライザ、黒沢清が「エル シネマアワード2020」で受賞”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2020年12月7日)2020年12月7日閲覧。
外部リンク[編集]
- 公式ウェブサイト
- 蒼井優 - allcinema
-
蒼井優 - KINENOTE
- 蒼井優 - テレビドラマデータベース
- Yû Aoi - インターネット・ムービー・データベース(英語)
- Prolog vol.17
- 蒼井優×岩井俊二×軽部真一が語る『リリイ・シュシュのすべて』/CINRA.NET2011年4月29日掲載
イトーカンパニーグループイトーカンパニー ともさかりえ | 大村彩子 | 蒼井優 | 岡本光太郎 | 金子ノブアキ | 山村美智 | 落合モトキ | 岩井七世 | 藤江れいな | 近野莉菜 | 山崎大輝 | 笹丘明里 | 西内ひろ | 樋口裕太 | 田中広子 | 山川未菜 | 花影香音 | 溝口恵 | 星名利華 | 結城亜実 | 水原雅 | 早咲心結 | 朝倉ふゆな | 小川彗 | 広橋佳苗 | 竹内詩乃 | 古賀成美 |
ココロネクスト 楠条瑚子 | 白上心望 | 宮園明優 | 大山 里
ラッキーカムカム 弓削智久 | 徳永ゆうき | 吹田早哉佳 | 鮎川桃果 | 友城ちひろ | 菊池真琴 | 末永百合恵 | 橘花梨 | 小日向雪 | 中村祐志 | 加藤葵 | 長谷川ひと美 | 桜木さら | 辻本優人
文化人 西ゆり子 | 石橋瑞枝 | 岸田タツヤ | 勇人 | 三原慧悟 | 田所憲満 | 白河杏梛
関連項目 マザー牧場 | Lucky Color's | かつて所属していたタレント | Category:過去のイトーカンパニー所属者
カテゴリ
リハウスガール- 初代 宮沢りえ1987
- 2代 森沢和美1988
- 3代 茅野佐智恵1989
- 4代 坂井真紀1990
- 5代 一色紗英1991-1992
- 6代 藤谷文子1993-1994
- 7代 建みさと1995-1996
- 8代 池脇千鶴1997-1999
- 9代 義煎恵理2000-2001
- 10代 蒼井優2002-2004
- 11代 夏帆2004-2007
- 12代 山下リオ2007-2009
- 13代 川口春奈2009-2011
- 14代 山本舞香2011-2015
おはガール1997年度 尾崎沙也 - 橋本麻美々 - 大村彩子 - 酒井彩名 - 伊藤なつ・かな - 須藤温子 - 安藤希
1998年度 4月 - 6月 尾崎沙也 - 安藤聖 - 酒井彩名 - 橋本麻美々 - 安藤希
おはガールアップル
(7月 - 9月)尾崎沙也 - 安藤聖 - 酒井彩名 - 橋本麻美々 - 平井理央
おはガールバナナ
(10月 - 翌3月)工藤あさぎ - 安藤聖 - 酒井彩名 - 橋本麻美々 - 平井理央
おはガールシトラス
(1999年度)末永遥 - 安藤盟 - 酒井彩名 - 谷口紗耶香 - 倉沢桃子
おはガールチェリー 末永遥 - 酒井彩名
2000年度 瀬下可奈 - ベッキー - 蒼井優 - 加賀谷紗織 - 奈良沙緒理
おはガールグレープ
(2001年度)川田由起奈 - 笹岡莉紗 - あびる優 - 芳賀優里亜 - 内田莉紗
おはガールフルーツポンチ
(2002年度)杉林沙織 - 近野成美 - 小島由利絵 - 海老沢神菜 - 石川エリ
おはガールスターフルーツ
(2003年度)藤森麻由 - 佐野光来 - 矢口聖来
おはガールスターフルーツ
(2004年度)佐野光来 - 矢口聖来 - 田中愛里
おはガールキャンディミント
(2005 - 2006年度)麻亜里 - 下垣真香 - 菅澤美月
2007年度 前田希美 - 長野せりな - 小島藤子
2008 - 2009年度 松岡茉優 - 伊藤梨沙子 - 疋田英美
おはガールメープル
(2010 - 2011年度)2010年4月 -
2011年8月24日小川紗季 - 田中絵里花 - 井之上史織
2011年8月25日 -
2012年3月生田衣梨奈 - 田中絵里花 - 井之上史織
おはガールちゅ!ちゅ!ちゅ!
(2012 - 2013年度)岡本夏美 - 平祐奈 - 吉川日菜子
おはガールふわわ
(2014年度)川鍋朱里 - 井東紗椰 - 三好杏依
2015年度 白本彩奈 - 中野あいみ - 井上玲音
2016年度 - 2017年度前半 未来 - 兼次桜菜 - 原菜乃華 - 石井紗那 - 渡辺優奈
2017年度後半 - 2018年度 岡田愛 - 船木結 - 井上咲楽 - 宮田くるみ - 奥森皐月
おはガール from Girls²
(2019 - 2020年度)2019年4月 - 鶴屋美咲 - 小田柚葉 - 隅谷百花 - 増田來亜 - 小川桜花
2020年4月 - 菱田未渚美 - 山口綺羅 - 原田都愛 - 石井蘭
関連項目 テレビ東京 - おはスタ - 君の前でピアノを弾こう - マイ・スクール・マーチ - もっと ぎゅっと ハート - こいしょ!!! - こあくまるんです/サヨナラのかわりに2013 - 夏サンキュ!!! - 夢ふうせん - 心友 - ふわふわわ - 明日をつくろう
ファッション雑誌『nicola』編集部長 柴田静也
編集長 宮本和英→山元琢治→松本美帆子→眞部菊美→小島知夏
増刊号・姉妹誌 ニコラビデオ(2002) - ガッキーブック(2004) - ニコ☆プチ(2006 - 隔月刊誌)
関連企画 Girl is Girl(2002 - 継続中) - Parky Party(2002 - 2003) - ニコモノ!(2004) - オシャレのウワサ(2005) - ソーランはっぴぃず(2006) - ファイテンション☆テレビ (merry merry Boo) (2008 - 2009) - nicola©(2009 - 2010) - ネクストプリンセス(2009 - 2010) - ニコ☆モコ(2010 - 2011) - nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション(2010/2011/2012) - F-06D Girls'(2012) - MODEL Debut #nicola(2019)
モデル ニコモ(一覧 - カテゴリ) - ニコラモデルオーディション - ニコモノ
ニコモ
※☆は
部長経験者
※★は
副部長経験者
※○は
生徒会長経験者
※●は
副会長経験者
現役(高1) 安村真奈 - 小林花南 - 町田恵里那 - 若林真帆 - 加藤咲希
現役(中3) 湊胡遥 - 広瀬まのか - 池未来実 - 野崎奈菜 - 阿部ここは - 平澤遙 - 北川花音 - 深尾あむ - 林芽亜里
現役(中2) 宮本和奏 - 組橋星奈 - 関谷瑠紀 - 高比良由菜 - 凛美 - 太田雫 - 田中南
現役(中1) 河村果歩 - 近藤結良 - 佐藤菜月海 - 藤野有紗 - 足川結珠 - 髙橋快空
現役(小6) 吉岡優奈 - 林美央子
主なOG 安藤希 - 吉野紗香 - 野村佑香 - 浜丘麻矢 - 前田綾花 - 栗山千明 - 高橋マリ子 - 榎本亜弥子 - 蒼井優 - 篠原沙弥 - 紗羅マリー - 矢野未希子 - 谷口紗耶香 - 沢尻エリカ - エリーローズ - 小森裕佳 - 太田莉菜 - 新垣結衣☆ - 森脇ゆか - 虎南有香☆ - にわみきほ - 久保ユリカ - 尻無浜冴美 - 小林涼子 - 三原勇希☆ - 我妻三輪子 - 岡本玲☆ - 遠藤瞳 - 高屋敷彩乃☆ - 伊藤沙耶 - 寺本來可 - 西内まりや☆ - 日南響子 - 能年玲奈 - 川口春奈☆ - 立石晴香 - 伊藤夏帆 - 二階堂ふみ - 中山絵梨奈☆ - 福本エミ - 中島愛蘭 - 八木アリサ - 古畑星夏☆ - 松井愛莉 - 池田エライザ - 泉はる - 藤井夏恋 - ほのかりん - 七木奏音 - 藤麻理亜☆ - 飯豊まりえ - 藤田ニコル - 山本舞香 - 小山内花凜☆ - 岡本夏美★ - 澤田汐音 - 黒崎レイナ - 高嶋芙佳☆ - 中村里帆★ - 大谷凜香 - 永野芽郁 - 鈴木美羽☆ - 久間田琳加★ - 山本優奏 - 駒井蓮 - 香音☆ - 清原果耶★ - 中野あいみ - 青島妃菜 - ○川床明日香 - 南沙良 - 宮原響 - 秋田汐梨 - ○黒坂莉那 - ●濵尾咲綺 - 藤本リリー - 多田成美 - 青井乃乃 - ○若林真帆 - ●小林花南 - 町田恵里那 - 安村真奈
メンモ
紀田直哉 - 丸田怜音 - 宮本龍之介 - 野口義斗 - 南龍和 - 戸部光翔 - 八田大翔 - 河島英人 - 懸樋大晴空 - 内田蓮
山里亮太現在出演中の番組 - スッキリ
- 東大王
- アウト×デラックス
- 逆転人生
- 新shock感
- ねほりんぱほりん
- 土曜はナニする!?
- ReAL eSports News
- あざとくて何が悪いの?
特別番組 - たりないふたり2020〜春夏秋冬〜(2020年度内、季節ごとに放送)
- 鳥人間コンテスト選手権大会
- よく考えるとハッとしてキャーな話
- ヨロシクご検討ください
- はに丸ジャーナル
- さわがす人たち
- 好きか嫌いか言う時間
- インテリが知らない世界のおバカ疑問
- 中居正広の【悲報】館
- はじめましてわたしを好きなひと
- 大みそか列島縦断LIVE 景気満開テレビ
- もしもAI動画大賞
- ダンナの昼顔
過去に出演した番組 - ほぼほぼ〜真夜中のツギクルモノ探し〜
- びっくり!新世界地図
- くちコミ☆ジョニー!
- アナ誕!
- にじいろジーン
- 南海キャンディーズ山ちゃんのジャーナルしちゃうぞ!
- 闘え!山里ジャーナル
- LQ〜女をアゲる30分〜
- よせがき☆テレビ かいてみんけ↑
- 密室謎解きバラエティー 脱出ゲームDERO!
- 宝探しアドベンチャー 謎解きバトルTORE!
- 潜在異色
- ミリオンの扉
- SKE48のアイドル×アイドル
- 真相回転!どいね寿司
- あしたモテ期にな〜れ! てるてるモテるちゃん
- たりないふたり
- ヒットの秘密
- もってる!? モテるくん
- 伝えてピカッチ
- ケンイチ
- もっとたりないふたり
- 穴があくほど定点観測
- 前略、月の上から。
- ミレニアムズ
- 世界HOTジャーナル
- センニュウ★感
- 直撃!コロシアム!!_ズバッと!TV
- ハッキリ5〜そんなに好かれていない5人が世界を救う〜
- 男子視聴禁止
- 調べて!アソコの外国人〜追跡!謎のジャパニーズ生活〜
- 艶艶メッセンジャー
- メイドインジャパン!
- ヒルナンデス!
- ひねくれ3→自慢したい人がいます〜拝啓 ひねくれ3様〜
- ひがみ部屋〜人気俳優・女優の素顔丸裸SP〜
- TERRACE HOUSE BOYS & GIRLS IN THE CITY
- 山里亮太のまさかのバーサーカー
- NHK紅白歌合戦(第70回・第71回テレビ放送副音声『紅白ウラトークチャンネル』実況)
現在出演中のラジオ番組 - 山里亮太の不毛な議論
- たまむすび
過去に出演したラジオ番組 - 南海キャンディーズ 山里亮太のオールナイトニッポンR
- 南海キャンディーズ 山里亮太のヤンピース フライデースペシャル
- イマドキッ日曜日
- まだまだゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜
関連項目 - 南海キャンディーズ(山崎静代)
- 足軽エンペラー
- 吉本興業
- 蒼井優
- あのコの夢を見たんです。
エランドール賞 新人賞1950年代 - 56 池内淳子
- 石原裕次郎
- 川口浩
- 草薙幸二郎
- 白川由美
- 杉田弘子
- 高倉健 / 57 団令子
- 江原眞二郎
- 北沢典子
- 仲代達矢
- 森美樹
- 筑波久子
- 川崎敬三 / 58 浅丘ルリ子
- 叶順子
- 桑野みゆき
- 大空眞弓
- 佐久間良子
- 佐藤允
- 千乃赫子 / 59 本郷功次郎
- 星輝夫
- 水木襄
- 中谷一郎
- 夏木陽介
- 清水まゆみ
- 山本豊三
1960年代 - 60 赤木圭一郎
- 藤巻潤
- 星由里子
- 川口知子
- 松方弘樹
- 三上真一郎
- 吉田輝雄 / 61 岩下志麻
- 加山雄三
- 三田佳子
- 田宮二郎
- 山崎努
- 吉永小百合 / 62 倍賞千恵子
- 浜美枝
- 浜田光夫
- 姿美千子
- 千葉真一
- 山本圭 / 63 和泉雅子
- 加賀まりこ
- 北大路欣也
- 中川ゆき
- 中尾ミエ
- 高田美和
- 高橋幸治 / 64 藤村志保
- 本間千代子
- 市川染五郎
- 加藤剛
- 香山美子
- 松原智恵子
- 吉村実子 / 65 江波杏子
- 藤純子
- 内藤洋子
- 小川眞由美
- 竹脇無我
- 渡哲也 / 66 栗塚旭
- 黒沢年男
- 大原麗子
- 山口崇
- 山本陽子
- 安田道代 / 67 梓英子
- 栗原小巻
- 中山仁
- 小川知子
- 酒井和歌子
- 杉良太郎 / 68 生田悦子
- 峰岸徹
- 中山麻里
- 丘みつ子
- 高橋悦史
- 谷隼人 / 69 渥美マリ
- 沖雅也
- 尾崎奈々
- 太地喜和子
- 高橋紀子
- 橘ますみ
1970年代 - 70 原田大二郎
- 森田健作
- 夏純子
- 岡田裕介
- 岡本信人
- 堺正章
- 佐藤オリエ
- 武原英子
- 梅田智子
- 渡瀬恒彦
- 八並映子 / 72 池玲子
- 近藤正臣
- 榊原るみ
- 関根恵子
- 三船史郎
- 山口果林
- 吉沢京子 / 73 宇津宮雅代
- 杉本美樹
- 志垣太郎
- 松坂慶子
- 村野武範
- 山本亘
- 田中真理
- 藤岡弘
- 本田みちこ
- 真木洋子 / 74 浅田美代子
- 梢ひとみ
- 島田陽子
- 関根世津子
- 仁科明子
- 萩原健一
- 三浦友和
- 桃井かおり
- 大門正明
- 高橋洋子
- 中島ゆたか / 75 秋吉久美子
- 草刈正雄
- 池上季実子
- 檀ふみ
- 志穂美悦子
- 中村雅俊
- 萩尾みどり / 76 東てる美
- 岡田奈々
- 大竹しのぶ
- 田中健
- 片平なぎさ
- 根津甚八
- 三林京子
- 勝野洋
- 早乙女愛
- 多岐川裕美 / 77 浅茅陽子
- 岩城滉一
- 江藤潤
- 原田美枝子
- 真野響子 / 78 新井春美
- 浅野ゆう子
- 井上純一
- 清水健太郎
- 夏樹陽子
- 竹下景子
- 武田鉄矢
- 永島暎子 / 79 国広富之
- 永島敏行
- 藤真利子
- 森下愛子
- 友里千賀子
1980年代 - 80 熊谷真実
- 古手川祐子
- 柴田恭兵
- 松平健
- 宮内淳 / 81 金田賢一
- 神崎愛
- 岸本加世子
- 滝田栄
- 樋口可南子 / 82 鹿賀丈史
- 真田広之
- 田中裕子
- 夏目雅子
- 古尾谷雅人 / 83 風間杜夫
- 紺野美沙子
- 中井貴一
- 名取裕子
- 隆大介 / 84 佐藤浩市
- 時任三郎
- 中井貴恵
- 原田知世
- 役所広司 / 85 石原真理子
- 榎木孝明
- 和由布子
- 渡辺徹
- 藤谷美和子 / 86 菊池桃子
- 吉川晃司
- 沢口靖子
- 柳沢慎吾 / 87 斎藤由貴
- 陣内孝則
- 中山美穂
- 安田成美
- 渡辺謙 / 88 国生さゆり
- 富田靖子
- 後藤久美子
- 南野陽子
- 仲村トオル / 89 麻生祐未
- 緒形直人
- 髙嶋政宏
- 三上博史
- 若村麻由美
1990年代 - 90 井森美幸
- 鈴木保奈美
- 南果歩
- 本木雅弘
- 柳葉敏郎 / 91 工藤夕貴
- 高嶋政伸
- 中嶋朋子
- 野村宏伸
- 牧瀬里穂 / 92 石田ひかり
- 仙道敦子
- 和久井映見
- 永瀬正敏
- 吉岡秀隆
- 田中実 / 93 加藤雅也
- 清水美砂
- 赤井英和
- 裕木奈江
- 唐沢寿明 / 94 桜井幸子
- 鷲尾いさ子
- 墨田ユキ
- 筒井道隆
- 萩原聖人
- 村田雄浩 / 95 山口智子
- 鈴木杏樹
- 羽田美智子
- 岸谷五朗
- 豊川悦司
- 木村拓哉 / 96 常盤貴子
- 鶴田真由
- 一色紗英
- 永澤俊矢
- 高橋克典
- 椎名桔平 / 97 松たか子
- 飯島直子
- 瀬戸朝香
- 上川隆也
- 西村雅彦 / 98 菅野美穂
- 木村佳乃
- 田中美里
- 浅野忠信
- 内野聖陽 / 99 松嶋菜々子
- 柏原崇
- 金子賢
- 酒井美紀
- 深田恭子
2000年代 - 00 中谷美紀
- 池内博之
- 石井正則
- 加藤晴彦
- 中村俊介 / 01 伊藤英明
- 窪塚洋介
- 及川光博
- 池脇千鶴
- 加藤あい
- 矢田亜希子 / 02 国仲涼子
- 坂口憲二
- 竹内結子
- 妻夫木聡
- 藤木直人
- 米倉涼子 / 03 小澤征悦
- 菊川怜
- 柴咲コウ
- 仲間由紀恵
- 藤原竜也 / 04 上戸彩
- オダギリジョー
- 小雪
- 寺島しのぶ
- 中村獅童
- 山田孝之 / 05 石原さとみ
- 伊東美咲
- 長澤まさみ
- 成宮寛貴
- 山本耕史 / 06 伊藤淳史
- 内山理名
- 沢尻エリカ
- 速水もこみち
- 堀北真希 / 07 蒼井優
- 綾瀬はるか
- 上野樹里
- 劇団ひとり
- 玉木宏
- 松山ケンイチ / 08 新垣結衣
- 小栗旬
- 貫地谷しほり
- 檀れい
- 大森南朋 / 09 瑛太
- 黒木メイサ
- 戸田恵梨香
- 松田翔太
- 三浦春馬
- 宮﨑あおい
2010年代 - 10 榮倉奈々
- 岡田将生
- 志田未来
- 多部未華子
- 松田龍平
- 水嶋ヒロ / 11 吉瀬美智子
- 桐谷健太
- 佐藤健
- 松下奈緒
- 満島ひかり
- 向井理 / 12 高良健吾
- 井上真央
- 杏
- 長谷川博己
- 吉高由里子 / 13 染谷将太
- 尾野真千子
- 松坂桃李
- 武井咲
- 森山未來
- 真木よう子 / 14 綾野剛
- 木村文乃
- 東出昌大
- 能年玲奈
- 福士蒼汰
- 橋本愛 / 15 池松壮亮
- 北川景子
- 斎藤工
- 黒木華
- 鈴木亮平
- 二階堂ふみ / 16 柄本佑
- 有村架純
- 菅田将暉
- 土屋太鳳
- 玉山鉄二
- 吉田羊 / 17 坂口健太郎
- 高畑充希
- ディーン・フジオカ
- 波瑠
- 星野源
- 広瀬すず / 18 高橋一生
- 門脇麦
- 竹内涼真
- 杉咲花
- ムロツヨシ
- 吉岡里帆 / 19 志尊淳
- 葵わかな
- 田中圭
- 永野芽郁
- 中村倫也
- 松岡茉優
2020年代 - 20 神木隆之介
- 安藤サクラ
- 横浜流星
- 清原果耶
- 吉沢亮
- 橋本環奈 / 21 賀来賢人
- 伊藤沙莉
- 北村匠海
- 上白石萌音
- 窪田正孝
- 浜辺美波
- 成田凌
- 森七菜
日本アカデミー賞・最優秀主演女優賞1970年代 - 岩下志麻 (1977)
- 大竹しのぶ (1978)
- 桃井かおり (1979)
1980年代 - 倍賞千恵子 (1980)
- 松坂慶子 (1981)
- 松坂慶子 (1982)
- 小柳ルミ子 (1983)
- 吉永小百合 (1984)
- 倍賞美津子 (1985)
- いしだあゆみ (1986)
- 宮本信子 (1987)
- 吉永小百合 (1988)
- 田中好子 (1989)
1990年代 - 松坂慶子 (1990)
- 北林谷栄 (1991)
- 三田佳子 (1992)
- 和久井映見 (1993)
- 高岡早紀 (1994)
- 浅野ゆう子 (1995)
- 草刈民代 (1996)
- 黒木瞳 (1997)
- 原田美枝子 (1998)
- 大竹しのぶ (1999)
2000年代 - 吉永小百合 (2000)
- 岸惠子 (2001)
- 宮沢りえ (2002)
- 寺島しのぶ (2003)
- 鈴木京香 (2004)
- 吉永小百合 (2005)
- 中谷美紀 (2006)
- 樹木希林 (2007)
- 木村多江 (2008)
- 松たか子 (2009)
2010年代 - 深津絵里 (2010)
- 井上真央 (2011)
- 樹木希林 (2012)
- 真木よう子 (2013)
- 宮沢りえ (2014)
- 安藤サクラ (2015)
- 宮沢りえ (2016)
- 蒼井優 (2017)
- 安藤サクラ (2018)
- シム・ウンギョン (2019)
- 日本アカデミー賞
- 作品賞
- 監督賞
- 脚本賞
- アニメーション作品賞
- 外国作品賞
- 主演男優賞
- 主演女優賞
- 助演男優賞
- 助演女優賞
- 音楽賞
日本アカデミー賞・最優秀助演女優賞1970年代 - 桃井かおり (1977)
- 大竹しのぶ (1978)
- 小川眞由美 (1979)
1980年代 - 大楠道代 (1980)
- 田中裕子 (1981)
- 小柳ルミ子 (1982)
- 浅野温子 (1983)
- 菅井きん (1984)
- 三田佳子 (1985)
- 原田美枝子 (1986)
- かたせ梨乃 (1987)
- 石田えり (1988)
- 市原悦子 (1989)
1990年代 - 石田えり (1990)
- 和久井映見 (1991)
- 藤谷美和子 (1992)
- 香川京子 (1993)
- 室井滋 (1994)
- 乙羽信子 (1995)
- 渡辺えり子 (1996)
- 倍賞美津子 (1997)
- 麻生久美子 (1998)
- 岸本加世子 (1999)
2000年代 - 原田美枝子 (2000)
- 柴咲コウ (2001)
- 北林谷栄 (2002)
- 深津絵里 (2003)
- 長澤まさみ (2004)
- 薬師丸ひろ子 (2005)
- 蒼井優 (2006)
- もたいまさこ (2007)
- 余貴美子 (2008)
- 余貴美子 (2009)
2010年代 - 樹木希林 (2010)
- 永作博美 (2011)
- 余貴美子 (2012)
- 真木よう子 (2013)
- 黒木華 (2014)
- 黒木華 (2015)
- 杉咲花 (2016)
- 広瀬すず (2017)
- 樹木希林 (2018)
- 長澤まさみ (2019)
- 日本アカデミー賞
- 作品賞
- 監督賞
- 脚本賞
- アニメーション作品賞
- 外国作品賞
- 主演男優賞
- 主演女優賞
- 助演男優賞
- 助演女優賞
- 音楽賞
キネマ旬報ベスト・テン 主演女優賞1950年代 - 高峰秀子 (1955)
- 山田五十鈴 (1956)
- 山田五十鈴 (1957)
- 田中絹代 (1958)
- 新珠三千代 (1959)
1960年代 - 山本富士子 (1960)
- 若尾文子 (1961)
- 岡田茉莉子 (1962)
- 左幸子 (1963)
- 京マチ子 (1964)
- 若尾文子 (1965)
- 司葉子 (1966)
- 岩下志麻 (1967)
- 若尾文子 (1968)
- 岩下志麻 (1969)
1970年代 - 倍賞千恵子 (1970)
- 富司純子 (1971)
- 伊佐山ひろ子 (1972)
- 江波杏子 (1973)
- 田中絹代 (1974)
- 浅丘ルリ子 (1975)
- 原田美枝子 (1976)
- 岩下志麻 (1977)
- 梶芽衣子 (1978)
- 桃井かおり (1979)
1980年代 - 大谷直子 (1980)
- 倍賞千恵子 (1981)
- 倍賞千恵子 (1982)
- 田中裕子 (1983)
- 吉永小百合 (1984)
- 倍賞美津子 (1985)
- 秋野暢子 (1986)
- 宮本信子 (1987)
- 桃井かおり (1988)
- 田中好子 (1989)
1990年代 - 松坂慶子 (1990)
- 北林谷栄 (1991)
- 大竹しのぶ (1992)
- ルビー・モレノ (1993)
- 高岡早紀 (1994)
- 杉村春子 (1995)
- 原田美枝子 (1996)
- 桃井かおり (1997)
- 原田美枝子 (1998)
- 鈴木京香 (1999)
2000年代 - 藤山直美 (2000)
- 片岡礼子 (2001)
- 宮沢りえ (2002)
- 寺島しのぶ (2003)
- 宮沢りえ (2004)
- 田中裕子 (2005)
- 中谷美紀 (2006)
- 竹内結子 (2007)
- 小泉今日子 (2008)
- 松たか子 (2009)
2010年代 - 寺島しのぶ (2010)
- 永作博美 (2011)
- 安藤サクラ (2012)
- 真木よう子 (2013)
- 安藤サクラ (2014)
- 深津絵里 (2015)
- 宮沢りえ (2016)
- 蒼井優 (2017)
- 安藤サクラ (2018)
- 瀧内公美(2019)
2020年代 - 水川あさみ (2020)
- 外国映画ベスト・ワン
- 日本映画ベスト・ワン
- 監督賞
- 脚本賞
- 主演男優賞
- 主演女優賞
- 助演男優賞
- 助演女優賞
- 新人男優賞
- 新人女優賞
キネマ旬報ベスト・テン 助演女優賞1970年代 - 大竹しのぶ (1975)
- 太地喜和子 (1976)
- 桃井かおり (1977)
- 大竹しのぶ (1978)
- 小川眞由美 (1979)
1980年代 - 大楠道代 (1980)
- 加賀まりこ (1981)
- 小柳ルミ子 (1982)
- 永島暎子 (1983)
- 三田佳子 (1984)
- 藤田弓子 (1985)
- いしだあゆみ (1986)
- 桜田淳子 (1987)
- 秋吉久美子 (1988)
- 相楽晴子 (1989)
1990年代 - 香川京子 (1990)
- 和久井映見 (1991)
- 藤谷美和子 (1992)
- 桜田淳子 (1993)
- 室井滋 (1994)
- 乙羽信子 (1995)
- 草村礼子 (1996)
- 倍賞美津子 (1997)
- 大楠道代 (1998)
- 富司純子 (1999)
2000年代 - 大楠道代 (2000)
- 柴咲コウ (2001)
- 北林谷栄 (2002)
- 大楠道代 (2003)
- YOU (2004)
- 薬師丸ひろ子 (2005)
- 蒼井優 (2006)
- 永作博美 (2007)
- 樹木希林 (2008)
- 満島ひかり (2009)
2010年代 - 安藤サクラ (2010)
- 小池栄子 (2011)
- 安藤サクラ (2012)
- 田中裕子 (2013)
- 小林聡美 (2014)
- 黒木華 (2015)
- 杉咲花 (2016)
- 田中麗奈 (2017)
- 木野花 (2018)
- 池脇千鶴 (2019)
2020年代 - 蒔田彩珠 (2020)
- 外国映画ベスト・ワン
- 日本映画ベスト・ワン
- 監督賞
- 脚本賞
- 主演男優賞
- 主演女優賞
- 助演男優賞
- 助演女優賞
- 新人男優賞
- 新人女優賞
ブルーリボン賞 主演女優賞1950年代 - 淡島千景 (1950)
- 原節子 (1951)
- 山田五十鈴 (1952)
- 乙羽信子 (1953)
- 高峰秀子 (1954)
- 淡島千景 (1955)
- 山田五十鈴 (1956)
- 望月優子 (1957)
- 山本富士子 (1958)
- 北林谷栄 (1959)
1960年代 - 岸惠子 (1960)
- 若尾文子 (1961)
- 吉永小百合 (1962)
- 左幸子 (1963)
- 岩下志麻 (1964)
- 若尾文子 (1965)
- 司葉子 (1966)
1970年代 - 浅丘ルリ子 (1975)
- 秋吉久美子 (1976)
- 岩下志麻 (1977)
- 梶芽衣子 (1978)
- 桃井かおり (1979)
1980年代 - 十朱幸代 (1980)
- 松坂慶子 (1981)
- 夏目雅子 (1982)
- 田中裕子 (1983)
- 薬師丸ひろ子 (1984)
- 十朱幸代 (1985)
- いしだあゆみ (1986)
- 三田佳子 (1987)
- 桃井かおり (1988)
- 田中好子 (1989)
1990年代 - 松坂慶子 (1990)
- 工藤夕貴 (1991)
- 三田佳子 (1992)
- ルビー・モレノ (1993)
- 高岡早紀 (1994)
- 中山美穂 (1995)
- 桃井かおり (1997)
- 原田美枝子 (1998)
- 鈴木京香 (1999)
2000年代 - 吉永小百合 (2000)
- 天海祐希 (2001)
- 片岡礼子 (2002)
- 寺島しのぶ (2003)
- 宮沢りえ (2004)
- 小泉今日子 (2005)
- 蒼井優 (2006)
- 麻生久美子 (2007)
- 木村多江 (2008)
- 綾瀬はるか (2009)
2010年代 - 寺島しのぶ (2010)
- 永作博美 (2011)
- 安藤サクラ (2012)
- 貫地谷しほり (2013)
- 安藤サクラ (2014)
- 有村架純 (2015)
- 大竹しのぶ (2016)
- 新垣結衣 (2017)
- 門脇麦 (2018)
- 長澤まさみ (2019)
2020年代 - 長澤まさみ (2020)
括弧内は作品年度を示す、授賞式の年は翌年(2月)
- 作品賞
- 監督賞
- 主演男優賞
- 主演女優賞
- 助演男優賞
- 助演女優賞
- 新人賞
毎日映画コンクール 女優助演賞1940年代 - 木暮実千代 (1949)
1950年代 - 田村秋子 (1951)
- 中北千枝子 (1952)
- 杉村春子 (1953)
- 久我美子 (1954)
- 左幸子 (1955)
- 沢村貞子 (1956)
- 田中絹代 (1957)
- 岡田茉莉子 (1958)
- 吉行和子 (1959)
1960年代 - 田中絹代 (1960)
- 新珠三千代 (1961)
- 岸田今日子 (1962)
- 中村玉緒 (1963)
- 楠侑子 (1964)
- 奈良岡朋子 (1965)
- 坂本スミ子 (1966)
- 左幸子 (1967)
- 山岡久乃 (1968)
- 小山明子 (1969)
1970年代 - 奈良岡朋子 (1970)
1980年代 - 由紀さおり (1983)
- 三田佳子 (1984)
- 藤真利子 (1985)
- 村瀬幸子 (1986)
- 石田えり (1987)
- 秋吉久美子 (1988)
- 相楽晴子 (1989)
1990年代 - つみきみほ (1990)
- 風吹ジュン (1991)
- 乙羽信子 (1992)
- 桜田淳子 (1993)
- 室井滋 (1994)
- 鰐淵晴子 (1995)
- 草村礼子 (1996)
- 倍賞美津子 (1997)
- 余貴美子 (1998)
- 小島聖 (1999)
2000年代 - 松坂慶子 (2000)
- 荻野目慶子 (2001)
- 宮沢りえ (2002)
- 大楠道代 (2003)
- 田畑智子 (2004)
- 板谷由夏 (2005)
- 蒼井優 (2006)
- 高橋惠子 (2007)
- 松坂慶子 (2008)
- 八千草薫 (2009)
2010年代 - 夏川結衣 (2010)
- 永作博美 (2011)
- 安藤サクラ (2012)
- 吉高由里子 (2013)
- 池脇千鶴 (2014)
- 長澤まさみ (2015)
- 市川実日子 (2016)
- 田中麗奈 (2017)
- 樹木希林 (2018)
- 池脇千鶴 (2019)
2020年代 - 蒔田彩珠 (2020)
括弧内は作品年度を示す、授賞式の年は翌年(2月)
- 日本映画大賞
- 外国映画ベストワン賞
- 監督賞
- 脚本賞
- 撮影賞
- 美術賞
- 音楽賞
- 録音賞
- 男優主演賞
- 女優主演賞
- 男優助演賞
- 女優助演賞
- アニメーション映画賞
- スポニチグランプリ新人賞
- 田中絹代賞
報知映画賞 主演女優賞1970年代 - 秋吉久美子 (1976)
- 岩下志麻 (1977)
- 梶芽衣子 (1978)
- 宮下順子 (1979)
1980年代 - 倍賞千恵子 (1980)
- 松坂慶子 (1981)
- 桃井かおり (1982)
- 夏目雅子 (1983)
- 吉永小百合 (1984)
- 倍賞美津子 (1985)
- いしだあゆみ (1986)
- 大竹しのぶ (1987)
- 安田成美 (1988)
- 田中好子 (1989)
1990年代 - 松坂慶子 (1990)
- 工藤夕貴 (1991)
- 清水美沙 (1992)
- ルビー・モレノ (1993)
- 高岡早紀 (1994)
- 中山美穂 (1995)
- 原田美枝子 (1996)
- 黒木瞳 (1997)
- 原田美枝子 (1998)
- 風吹ジュン (1999)
2000年代 - 藤山直美 (2000)
- 小泉今日子 (2001)
- 宮沢りえ (2002)
- 寺島しのぶ (2003)
- 松たか子 (2004)
- 田中裕子 (2005)
- 中谷美紀 (2006)
- 麻生久美子 (2007)
- 小泉今日子 (2008)
- 松たか子 (2009)
2010年代 - 深津絵里 (2010)
- 永作博美 (2011)
- 吉永小百合 (2012)
- 真木よう子 (2013)
- 宮沢りえ (2014)
- 樹木希林 (2015)
- 宮沢りえ (2016)
- 蒼井優 (2017)
- 篠原涼子 (2018)
- 長澤まさみ (2019)
2020年代 - 水川あさみ (2020)
- 作品賞
- 監督賞
- 主演男優賞
- 主演女優賞
- 助演男優賞
- 助演女優賞
- 新人賞
報知映画賞 助演女優賞1970年代 - 太地喜和子 (1976)
- いしだあゆみ (1977)
- 大竹しのぶ (1978)
- 小川眞由美 (1979)
1980年代 - 阿木燿子 (1980)
- 田中裕子 (1981)
- 山口美也子 (1982)
- 倍賞美津子、永島暎子(1983)
- 菅井きん (1984)
- 三田佳子 (1985)
- 原田美枝子 (1986)
- 桜田淳子 (1987)
- 石田えり (1988)
- 吉田日出子 (1989)
1990年代 - 樋口可南子 (1990)
- 風吹ジュン (1991)
- 藤谷美和子 (1992)
- 桜田淳子 (1993)
- 室井滋 (1994)
- 梶芽衣子 (1995)
- 渡辺えり子 (1996)
- 倍賞美津子 (1997)
- 麻生久美子 (1998)
- 富司純子 (1999)
2000年代 - 西田尚美 (2000)
- 柴咲コウ (2001)
- 菅野美穂 (2002)
- 深津絵里 (2003)
- 長澤まさみ (2004)
- 薬師丸ひろ子 (2005)
- 蒼井優 (2006)
- 永作博美 (2007)
- 樹木希林 (2008)
- 八千草薫 (2009)
2010年代 - ともさかりえ (2010)
- 宮本信子 (2011)
- 安藤サクラ (2012)
- 池脇千鶴 (2013)
- 大島優子 (2014)
- 吉田羊 (2015)
- 杉咲花 (2016)
- 田中麗奈 (2017)
- 樹木希林 (2018)
- 小松菜奈 (2019)
2020年代 - 蒔田彩珠 (2020)
- 作品賞
- 監督賞
- 主演男優賞
- 主演女優賞
- 助演男優賞
- 助演女優賞
- 新人賞
ヨコハマ映画祭 主演女優賞1970年代 - 水原ゆう紀 (1979)
1980年代 - 薬師丸ひろ子 (1980)
- 風間舞子 (1981)
- いしだあゆみ (1982)
- 永島暎子 (1983)
- 白都真理 (1984)
- 原田知世 (1985)
- 安田成美 (1986)
- 富田靖子 (1987)
- 小泉今日子 (1988)
- 中川安奈 (1989)
1990年代 - 斉藤由貴 (1990)
- 風吹ジュン (1991)
- 南野陽子 (1992)
- 鷲尾いさ子 (1993)
- 高岡早紀 (1994)
- 中山美穂 (1995)
- 深津絵里 (1996)
- 鈴木京香 (1997)
- 原田美枝子 (1998)
- 大竹しのぶ (1999)
2000年代 - 藤山直美 (2000)
- 天海祐希 (2001)
- 瀬戸朝香 (2002)
- 寺島しのぶ (2003)
- 深田恭子 (2004)
- 田中裕子 (2005)
- 蒼井優 (2006)
- 佐藤江梨子 (2007)
- 小池栄子 (2008)
- 小西真奈美 (2009)
2010年代 - 満島ひかり (2010)
- 吉高由里子 (2011)
- 松たか子 (2012)
- 真木よう子 (2013)
- 宮沢りえ (2014)
- 綾瀬はるか (2015)
- 筒井真理子 (2016)
- 蒼井優 (2017)
- 安藤サクラ (2018)
- 小松菜奈、門脇麦(2019)
2020年代 - 水川あさみ(2020)
- 作品賞
- 監督賞
- 新人監督賞
- 脚本賞
- 撮影賞
- 主演男優賞
- 主演女優賞
- 助演男優賞
- 助演女優賞
- 最優秀新人賞
日刊スポーツ映画大賞 主演女優賞1980年代 - 吉永小百合 (1988)
- 十朱幸代 (1989)
1990年代 - 松坂慶子 (1990)
- 村瀬幸子 (1991)
- 三田佳子 (1992)
- 岩下志麻 (1993)
- 高岡早紀 (1994)
- 杉村春子 (1995)
- 浅丘ルリ子 (1996)
- 黒木瞳 (1997)
- 大竹しのぶ (1998)
- 富司純子 (1999)
2000年代 - 吉永小百合 (2000)
- 岸惠子 (2001)
- 鈴木京香 (2002)
- 寺島しのぶ (2003)
- 小雪 (2004)
- 小泉今日子 (2005)
- 松雪泰子 (2006)
- 竹内結子 (2007)
- 綾瀬はるか (2008)
- 松たか子 (2009)
2010年代 - 深津絵里 (2010)
- 宮崎あおい (2011)
- 吉永小百合 (2012)
- 真木よう子 (2013)
- 宮沢りえ (2014)
- 綾瀬はるか (2015)
- 宮沢りえ (2016)
- 蒼井優 (2017)
- 安藤サクラ (2018)
- 松岡茉優 (2019)
2020年代 - 長澤まさみ (2019)
- 作品賞
- 監督賞
- 主演男優賞
- 主演女優賞
- 助演男優賞
- 助演女優賞
- 新人賞
- 石原裕次郎賞
- 石原裕次郎新人賞
日刊スポーツ映画大賞 助演女優賞1980年代 - 秋吉久美子 (1988)
- 南果歩 (1989)
1990年代 - 小川眞由美 (1990)
- 和久井映見 (1991)
- 中村玉緒 (1992)
- 竹下景子 (1993)
- 斉藤慶子 (1994)
- 名取裕子 (1995)
- 草村礼子 (1996)
- 鈴木京香 (1997)
- 倍賞美津子 (1998)
- 田中裕子 (1999)
2000年代 - 大楠道代 (2000)
- 天海祐希 (2001)
- 宮沢りえ (2002)
- 八千草薫 (2003)
- 鈴木京香 (2004)
- 薬師丸ひろ子 (2005)
- 富司純子 (2006)
- 樹木希林 (2007)
- 夏川結衣 (2008)
- 余貴美子 (2009)
2010年代 - 蒼井優 (2010)
- 加賀まりこ (2011)
- 樹木希林 (2012)
- 伊藤蘭 (2013)
- 広末涼子 (2014)
- 長澤まさみ (2015)
- 宮崎あおい (2016)
- 尾野真千子 (2017)
- 樹木希林 (2018)
- 市川実日子 (2019)
2020年代 - 渡辺真起子 (2020)
- 作品賞
- 監督賞
- 主演男優賞
- 主演女優賞
- 助演男優賞
- 助演女優賞
- 新人賞
- 石原裕次郎賞
- 石原裕次郎新人賞
日刊スポーツ映画大賞 新人賞1980年代 - 後藤久美子 (1988)
- 宮沢りえ、北野武 (1989)
1990年代 - 牧瀬里穂 (1990)
- 石田ひかり (1991)
- 清水美沙 (1992)
- 萩原聖人 (1993)
- 鈴木京香 (1994)
- 石井竜也、岩井俊二 (1995)
- 安藤政信 (1996)
- 酒井美紀 (1997)
- SPEED (1998)
- 広末涼子 (1999)
2000年代 - 深田恭子 (2000)
- 柴咲コウ (2001)
- 宮崎あおい (2002)
- 石原さとみ (2003)
- 長澤まさみ (2004)
- 沢尻エリカ (2005)
- 蒼井優 (2006)
- 新垣結衣 (2007)
- 夏帆 (2008)
- 岡田将生 (2009)
2010年代 - 仲里依紗 (2010)
- 井上真央 (2011)
- 武井咲 (2012)
- 黒木華 (2013)
- 能年玲奈 (2014)
- 広瀬すず (2015)
- 有村架純 (2016)
- 浜辺美波 (2017)
- 平手友梨奈 (2018)
- 清原果耶 (2019)
2020年代 - 服部樹咲 (2020)
- 作品賞
- 監督賞
- 主演男優賞
- 主演女優賞
- 助演男優賞
- 助演女優賞
- 新人賞
- 石原裕次郎賞
- 石原裕次郎新人賞
カテゴリ:- 日本の女優
- 日本の女性ファッションモデル
- リハウスガール
- ニコモ
- イトーカンパニー
- 堀越高等学校出身の人物
- 福岡市出身の人物
- 1985年生
- 存命人物
-
- 山里亮太 夫婦で「冬ソナ」観賞、妻・蒼井優が度々指摘する違和感明かし「凄い共有したがるのよ」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース綾瀬はるか・上戸彩・蒼井優ら“年女”女優を美容外科医が格付け、国民的人気の秘密は 週刊女性PRIME [シュージョプライム]山里亮太 妻・蒼井優から独特の“バレンタインプレゼント”、赤江アナ驚き「手柄?」 スポニチアネックス Sponichi Annex山里亮太 妻・蒼井優に手作りカレーを初めてふるまう 「すごい、カレーの色してる」 スポニチアネックス Sponichi Annex若林正恭、山里亮太のラジオ乱入を振り返る 事前に“ANN仲間”新内眞衣にもあいさつ:紀伊民報AGARA 紀伊民報「スパイの妻」「アルプススタンドのはしの方」「事故物件 恐い間取り」 | 2020年のヒット作はこうして生まれた!関係者に聞く人気の秘密 Vol.3 ナタリー「俺の家の話」6話。ドラマからはみ出た長瀬智也&阿部サダヲ&西田敏行のステージ!(telling,) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース( ONKUL ) 出演2作品から視る、蒼井優の現在地。vol.02 株式会社三栄読者が選ぶ2020年映画ベストテン 新潟日報実写「るろうに剣心」最終章、IMAX&4DX・MX4Dで上映決定! 究極の結末を、究極の映像で体感(映画.com) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュースハウルだけじゃない! “声優”木村拓哉を堪能できる、ぶっ飛び映画『REDLINE』 リアルサウンド映画『るろうに剣心 最終章』が写真集に、約50万枚のカットから厳選&舞台裏やインタビューも Fashion Press無邪気な笑顔が可愛すぎる!蒼井優「緑のある場所が大好き。時間があれば公園に」[FRaU](講談社 JOSEISHI.NET) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース蒼井優「緑のある場所が大好き。時間があれば公園に足が向きます」(FRaU編集部) | FRaU 現代ビジネス蒼井優、映画デビュー20年目の現在地「人生は楽しいほうが絶対いい」(マイナビニュース) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース『フラガール』炭鉱娘ダンサー蒼井優、衝突の先に咲くプロの笑顔 西日本新聞3 ( ONKUL ) 出演2作品から視る、蒼井優の現在地。vol.01 株式会社三栄蒼井優がELLE主催ベスト女優賞「ありがたい」 ニッカンスポーツ蒼井優&山里亮太「お仕事お疲れ様」元日デート撮…夫婦生活に変化アリ | Smart FLASH[光文社週刊誌] SmartFLASH蒼井優&高橋一生共演『スパイの妻 劇場版』が最多10!「毎日映画コンクール」ノミネート発表 cinemacafe.net「極限」生き抜いて変身 「スパイの妻」に主演、蒼井優:朝日新聞デジタル 朝日新聞社蒼井優、結婚相手は別の“山ちゃん”だった!?まさかの言い間違いに赤面『テッパンいただきます!』 テレビドガッチ山里亮太、夫婦で感謝の心を大切に 妻・蒼井優は「いつも『ありがたいね』って」 (1) マイナビニュース綾瀬はるか、蒼井優、上戸彩、満島ひかり、宮崎あおい 今年36歳“年女”女優は最強世代 クランクイン!蒼井優×高橋一生「スパイの妻」メインビジュアル到着、90秒予告も公開 ナタリー蒼井優、ベネチア国際映画祭にリモ-ト参加 「夫と一緒に何かを成し遂げる喜びが物語を動かしていく」 | Daily News Billboard JAPAN蒼井優「今とつながっていること感じて」 ベネチア映画祭受賞「スパイの妻」で主演 [写真特集1/14] 毎日新聞蒼井優が体現する“ギャップ”と闘う人間像 『スパイの妻』で発揮された、そのクラシカルな佇まい リアルサウンド山里亮太、妻・蒼井優と“夫婦でゲーム”も…こだわりに驚き「譲らないのよ」 E-TALENTBANK蒼井優、女優として決意新た「映画に出られる限り、この経験をどうにか還元していきたい」 クランクイン!映画『スパイの妻』蒼井優×高橋一生が“時代”に翻弄される夫婦役に - 監督は黒沢清 Fashion Press『百万円と苦虫女』タナダユキ、蒼井優、原田郁子 才能の三重奏 西日本新聞蒼井優が涙にじませる、高橋一生も登場「スパイの妻」メイキング映像 ナタリー多部未華子 エレガントなタンクトップ姿で蒼井優とバッタリ NEWSポストセブン2020年TOP10(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース<蒼井優>技ありシャツワンピで品良く脚見せ 大人のシンプルコーデ(毎日キレイ) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース「蒼井優が好き」最も多いのは30代女性 山里亮太との結婚で好印象に しらべぇ山里亮太、コロナ感染のしずちゃんに蒼井優と食べ物を届ける | Smart FLASH[光文社週刊誌] SmartFLASH山里亮太、結婚2年目の妻・蒼井優に“まだ緊張する”と告白「映画観た後とか…」 E-TALENTBANK蒼井優&高橋一生、“夫婦役”共演作が快挙「ホラーよりも怖い映画」 ドワンゴジェイピーnews蒼井優&阿部サダヲW主演作やポン・ジュノ監督作など、GYAO!にて「キネマ旬報ベスト・テン」受賞作品の無料配信が決定 (1/2) | 芸能ニュースならザテレビジョン ザテレビジョン川口春奈が横浜流星へ親近感あらわ!ドラマ共演前からの「共通点」とは?(2021年3月7日)|BIGLOBEニュース BIGLOBEニュース蒼井優、大女優・田中裕子との共演に歓喜「世界中に自慢したいぐらい幸せです」 クランクイン!ずっと夢みたい、蒼井優が田中裕子と2人1役の「おらおらでひとりいぐも」にしみじみ(写真14枚) ナタリー山里亮太、妻・蒼井優と「愛の不時着」にハマる「隣で奥さんが…」 モデルプレス山里亮太、妻・蒼井優が思わず“青ざめた”発言明かす「本当に恥ずかしいんだけど…」 E-TALENTBANK山里亮太、妻・蒼井優の一番好きな手料理を明かす 千鳥・ノブ「結構クセ嫁やな」 | Daily News Billboard JAPAN高橋一生 長ゼリフの感想は? 蒼井優は「本当に感謝」 FNNプライムオンライン結婚後初めて『衝突』した山里亮太と蒼井優 理由に「最高すぎる」「もっとこういう話題ほしい」 grape蒼井優ら豪華ゲストも登場!クリスマスイブの夜、小曽根真がお送りする特別番組『J-WAVE CHRISTMAS SPECIAL Daiwa House HARMONY OF PEACE』 PR TIMES田中裕子と蒼井優が二人一役で“協演” 『おらおらでひとりいぐも』が問う“人生とは何か?” リアルサウンド蒼井優に松岡茉優…女性芸能人が『ハロプロ』をゲキ推しのワケ(FRIDAY) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース中居正広、山里亮太の妻・蒼井優への“優”呼びに「ジャニーさんみたい」 マイナビニュース蒼井優「今回は現地に伺えないが…誰かの明日へつながる1本になれば」主演映画「スパイの妻」がベネチア国際映画祭出品へ 中日スポーツ・東京中日スポーツ山里亮太、夫婦でドライブ「蒼井優」はブタクサ花粉に鼻水止まらず | Smart FLASH[光文社週刊誌] SmartFLASH私を疑ってらっしゃる…?「スパイの妻」蒼井優らのセリフ使用したLINEスタンプ登場 ナタリー蒼井優のアドバイスが生かされた!? 舞い踊る鞘師里保の魅力が全開<あのコの夢を見たんです。> (1/2) | 芸能ニュースならザテレビジョン ザテレビジョン山里亮太、朝の顔出しに備え、妻・蒼井優とヘアサロンへ » Lmaga.jp Lmaga.jp(京阪神エルマガジン社)山本美月&瀬戸康史、窪田正孝&水川あさみ、山里亮太&蒼井優…“夫婦の絆”示す5組のお出かけ姿(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース山里亮太、妻・蒼井優には「キュンとする」 モデルプレス山里亮太、妻・蒼井優のラブシ-ンを「一緒に見た」 中居正広「僕は女優さんとは付き合えない」 | Daily News Billboard JAPAN山里亮太、妻・蒼井優から白Tシャツ10枚プレゼント「コレいいよって」 マイナビニュース山里亮太 妻・蒼井優とゲームにハマる「ずっと稲を育ててた」 スポニチアネックス Sponichi Annex蒼井優、山里亮太に「よかったね!朝に顔を出せるんだ!」 » Lmaga.jp Lmaga.jp(京阪神エルマガジン社)南キャン山里、蒼井優の普段の生活スタイルを明かす「昨夜はホイコーローでした」 E-TALENTBANK蒼井優「常に自分を疑いながらの撮影」ラブ・サスペンスドラマ「スパイの妻」完成 cinemacafe.net蒼井優×高橋一生×黒沢清「スパイの妻」ソフト発売、特典にメイキングやイベント映像 ナタリー蒼井優と高橋一生が見つめ合う、「スパイの妻」新場面カット10点到着 ナタリー蒼井優が選んだかき氷の名店を紹介 『今日もかき氷』に「進化版」誕生 リアルサウンド蒼井優&高橋一生共演『スパイの妻』美しくも不穏な場面写真到着 cinemacafe.net南キャン山里、妻・蒼井優で妄想日記をつけていたと回顧「見せたら引くと思う」『あのコの夢を見たんです。』特別編 テレビドガッチ山里、妻・蒼井優からド正論の説教「謝罪っしょ!」 若林は妄想「奥さん変態」 マイナビニュース山里亮太、妻・蒼井優のおかげで“恨み節”改善に若林も感心「いい結婚した」 E-TALENTBANK山里亮太、妻・蒼井優から生放送中に伝えられた“まさかの免許”所持報告に爆笑「捕まえられるそうです」 E-TALENTBANK木村拓哉&蒼井優&浅野忠信が声を担当『REDLINE』、公開10周年に上映決定 cinemacafe.net蒼井優が“決断”するときに大切にしている思いとは?「自分が楽しいと思うほうを選んでいます」 マイナビニュース長澤まさみ&蒼井優&橋本環奈参加「戦後75年特集」放送、吉永小百合が案内役 cinemacafe.net山里亮太:蒼井優との結婚で「威力落ちる」と危機感 “しゃべり”の源泉探るドキュメンタリー WOWOWで放送 MANTANWEB「おらおらでひとりいぐも」の蒼井優は「スパイの妻」と真逆、東出昌大が語る(イベントレポート) ナタリー山里亮太、妻・蒼井優を思い浮かべて初のDIY “いい夫”目指す マイナビニュース蒼井優:かき氷の名店ガイド最新版を発売 「かき氷をめぐる旅に終わりはありません」 毎日キレイ高橋一生&蒼井優、美しく切なくリアルなベッドシーンにも注目『ロマンスドール』リリース cinemacafe.net田中裕子×蒼井優「おらおらでひとりいぐも」主題歌はハナレグミ 沖田修一監督が作詞に初挑戦 映画.com山里亮太、妻・蒼井優が「独り言のように…」鞘師里保の“英才教育” マイナビニュース「爽健美茶」の新CMに、“ちょっといい蒼井優”が登場 AdverTimes(アドタイ)山里亮太、妻・蒼井優の“海外人気”を実感したこと明かす「まさかの理由で…」 E-TALENTBANK蒼井優による名店ガイド「今日もかき氷」、進化版の書籍が発売 ナタリーガッキー、長澤、蒼井優…やってそうでやってない大物女優の「朝ドラ」を見たい! オトナンサー宮沢りえ、蒼井優、松嶋菜々子、篠原涼子…”年女女優”たちの美しきオフの姿(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース蒼井優、山里の嘘を見破れた理由とは? “天の声”もチェックする新婚生活 マイナビニュース蒼井優&高橋一生が共演、黒沢清監督『スパイの妻』Blu-ray&DVDが3月発売 CINRA.NET(シンラドットネット)蒼井優、結婚は「車線変更みたいな感じ」 “うっかり”発言で笑いも ORICON NEWS女優人気ランキング2020 浜辺美波や蒼井優、池田エライザが急伸 日経クロストレンドベネチア映画祭「監督賞」 受賞作主演の蒼井さん、高橋さんの作品への思い 神戸新聞蒼井優&高橋一生、5分間ノーカット撮影に挑んだラブ・サスペンス ORICON NEWS蒼井優×高橋一生『スパイの妻』、疑心暗鬼が渦巻く予告編&ポスタービジュアル公開 クランクイン!毎日着たい服と、眺めのいい部屋があれば良い。ONKUL(オンクル) vol.14 好評発売中! PR TIMES山里亮太・蒼井優は結婚1年でもラブラブか?2人が明かした結婚生活 日刊SPA!稲作アクションRPG『天穂のサクナヒメ』の稲作方法をめぐって、山里亮太・蒼井優夫妻が対立。米の“質重視”は譲れない AUTOMATON田中裕子×蒼井優、稀代の演技派女優が共演『おらおらでひとりいぐも』、メイキング画像解禁 クランクイン!<今週のファッションチェック>蒼井優 ふんわりシルエットの大人可愛いワンピコーデ 「スパイの妻」会見に(毎日キレイ) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース
-