満島ひかり(みつしまひかり)
- 基本情報
- 動画一覧
- みんなの投稿
- 投稿写真
-
みつしま ひかり
満島 ひかり第30回東京国際映画祭にて(2017年10月)本名 満島 ひかり 別名義 HIKARI(Folder5時代の名義) 生年月日 出生地 日本・鹿児島県鹿児島市[1]
身長 162 cm 血液型 A型 職業 女優
歌手ジャンル テレビドラマ
映画
舞台活動期間 1997年 - 活動内容 1997年:Folder時代
2000年:Folder5時代
2003年:ソロ時代
2004年:ぱれっと移籍
2009年:ユマニテ移籍配偶者 石井裕也(2010年 - 2016年) 著名な家族 満島真之介(弟)
満島みなみ(妹)
満島光太郎(弟)事務所 フリーランス 主な作品 テレビドラマ
『モテキ』
『おひさま』
『それでも、生きてゆく』
『Woman』
『ごめんね青春!』
『ど根性ガエル』
『トットてれび』
『カルテット』
『監獄のお姫さま』
『シリーズ・江戸川乱歩短編集』
『甲子園とオバーと爆弾なべ』
映画
『プライド』
『愛のむきだし』
『クヒオ大佐』
『川の底からこんにちは』
『悪人』
『一命』
『北のカナリアたち』
『駆込み女と駆出し男』
『愚行録』
『海辺の生と死』日本アカデミー賞 優秀助演女優賞
2010年『悪人』
2011年『一命』
2012年『北のカナリアたち』
2015年『駆込み女と駆出し男』その他の賞 キネマ旬報ベスト・テン
助演女優賞
2009年『愛のむきだし』『クヒオ大佐』『プライド』サイン満島 ひかり(みつしま ひかり、1985年11月30日 - )は、日本の女優、タレント。本名同じ。
鹿児島県鹿児島市生まれ[1]、沖縄県沖縄市育ち。ユマニテを経て現在はフリーランス[2]。
来歴
Folderデビュー以前
沖縄アクターズスクール主催の「安室奈美恵を目指せ!NEW・SUPER MONKEY'Sオーディション」で優勝。無料で1年通学できる権利を得たため、親を説得して入校[3]。11歳の時に篠山紀信が山田優など同スクールのメンバーを中心に撮影した写真集「少女たちのオキナワ」において、満島が写真集の1ページ目を飾る。
FolderからFolder5
7人組ユニット「Folder」に「HIKARI」名義で参加し、1997年にシングル「パラシューター」でデビュー、10万枚以上のヒットを記録。同時期に映画『モスラ2 海底の大決戦』にも子役で出演し、この経験が俳優を志す契機になった。2000年に5人組ユニット「Folder5」へ改組後も、3rdシングル「Believe」がアニメ「ONE PIECE」(フジテレビ)のオープニングテーマに起用されるなどし、ヒットした。
ソロ活動(司会・グラビア・タレントから女優へ)
Folder5の活動休止後、八雲学園高等学校在学中[4]の2003年9月からTOKYO MXの公開バラエティ番組『ゼベック・オンライン』のアシスタントとして本名の「満島ひかり」名義で芸能活動を再開。司会・グラビア・タレント活動を経て現在の女優業に転向した。この間、2004年4月にヴィジョンファクトリー(現・ライジングプロダクション)の子会社「ぱれっと」に、2009年にユマニテに移籍。
『ウルトラマンマックス』(中部日本放送)で金子修介に抜擢され、主演舞台も用意されるなど一部では注目されたが長らく芽が出なかった。転機となったのは園子温監督の映画『愛のむきだし』。当時ほとんど無名ながら「もはや狂気とも呼べる領域に達した満島の芝居に全てが圧倒された」[5]と園監督に言わしめた演技が高く評価され、作品の話題性と相まって知名度が急上昇。同作品で報知映画賞、ヨコハマ映画祭、毎日映画コンクールなど、その他多くの映画新人賞を受賞、キネマ旬報賞では助演女優賞を獲得。その後も映画『プライド』、『カケラ』[6]、『悪人』、ドラマ『モテキ』(テレビ東京)などの話題作に出演。
2010年、主演を務めた『川の底からこんにちは』でヨコハマ映画祭主演女優賞とエランドール賞新人賞を受賞した。映画『悪人』で第34回日本アカデミー賞 優秀助演女優賞を受賞。このほか、テレビドラマ4本映画2本に出演。
2011年7月期のドラマ『それでも、生きてゆく』(フジテレビ)で連続ドラマ初ヒロインを務め、NHK朝ドラ2度目となる『おひさま』にも出演した。同年末にはドキュメンタリーのナレーターを2度務めた。このほか、3本の映画、1本のテレビドラマに出演(うち2本は3D映画)にも出演。映画『一命』で第35回日本アカデミー賞 優秀助演女優賞を受賞。
2012年、NHK BSプレミアムドラマ『開拓者たち』で主演を務めた。映画『北のカナリアたち』に出演し3年連続となる第36回日本アカデミー賞 優秀助演女優賞を受賞。このほか、舞台1本に出演。
2013年、民放初主演となる7月期ドラマ『Woman』(日本テレビ)の演技が高評価を得、多数の主演女優賞を受賞した(受賞歴参照)。なお同作は、「第30回ATP賞テレビグランプリ2013 - ドラマ部門・最優秀賞」[7]、「2014年日本民間放送連盟賞・番組部門・テレビドラマの部 最優秀賞」[8]、2014年 東京ドラマアウォード [9]等多数の作品賞を受賞し、演出の水田伸生も2013年度芸術選奨文部科学大臣賞[10][11]を受賞している。このほか、『100万回生きたねこ』を含む舞台3本、映画1本、テレビドラマ1本に出演した。
2014年、7月期『若者たち2014』(フジテレビ)、10月期『ごめんね青春!』(TBS)と2期つづけて連続ドラマでヒロインを務めた。また、出演したドラマ『おやじの背中』(TBS)第2話「ウエディング・マッチ」(TBS)が平成26年度文化庁芸術祭賞テレビドラマ部門で優秀賞を受賞している[12][13]。
2015年、蜷川幸雄80周年記念シェークスピア舞台公演『ハムレット』にオフィーリア役で出演。同舞台は海外の台湾国立中正文化中心及びシェークスピアの聖地ロンドンのバービカン・センターでも上演された。映画『駆込み女と駆出し男』に出演し、第39回日本アカデミー賞 優秀助演女優賞を受賞。また7月期テレビドラマ『ど根性ガエル』(日本テレビ)ではピョン吉(の声)を演じた。
2018年3月1日、所属事務所のユマニテから独立し、フリーで活動していくことが発表された[2]。
私生活
主演を務めた『川の底からこんにちは』の監督・石井裕也と約1年の交際期間を経て2010年10月25日に結婚したが[14]、生活観や結婚観の違いから2016年の年明けに離婚[15]。
親族
俳優の満島真之介とバスケットボール選手の満島光太郎は弟、モデルの満島みなみは妹[16][17]。
AKB48の村山彩希は親戚で、村山の子役時代に共演している[18]。エピソード
この節に雑多な内容が羅列されています。事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか、または整理・除去する必要があります。(2013年2月)- イタリア系アメリカ人の祖父をもつクォーター。母親は鹿児島の出身[19]で、父方の祖母が奄美大島出身[20][19]。弟2人と妹1人がおり、俳優の満島真之介は上の弟。
- スリーサイズはB75 W60.5 H89、足は25[21]。
- 名字の満島は、先祖は奄美大島に多い「満(みつ)」という一文字の名字を名乗っていたが、「みつ」という名の女性が一族にいた時期に「みつ・みつ」と姓名が同じになってしまうのを避けるために「満島」と改姓したという[3]。
- 『月刊 満島ひかり』のインタビューではFolder→Folder5のメンバーだったAKINAについて「アクターズスクールで一番仲良かったのは宮里明那ですね。とても、ひょうきん者で演歌好きな女の子だった」「自分の個性、ここは譲れないというのが一番あった子で、話が合いました」と語っている。AKINAは自身のブログで満島が結婚した際、「メンバーの満島」と書いて祝福した。この他元メンバーの石原萌もブログで満島の結婚を祝福している。
- Folder5として2枚目のアルバム『FIVE GIRLS』にはHIKARIとして唯一のソロ「Turn to you」が収録されている。
- 『愛のむきだし』では、監督から何度も演技の駄目出しを受けた。身体にはあざも出来るなど、精神的にも肉体的にもハードな状態だった。だが、自分をぶつけられる場を与えられたことで、「今までやり切れなかったことを全て吐き出すことが出来た。また、自分のベースを作った感覚もあった」と振り返っている[22]。
- 以前所属していた事務所が同じであった安藤サクラとは『愛のむきだし』で初共演して以来、親交がある[23]。学年・身長・足のサイズが同じ[24]。
- 黒柳徹子とは、2011年に『徹子の部屋』(テレビ朝日)に出演した際に「私の(役の)未来を演じるのは黒柳さんしかいない」と『おひさま』の最終回で自身の演じた筒井(須藤)育子の晩年役としての出演を直談判。結果、黒柳にとって24年ぶりとなる連続テレビ小説出演のきっかけを作ることになった[25]。逆に、2016年には黒柳が「共演して大好きだったし、どうせやっていただくなら似ているだけでなくて、演技の上手な人がいいと思って」との理由で黒柳の自伝のドラマ化作品『トットてれび』での黒柳役に満島を指名する[26]という縁もある。
- 『ジブリの教科書1 風の谷のナウシカ』(文春ジブリ文庫)のPart3に「遅く起きた頭のがんがんする朝に」という一文を寄稿。(2013年4月10日)ISBN 978-4-16-812000-8[27]。
- 「Vogue Japan Woman of the Year 2013」受賞[28]。
- 「甘くて柔らかいデザート全般」が苦手で、特にプリンが一番嫌い。2014年6月に『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ)の「新・食わず嫌い王決定戦」で設楽統と対決した際はジーマーミ豆腐で敗北を喫した[29]。
- NHK Eテレ『100分de名著』「アンネの日記」 の朗読パートに出演(2014年8月6日 - 8月27日、全4回)。
- 2014年12月16日キネマ旬報社刊「オールタイムベスト映画遺産 日本映画男優・女優100」ISBN 9784873768038[30]において15位を獲得。キネマ旬報社95周年記念ムック本第3弾。映画人・評論家・文化人181人のアンケート調査結果を基にランキングしたもの。同調査は1985年と2000年に次ぐ3回目。
- 2015年、『週刊現代』1月17日・24日号の企画「いま日本で『本当にうまい役者』ベスト100人を決める女優編ベスト50」にて第1位を獲得。
- 2015年、蜷川幸雄80周年記念シェークスピア舞台公演『ハムレット』にオフィーリア役で出演。ハムレット役の藤原竜也とは映画『デスノート』での兄妹役以来約8年ぶりの共演。オフィーリアの兄レアティーズ役には実弟の満島真之介[31]。
- 2015年11月に開催の「中島みゆき RESPECT LIVE 歌縁(うたえにし)」で、Folder5時代以来13年ぶりにライブステージに立つ[32]。
- 2015年11月22日に単独としては初パーソナリティを務める「J-WAVE SELECTION HELLO MY HONEY」がJ-WAVEで放送された。ゲストに安藤サクラとEGO-WRAPPIN'の中納良恵が登場。安藤と坂元裕二書き下ろしのショートラジオドラマに挑戦するなどした[33]。
- 2018年2月15日、Folder時代の同僚であった三浦大知の日本武道館ライブにサプライズゲストとして登場、三浦とのデュエットで『NOW AND FOREVER』を歌った[34]。
出演
テレビドラマ
- ウルトラマンマックス(2005年7月 - 2006年4月、中部日本放送) - エリー 役
- ダンドリ娘(2006年6月 - 8月、フジテレビ) - 青木麗 役
- ダンドリ。〜Dance☆Drill〜 最終話(2006年9月19日、フジテレビ) - 青木麗 役
- 紅の紋章(2006年10月 - 12月、東海テレビ) - 辻綾子 役
- ブロッコリー(2007年1月20日、フジテレビ) - 橘香織 役
- 帰ってきた時効警察 第3話(2007年4月27日、テレビ朝日) - 清原みつよ 役
- 仮面ライダー電王 第17・18・33話(2007年5月20日・27日・9月16日、テレビ朝日) - 沢田由香 役[35]
- 女刑事みずき〜京都洛西署物語〜 第3話(2007年7月19日、テレビ朝日) - 江藤泉 役
- 結婚詐欺師(2007年11月18日、WOWOW) - 藤本ゆか 役
-
連続テレビ小説(NHK)
- 瞳(2008年3月 - 9月) - 橋本純子 役[36]
- おひさま(2011年4月4日 - 10月1日) - 筒井(須藤)育子 役
- ネオコラ!東京環境会議 ビール瓶篇(2008年10月13日、フジテレビ)
- 252 生存者あり episode.ZERO(2008年12月5日、日本テレビ) - 長峰ゆき 役
- メン☆ドル 〜イケメンアイドル〜 第10話(2008年12月18日、テレビ東京) - ハッタイ 役
- 怨み屋本舗REBOOT 第5話(#9・#10)(2009年9月5日・12日、テレビ東京) - 青山ちはる 役
- BLOODY MONDAY(2010年1月23日 - 3月20日、TBS) - 敷村理沙 / 倉野理沙 / スパイダー役
- 月の恋人〜Moon Lovers〜(2010年5月10日 - 7月5日、フジテレビ) - 安斎リナ 役
- モテキ(2010年7月16日 - 10月1日、テレビ東京) - 中柴いつか 役
- 太宰治短編小説集 vol.3「カチカチ山」(2010年9月28日、NHK-BS2) - 兎 役
- さよならぼくたちのようちえん(2011年3月30日、日本テレビ) - 吉木万里 役[37]
- それでも、生きてゆく(2011年7月7日 - 9月15日、フジテレビ) - 遠山双葉 役
- 日中国交正常化40年記念ドキュメンタリードラマ 開拓者たち(2012年1月1日 - 22日、NHK BSプレミアム) - 阿部ハツ 役[38][39]
- Woman(2013年7月3日 - 9月11日、日本テレビ) - 主演・青柳小春 役
- かなたの子 第2話(2013年12月1日、WOWOWプライム) - 野宮朔美 役
- 若者たち2014(2014年7月9日 - 9月24日、フジテレビ) - 佐藤ひかり 役
- おやじの背中 第2話(2014年7月20日、TBS) - 青木誠 役
- ごめんね青春!(2014年10月12日 - 12月21日、TBS) - 蜂矢りさ 役
- ど根性ガエル(2015年7月11日 - 9月19日、日本テレビ) - ピョン吉 役(声)[40]
-
シリーズ・江戸川乱歩短編集 1925年の明智小五郎(NHK BSプレミアム) - 主演・明智小五郎 役[41]
- 『D坂の殺人事件』(2016年1月11日)
- 『心理試験』(2016年1月23日)
- 『屋根裏の散歩者』(2016年1月24日)
- いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう 第1話・第6話(2016年1月18日・2月22日、フジテレビ) - 杉原音の母 役(第1話は声のみ)[42]
- トットてれび(2016年4月30日 - 6月18日、NHK総合) - 主演・黒柳徹子 役[43][44]
- キッドナップ・ツアー(2016年8月2日、NHK総合) - のりちゃん 役[45]
-
シリーズ・江戸川乱歩短編集II 妖しい愛の物語(NHK BSプレミアム) - 主演・明智小五郎 役(『何者』『黒手組』) / 女流作家 役(『人間椅子』)[46]
- 『何者』(2016年12月26日)
- 『黒手組』(2016年12月27日)
- 『人間椅子』(2016年12月28日)
- カルテット(2017年1月17日 - 3月21日、TBS) - 世吹すずめ 役[47]
- 破獄(2017年4月12日、テレビ東京) - 佐久間光 役[48]
- 監獄のお姫さま(2017年10月17日 - 12月19日、TBS) - 若井ふたば 役[49]
- シリーズ・江戸川乱歩短編集 満島ひかり×江戸川乱歩(2018年12月30日、NHK BSプレミアム) - 主演[50]
- 甲子園とオバーと爆弾なべ(2019年8月7日、NHK BSプレミアム)
ネットドラマ
- 足りない生活(2007年7月30日、VISION CAST:携帯ドラマ)
- 借金カノジョ(2008年1月、VISION CAST:携帯ドラマ) - 松下久恵 役
- MAKE THE LAST WISH(2008年9月、MAKE 5 WISHES 製作委員会:WEBドラマ) - 小池ミナミ・ハナ 役
- First Love 初恋(2022年、Netflix) - 主演・野口也英 役(佐藤健とのダブル主演)[51]
映画
- モスラ2 海底の大決戦(1997年12月13日、監督:三好邦夫、東宝) - 浦内汐里 役[52]
- デスノート / デスノート the Last name(2006年6月17日 / 11月3日、監督:金子修介) - 夜神粧裕 役
- エクステ(2007年2月17日、監督:園子温) - 椎名百合子 役
- 僕の彼女とその彼氏(ゆうれい) Drop in Ghost(2007年2月24日、監督:森敦司) - 主演・佐伯小夜 役※初主演
- 少林少女(2008年4月26日、監督:本広克行) - 高橋ひかり 役
- プライド(2009年1月17日、監督:金子修介) - 緑川萌 役
- 愛のむきだし(2009年1月31日、監督:園子温) - ヨーコ(尾沢洋子) 役
- ちゃんと伝える(2009年8月22日、監督:園子温) - 女子高生 役
- クヒオ大佐(2009年10月10日、監督:吉田大八) - 浅岡春 役
- 食堂かたつむり(2010年2月6日、監督:富永まい) - ミドリ 役
- カケラ(2010年4月3日、監督:安藤モモ子) - 主演・北川はる 役
- 川の底からこんにちは(2010年5月1日、監督:石井裕也) - 主演・佐和子 役
- 悪人(2010年9月11日、監督:李相日) - 石橋佳乃 役
- ラビット・ホラー3D(2011年9月17日、監督:清水崇) - 主演・今里キリコ 役
- 一命(2011年10月15日、監督:三池崇史) - 美穂 役
- スマグラー -おまえの未来を運べ-(2011年10月22日、監督:石井克人) - 田沼ちはる 役
- 北のカナリアたち(2012年11月3日、監督:阪本順治) - 戸田真奈美 役
- 夏の終り(2013年8月31日、監督:熊切和嘉) - 主演・知子 役
- ハロー!純一(2014年2月15日、監督:石井克人) - 主演・アンナ先生 役[53]
- 駆込み女と駆出し男(2015年5月、監督:原田眞人) - お吟 役
- 愚行録(2017年2月18日、監督:石川慶) - 光子 役 [54]
- 海辺の生と死(2017年7月29日、監督:越川道夫、フルモテルモ / スローラーナー) - 主演・トエ 役[55]
- 最高の人生の見つけ方(2019年10月11日、監督:犬童一心) - 北原美春 役
短編映画
- ラスト・エクスタシー(2010年札幌国際映画祭で上映、監督:大山千賀子) - 主演・あかね 役
アニメ映画
- ONE PIECE FILM GOLD(2016年7月23日) - カリーナ 役[56]
- メアリと魔女の花(2017年7月8日) - 赤毛の魔女 役[57]
舞台
- 偽伝、樋口一葉(2006年12月6日 - 10日、シアターモリエール) - 主演・樋口一葉 役
- 見よ、飛行機の高く飛べるを(2007年2月8日 - 12日、俳優座) - 北川操 役
- 苦情の手紙(2007年8月21日、シアターサンモール、朗読劇)
- 農業少女(2007年8月30日・31日・9月1日、渋谷ギャラリールデコ) - 百子 役
- ルドンの黙示(2008年8月20日 - 24日、全7回公演、新国立劇場小劇場) - マリア 役(2008年11月・5日・10日・17日・20日・25日、CS)
- ネジと紙幣 based on 女殺油地獄(2009年9月17日 - 27日、天王洲 銀河劇場 他) - 兼坂和佳 役
- 鎌塚氏、すくい上げる(2012年8月9日 - 26日、本多劇場 他) - 花房センリ 役
- 100万回生きたねこ(2013年1月8日 - 27日、東京芸術劇場 他) - 主演・白猫 役
- いやむしろわすれて草(2013年5月16日 - 26日、青山円形劇場) - 主演
- 秋のソナタ(2013年10月25日 - 11月3日、東京芸術劇場) - 佐藤オリエとの2人芝居
- ハムレット(2015年1月22日 - 2月15日、彩の国さいたま芸術劇場)(2015年2月20日 - 3月1日、梅田芸術劇場)(2015年3月26日 - 3月29日、国立中正文化中心)(2015年5月21日 - 5月24日、バービカン・センター) - オフィーリア 役
- かもめ(2016年10月 - 12月、東京芸術劇場プレイハウス 他) - ニーナ 役[58]
- 百鬼オペラ「羅生門」(2017年9月8日 - 25日、Bunkamura シアターコクーン / 兵庫、静岡、名古屋公演) - 主演(柄本佑とW主演)[59]
- お気に召すまま -As You Like It-(2019年7月 - 、東京芸術劇場プレイハウス / 豊橋、新潟、兵庫、熊本、北九州公演) - ヒロイン・ロザリンド 役[60]
ドキュメンタリー
- ザ・ノンフィクション「せとうち発 潜水家族」(2011年12月11日) - ナレーション
- ヒューマンドキュメンタリー「車輪の一歩 激闘 車いすバスケット」(2011年12月30日) - ナレーション
- BS1スペシャル 「それでも日本人ジャーナリストは戦場に立つ」(2013年6月1日、NHK BS1) - ナレーションとドラマパートの主演
- 7年ごとの記録 28歳になりました(2013年8月、NHK) - 語り
- 女優 満島ひかり まだ見ぬ世界へ〜シェークスピアに挑む〜(2015年2月25日、NHK BSプレミアム)[61]
- SWITCHインタビュー 達人達 満島ひかり×海部陽介(2017年7月15日、NHK Eテレ)
- にっぽん紀行「ガミガミおばちゃんの駄菓子屋」(2018年3月29日、NHK) - 語り
- ドキュメンタリードラマスペシャル「リセット〜あの日、人生を変えた〜」(2019年6月2日、NHK BS1) - ナビゲーター
バラエティ
- ゼベック・オンライン(2003年9月30日 - 2005年3月30日、TOKYO MX) - 初日は卒業アシスタントへ労いの花束贈呈&自己紹介。番組はストリーミング放送もしていた。
- トットふたり〜黒柳徹子&満島ひかりスペシャルトーク(2016年6月4日、NHK総合)
CM
- バンダイ「DXマックススパーク」(2005年)
- バンダイ「ワンダーカプセル ウルトラマンシリーズ」(2005年)
- MEGA EGG(2005年11月1日-2007年5月31日、エネルギア・コミュニケーションズ(中国電力系ネットサービス))
- ニベア花王「ウォータリングリップ ディープモイスチャー」(2010年9月 - )
- 三井住友カード「三井住友VISAプライムゴールドカード」(2010年10月 - )
-
LIXIL(トステム)
- 「インプラス」看護師役(2010年10月 - )
- 「リクシルって知っテル?」(2011年6月18日 - )
- 「SATIS ECO4」CM/節水トイレ(嫁養子の葛藤)篇」妻役(2011年11月5日 - )
- サントリー「ナチュライ」(2011年7月19日 - )
- エムティーアイ「ルナルナ」(2012年7月17日 - )
- 大塚製薬「カロリーメイト」(2012年11月17日 - )中島みゆきの「ファイト!」をカバー
- 「カロリーメイト」新社会人へ篇(2013年4月 - )米米CLUBの浪漫飛行をカバー
- 「カロリーメイト」人間とチーター篇(2014年2月 - )
- トヨタ自動車TOYOTOWNシリーズ「ハイブリッドの樹」篇・「住人たち」篇(2013年6月4日 - )
-
資生堂
- 「MAQuillAGE」(2014年2月21日 - )
- 「専科」(2016年3月 - )
- サントリー「プレミアムボス ザ・ラテ」(2016年)[62]
- 東芝ライフスタイル(2016年)[63]
- キリンビール「一番搾り」(2017年9月 - )
- ACジャパン(2020年7月 - )ウォーターエイドジャパン支援キャンペーン「命の水、命がけの水」でナレーションを担当
イメージキャラクター
- 平成20年秋の全国交通安全運動(2008年9月21日 - 30日、東京都・警視庁・区市町村)
その他
- ステファニー「Pride〜A Part of Me〜 feat.SRM」(2009年) - 歌唱参加。
- Doughnuts Hole「おとなの掟」(2017年) - テレビドラマ『カルテット』主題歌。満島を含む主要キャスト4名による期間限定ユニットでの歌唱参加。
- MONDO GROSSO「ラビリンス」(2017年) - 歌唱参加。アルバム『何度でも新しく生まれる』収録曲[64]。
- EGO-WRAPPIN'プロデュースの楽曲『群青』のMVを配信。12inchアナログもリリース(2017年)- MVの演技及びボーカルとして参加。[65]。
イベント
- 写真集「HIAKRI photographs」リリースイベント(2002年6月30日、福家書店新宿サブナード店)
- DVD「キラリラ・ティーン」リリースイベント(2005年5月22日、LaOXアソビックシティー1番館、石丸電気SOFT2)
- ウルトラマンフェスティバル2005(2005年8月13日、池袋サンシャインシティ)
- 写真集「あそびましょ。」リリースイベント(2005年8月27日、福家書店新宿店)
- DVD「ゆっくり、お茶でもしませんか」リリースイベント(2005年8月27日、秋葉原アソビックシティー)
- ウルトラマンマックススペシャルショー(2005年11月13日、東武動物公園)
- 宝島コレクションマーケット(2006年1月8日、東京国際展示場)
- 映画「デスノート the Last name」試写会舞台挨拶(2006年10月22日、大阪御堂会館 / 10月24日、東京国際フォーラムA)
- DVD「ダンドリ娘」リリースイベント(2006年12月23日、石丸電気SOFT1) - 浅木一華、小松彩夏と参加。
- 映画「僕の彼女とその
彼氏 Drop in Ghost」舞台挨拶(2007年1月19日、東京ウィメンズプラザ) - ジャンプフェスタ 2008 「L change the WorLd」 デスノート スピンオフ公開直前スペシャル(2007年12月22日、幕張メッセ国際展示場)
- NHK WONDER STREET(2008年8月16日、代々木公園ケヤキ並木通り特設会場) - 香子、田野アサミ、電撃チョモランマ隊と参加。
- 「中島みゆき RESPECT LIVE 歌縁(うたえにし)」(2015年11月、東京 / 大阪)[32]
- 若尾文子 v.s 満島ひかり-20世紀から21世紀へ 恋する惑星対談-(2015年12月3日、東京・ユーロライブ)[66]
DVD
- キラリラ・ティーン(2005年5月20日)
- ゆっくり、お茶でもしませんか(2005年8月27日)
- 満島ひかり Perfect Collection(2005年12月22日 ライブドア)
- クラリズム(2006年5月25日 GPミュージアムソフト)
- 月刊 満島ひかり(2010年3月26日 イーネット・フロンティア)
書籍
写真集
- 少女たちのオキナワ(1997年6月20日) ISBN 9784103262084
- アクターズスクールの不思議(1997年8月10日) ISBN 9784594601164
- HIAKRI photographs(2002年7月15日) ISBN 9784847027185
- あそびましょ。(2005年8月18日) ISBN 9784054028159
- aURA(2005年12月24日) ISBN 9784775601044
- ルドンの黙示 PHOTOBOOK(2008年8月20日)
- 月刊 満島ひかり(2010年2月10日) ISBN 978-4-10-790213-9
雑誌連載
- T.Tennis(2006年3月号 - 2007年3月号、学習研究社)
- Papyrus 28号 - 短編小説連作「まつげのここち」
- 広告(2015年2月号、博報堂)
受賞歴
映画
- 2009年度
- モントリオール・ファンタジア国際映画祭 最優秀女優賞(『愛のむきだし』)
- 第1回TAMA映画賞 最優秀新進女優賞(『愛のむきだし』『プライド』)
- 第34回報知映画賞 新人賞(『愛のむきだし』『クヒオ大佐』『プライド』)
- 第31回ヨコハマ映画祭 最優秀新人賞(『愛のむきだし』『クヒオ大佐』『プライド』)
- 第83回キネマ旬報ベスト・テン 助演女優賞(『愛のむきだし』『クヒオ大佐』『プライド』)
- 第64回毎日映画コンクール スポニチグランプリ新人賞(『愛のむきだし』)
- 第14回日本インターネット映画大賞 新人賞(『愛のむきだし』『クヒオ大佐』『プライド』)
- 第19回日本映画プロフェッショナル大賞 新人奨励賞(『プライド』)
- 第19回日本映画批評家大賞 新人賞(小森和子賞)(『愛のむきだし』)
- 2010年度
- モントリオール・ファンタジア国際映画祭 最優秀女優賞(『川の底からこんにちは』)
- 第34回山路ふみこ映画賞 新人女優賞(『悪人』)
- 第32回ヨコハマ映画祭 主演女優賞(『カケラ』『川の底からこんにちは』)
- 第34回日本アカデミー賞 優秀助演女優賞(『悪人』)
- 第15回日本インターネット映画大賞 助演女優賞(『悪人』他)
- 2011年度
- 第35回日本アカデミー賞 優秀助演女優賞(『一命』)
- 第6回アジア・フィルム・アワード 助演女優賞ノミネート(『一命』)
- 2012年度
- 第36回日本アカデミー賞 優秀助演女優賞(『北のカナリアたち』)
- 2015年度
- 第39回日本アカデミー賞 優秀助演女優賞(『駆込み女と駆出し男』)
- 第25回日本映画批評家大賞 助演女優賞(『駆込み女と駆出し男』)[67]
- 2017年度
- 第9回TAMA映画賞 最優秀女優賞(『海辺の生と死』『愚行録』)[68]
- 第32回高崎映画祭 最優秀主演女優賞(『海辺の生と死』)
- 第27回日本映画批評家大賞 主演女優賞(『海辺の生と死』)[69]
ドラマ
- 2011年度
- 東京ドラマアウォード 助演女優賞(『モテキ』『さよならぼくたちのようちえん』)[70]
- 2012年度
- 第20回橋田賞 新人賞(『それでも、生きてゆく』『おひさま』他)[71]
- 2014年度
- 第40回放送文化基金賞 演技賞(『Woman』)[72]
- 東京ドラマアウォード 主演女優賞(『Woman』)[73]
- 第83回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演女優賞(『ごめんね青春!』)[74]
- 2015年度
- 第1回コンフィデンスアワード・ドラマ賞 助演女優賞(『ど根性ガエル』)[75]
- 第86回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演女優賞(『ど根性ガエル』)[76]
- 2016年度
- 第4回コンフィデンスアワード・ドラマ賞 主演女優賞(『トットてれび』)[77]
- コンフィデンスアワード・ドラマ賞 年間大賞 主演女優賞(『トットてれび』)[78]
- 2017年度
- 第54回ギャラクシー賞 テレビ部門個人賞(『トットてれび』『シリーズ・江戸川乱歩短編集II妖しい愛の物語』『カルテット』)[79]
- 第43回放送文化基金賞 演技賞(『トットてれび』)[80]
- 第95回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演女優賞(『監獄のお姫さま』)[81]
舞台
- 2013年度
- 第21回読売演劇大賞 杉村春子賞(『100万回生きたねこ』『いやむしろわすれて草』)
その他
- 2011年 エランドール賞 新人賞
- 2013 53rd ACC CM Festival クラフト賞 テレビCM部門 演技賞(『カロリーメイト』『TOYOTOWN』)
脚注
- ^ a b “海辺の生と死 インタビュー: 満島ひかり×永山絢斗、戦時下の奄美で生まれた究極の恋の物語”. 映画.com (2017年7月28日). 2018年3月6日閲覧。
- ^ a b “満島ひかりが独立!所属事務所が退社を発表、今後はフリーに”. 女性自身 (光文社). (2018年3月1日)2018年3月1日閲覧。
- ^ a b 2011年10月12日放送「徹子の部屋」出演時に、本人が発言。[要文献特定詳細情報]
- ^ 「愛のむきだし」で引用された「さそり」役の梶芽衣子は先輩。
- ^ QuickJapan vol.81
- ^ 『カケラ』では監督の意向から体毛を剃ることを禁止され、腋毛を生やした。
- ^ “第30回 ATP賞”. ATP - 全日本テレビ番組製作社連盟. 2014年2月22日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2015年4月15日閲覧。
- ^ “日本民間放送連盟賞/2014年(平成26年)入選作品・事績 テレビドラマ番組”. 日本民間放送連盟 (2014年9月18日). 2015年4月15日閲覧。
- ^ “国際ドラマフェスティバル:東京ドラマアウォード”. 国際ドラマフェスティバル事務局. 2015年4月15日閲覧。
- ^ “平成25年度(第64回)芸術選奨文部科学大臣賞及び同新人賞の決定について”. 文化庁 (2014年3月13日). 2014年10月23日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2015年4月15日閲覧。
- ^ “平成25年度芸術選奨 受賞者及び贈賞理由”. 文化庁. 2015年4月29日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2015年4月15日閲覧。
- ^ “平成26年度(第69回)文化庁芸術祭賞の決定について”. 文化庁 (2014年12月25日). 2015年1月22日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2015年4月15日閲覧。
- ^ “平成26年度(第69回)文化庁芸術祭”. 文化庁. 2015年4月15日閲覧。
- ^ “満島ひかり、映画監督・石井裕也氏と交際1年で入籍”. eltha (2010年10月26日). 2015年6月22日閲覧。
- ^ “満島ひかりさんが離婚 「生活観や結婚観の違いに悩み」”. 朝日新聞デジタル. (2016年5月16日)2016年5月16日閲覧。
- ^ “人気女優を姉に持つ水原佑果&満島みなみ、スタバ新作発表会で競演!”. シネマカフェ (イード). (2015年4月14日)2015年4月15日閲覧。
- ^ “満島ひかりの弟・光太郎、フクオカと入団で基本合意 バスケB3リーグ”. 琉球新報. (2016年7月20日). オリジナルの2016年9月26日時点におけるアーカイブ。2016年9月27日閲覧。
- ^ AKB48村山彩希、加入のきっかけは満島ひかりが親戚だから? 「お父さんが『うちの娘もイケるだろ』って…」 リアルサウンド、2015年6月21日、2020年6月13日閲覧
- ^ a b “満島ひかり 自身のラブシーンに「“結構やるねえ”と思われるかもしれませんが…」”. ananニュース (2017年7月1日). 2018年3月6日閲覧。
- ^ “満島ひかり「私のルーツ」…奄美の島を舞台に単独主演『海辺の生と死』”. シネマカフェ (2017年2月1日). 2018年3月6日閲覧。
- ^ “公式プロフィール”. ユマニテ. 2013年7月13日閲覧。
- ^ 「第64回毎日映コンの顔:/3 園子温/満島ひかり/西島隆弘」 毎日新聞、2010年2月9日付夕刊5頁
- ^ 後に『クヒオ大佐』やドラマ『それでも、生きてゆく』(フジテレビ)でも共演。
- ^ 『GINZA』2010年9月号、マガジンハウス、2010年。
- ^ “黒柳徹子、24年ぶり朝ドラ出演 司葉子と『おひさま』最終回でヒロイン親友役”. Oricon Style. (2011年9月26日)2016年6月8日閲覧。
- ^ “満島ひかり&黒柳徹子が“Wタマネギ頭”で会見!”. Smartザテレビジョン. (2016年4月22日)2016年5月17日閲覧。
- ^ ダビンチNEWS 2013年8月19日、風の谷のナウシカ
- ^ 授賞式2013年11月26日パレスホテル東京、VAGUE JAPAN Woman of the year 2013
- ^ 2014年6月26日放送 とんねるずのみなさんのおかげでした - TVでた蔵
- ^ キネマ旬報社ブログ、[1]
- ^ 彩の国さいたま芸術劇場ブログ、ハムレット
- ^ a b “満島ひかり、女優転身後初ライブ!豪華女性11人が中島みゆきを歌う”. SANSPO.COM (2015年7月31日). 2015年7月31日閲覧。
- ^ “満島ひかりがJ-WAVE初ナビゲート、ゲストは安藤サクラとEGO-WRAPPIN'の中納良恵”. 映画ナタリー (株式会社ナターシャ). (2015年11月21日)2015年11月24日閲覧。
- ^ “三浦大知×満島ひかり、サプライズ登場で18年ぶりFolder“再結成””. 報知新聞社. (2018年2月15日). p. 12018年2月16日閲覧。
- ^ DVDでは「仮面ライダー電王 VOL.5」DSTD-7605に第17・18話が、「仮面ライダー電王 VOL.9」DSTD-7609に第33話が収録されている。
- ^ 瞳の出演回詳細:第7・24 - 28・31・32・35 - 41・43 - 47・50・51・53 - 56・58・65・67・71・73 - 78・83・88・95・97 - 107・109・111 - 115・119・138・155・156回(156回中60回出演)
- ^ “満島ひかり&芦田愛菜、19歳差の“アカデミー賞女優”の共演決定”. ORICON STYLE. (2011年2月22日)2011年11月16日閲覧。
- ^ “満島ひかり:日中国交正常化記念ドラマに“大陸の花嫁”役で主演 NHK「開拓者たち」”. 毎日新聞デジタル. (2011年6月20日). オリジナルの2011年6月22日時点におけるアーカイブ。
- ^ “満島ひかり、ドキュメンタリードラマ『開拓者たち』に主演「いいドラマになった」”. ORICON STYLE (株式会社oricon ME). (2011年12月16日)2016年2月15日閲覧。
- ^ “満島ひかり ピョン吉の声担当「どうして私なんだろう?」”. Sponichi Annex (2015年6月6日). 2015年6月6日閲覧。
- ^ “満島ひかりが明智小五郎演じるドラマ「江戸川乱歩短編集」、共演に菅田将暉ら”. 映画ナタリー (2016年1月10日). 2016年1月12日閲覧。
- ^ “満島ひかりが月9「いつ恋」出演、ドラマのテーマ伝える音の亡き母役”. スポーツ報知 (株式会社報知新聞社). (2016年2月15日). オリジナルの2016年2月15日時点におけるアーカイブ。2016年2月15日閲覧。
- ^ “黒柳徹子役は満島ひかり ドラマ「トットてれび」出演者決定”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2016年2月26日). オリジナルの2016年2月29日時点におけるアーカイブ。2016年2月26日閲覧。
- ^ “満島ひかり、黒柳徹子役に決定 NHKドラマ『トットてれび』出演者発表”. ORICON STYLE (2016年2月26日). 2016年3月8日閲覧。
- ^ “妻夫木聡、初の父親役「いつかは自分の子どもを持ちたい」”. ORICON STYLE. (2016年7月26日)2016年7月26日閲覧。
- ^ “満島ひかり 好評の名探偵で再登場「ドキドキしながら乱歩が苦手でも楽しめる」”. スポニチアネックス. (2016年12月22日)2016年12月22日閲覧。
- ^ “松たか子、5年ぶり連ドラ主演 満島ひかりと初共演で“弦楽四重奏”挑戦”. ORICON STYLE. (2016年11月30日)2016年11月30日閲覧。
- ^ “吉田羊、念願かないビートたけしと初共演 ドラマ『破獄』満島ひかりも出演”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年3月24日)2017年3月25日閲覧。
- ^ “小泉今日子、満島ひかり、菅野美穂が共演、宮藤官九郎脚本のドラマが10月スタート”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2017年7月26日)2017年7月26日閲覧。
- ^ “満島ひかり、江戸川乱歩ドラマ第3弾で3人の女演じ分け「映像の中で遊んだ」”. 映画ナタリー. (2018年11月14日)2018年12月29日閲覧。
- ^ “満島ひかり&佐藤健、宇多田ヒカルの楽曲にインスパイアされたNetflixドラマで主演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2020年12月3日)2020年12月3日閲覧。
- ^ 2006年にリリースされたDVDの特典映像に新撮によるコメントが収録されている。
- ^ “映画『ハロー!純一』公式サイト”. 2015年11月5日閲覧。
- ^ “妻夫木聡と満島ひかりが兄妹演じるミステリー、直木賞候補作「愚行録」映画化”. 映画ナタリー. (2016年3月17日)2016年3月17日閲覧。
- ^ “満島ひかり、4年ぶり映画主演「一生抱えていかなきゃいけない作品」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年2月1日)2017年3月29日閲覧。
- ^ “劇場版「ONE PIECE」最新作に満島ひかり、濱田岳、菜々緒、北大路欣也が参戦!”. 映画.com (2016年3月29日). 2016年3月29日閲覧。
- ^ “メアリと魔女の花 天海祐希、大竹しのぶ、小日向文世ら豪華キャストが出演 新予告編も公開”. 毎日新聞 (2017年4月13日). 2017年4月13日閲覧。
- ^ “熊林弘高演出「かもめ」に、満島ひかり×田中圭×坂口健太郎×渡辺大知”. ステージナタリー. (2016年4月4日)2016年4月5日閲覧。
- ^ “柄本佑&満島ひかり、舞台初共演でW主演 『百鬼オペラ「羅生門」』”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年4月6日)2017年4月6日閲覧。
- ^ “満島ひかり、坂口健太郎、満島真之介ら共演『お気に召すまま』今夏上演”. CINRA.NET (株式会社 CINRA). (2019年2月15日)2019年2月15日閲覧。
- ^ 女優 満島ひかり まだ見ぬ世界へ〜シェークスピアに挑む〜(NHK) Archived 2015年2月24日, at the Wayback Machine.、2015年2月25日閲覧
- ^ “タモリ「BOSS」新CMで満島ひかりと雲の上に立つ”. お笑いナタリー (2016年2月24日). 2016年2月25日閲覧。
- ^ “美容師満島ひかり、ふらっと訪れた鎌倉に住む”. 日刊スポーツ. (2016年11月10日)2016年11月10日閲覧。
- ^ MONDO GROSSOの14年ぶり新曲、ボーカルは満島ひかりだった(2017年4月28日)、ナタリー、2017年5月8日閲覧。
- ^ 満島ひかりが“生と死の境”に、島田大介監督の「群青」MV完成(2017年9月13日)、ナタリー、2018年1月6日閲覧
- ^ “若尾文子と満島ひかりによるトークショーが実現、代表作の上映も”. 映画ナタリー (株式会社ナターシャ). (2015年11月18日)2015年11月18日閲覧。
- ^ “日本映画批評家大賞 2016公式サイト”. 日本映画批評家大賞. 2016年5月26日閲覧。
- ^ “第9回TAMA映画賞|第27回映画祭TAMA CINEMA FORUM”. TAMA映画フォーラム実行委員会. 2017年10月7日閲覧。
- ^ “第27回受賞作品”. 日本映画批評家大賞. 2018年6月9日閲覧。
- ^ “芦田愛菜、7歳で主演女優賞「東京ドラマアウォード」”. 映画.com (株式会社エイガ・ドット・コム). (2011年10月25日)2018年2月16日閲覧。
- ^ “満島ひかりが橋田賞新人賞に”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2012年7月11日)2018年2月16日閲覧。
- ^ “第40回放送文化基金賞 受賞一覧・記者発表(受賞のことば)”. 公益財団法人放送文化基金. 2018年2月16日閲覧。
- ^ “満島ひかりが主演女優賞受賞に2人の“子供”とニッコリ”. NewsWalker (KADOKAWA). (2014年10月25日)2018年2月16日閲覧。
- ^ “【特集】第83回ドラマアカデミー賞-結果発表(助演女優賞)”. ザテレビジョン (KADOKAWA)2018年2月16日閲覧。
- ^ “第1回「コンフィデンスアワード・ドラマ賞」”. ORIGINAL CONFIDENCE. oricon. 2018年2月16日閲覧。
- ^ “【特集】第86回ドラマアカデミー賞-結果発表(助演女優賞)”. ザテレビジョン (KADOKAWA)2018年2月16日閲覧。
- ^ “春ドラマ、「主演女優賞」に黒柳徹子演じた満島ひかり”. ORICON NEWS (oricon ME). (2016年7月24日)2018年2月16日閲覧。
- ^ “【2016年間ドラマ賞】「主演女優賞」に“トットちゃん”満島ひかり「玉ねぎ頭は、宝物で溢れて重たかった」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年3月3日)2018年2月16日閲覧。
- ^ “第54回ギャラクシー賞入賞作品一覧”. 放送批評懇談会. 2018年2月16日閲覧。
- ^ “第43回放送文化基金賞 受賞一覧・記者発表(受賞のことば)”. 公益財団法人放送文化基金. 2018年2月16日閲覧。
- ^ 「発表! 第95回ザテレビジョンドラマアカデミー賞」『ザテレビジョン』第24巻第8号、KADOKAWA、2018年2月23日、 26-30頁。
外部リンク
- 満島ひかり🍋Hikari Mitsushima (hikarimitsushima) - Instagram
- 満島ひかり (0o.mitsuhima.o0) - Instagram(2015年2月14日 - 2015年7月27日)
- ブログ「きょうのひかり」のアーカイブ(2009年1月22日 - 2011年12月26日)1年近くのブランクを経て突如終了。
-
満島ひかり - KINENOTE
- 満島ひかり - テレビドラマデータベース
- 満島ひかり - NHK人物録
FolderDaichi - AKINA - ARISA - HIKARI - NATSU - MOE - JOE シングル パラシューター - NOW AND FOREVER - FIRE! FIRE! - ジャカジャカジャンケンポン - Glory Glory - I WANT YOU BACK - Everlasting Love(Folder featuring Daichi)
アルバム オリジナル THE EARTH - 7 SOUL
ベスト Folder+Folder 5 SINGLE COLLECTION and more
アナログ盤 REMIXES - I WANT YOU BACK - Everlasting Love(Folder featuring Daichi)
コンプリートBOX Folder+Folder 5 COMPLETE BOX
参加作品 VELFARRE J-POP NIGHT presents DANCE with YOU
関連項目 Folder5 - 三浦大知 - AKINA - 満島ひかり - 石原萌 - arie
Folder5AKINA - ARISA - HIKARI - NATSU - MOE シングル 1.SUPERGIRL - 2.AMAZING LOVE - 3.Believe - 4.STAY… - 5.Final Fun-Boy - 6.GO AHEAD!! - 7.Magical Eyes - 8.MY MIRACLE
アルバム オリジナル 1.HYPER GROOVE 1 - 2.FIVE GIRLS
ベスト 1.Folder+Folder 5 SINGLE COLLECTION and more - 2.BEST COLLECTION ALBUM
ボックス 1.Folder+Folder 5 COMPLETE BOX
関連項目 Folder - avex tune - ヴィジョンファクトリー
エランドール賞 新人賞1950年代 - 56 池内淳子・石原裕次郎・川口浩・草薙幸二郎・白川由美・杉田弘子・高倉健
- 57 団令子・江原眞二郎・北沢典子・仲代達矢・森美樹・筑波久子・川崎敬三
- 58 浅丘ルリ子・叶順子・桑野みゆき・大空眞弓・佐久間良子・佐藤允・千乃赫子
- 59 本郷功次郎・星輝夫・水木襄・中谷一郎・夏木陽介・清水まゆみ・山本豊三
1960年代 - 60 赤木圭一郎・藤巻潤・星由里子・川口知子・松方弘樹・三上真一郎・吉田輝雄
- 61 岩下志麻・加山雄三・三田佳子・田宮二郎・山崎努・吉永小百合
- 62 倍賞千恵子・浜美枝・浜田光夫・姿美千子・千葉真一・山本圭
- 63 和泉雅子・加賀まりこ・北大路欣也・中川ゆき・中尾ミエ・高田美和・高橋幸治
- 64 藤村志保・本間千代子・市川染五郎・加藤剛・香山美子・松原智恵子・吉村実子
- 65 江波杏子・藤純子・内藤洋子・小川眞由美・竹脇無我・渡哲也
- 66 栗塚旭・黒沢年男・大原麗子・山口崇・山本陽子・安田道代
- 67 梓英子・栗原小巻・中山仁・小川知子・酒井和歌子・杉良太郎
- 68 生田悦子・峰岸徹・中山麻里・丘みつ子・高橋悦史・谷隼人
- 69 渥美マリ・沖雅也・尾崎奈々・太地喜和子・高橋紀子・橘ますみ
1970年代 - 70 原田大二郎・森田健作・夏純子・岡田裕介・岡本信人・堺正章・佐藤オリエ・武原英子・梅田智子・渡瀬恒彦・八並映子
- 72 池玲子・近藤正臣・榊原るみ・関根恵子・三船史郎・山口果林・吉沢京子
- 73 宇津宮雅代・杉本美樹・志垣太郎・松坂慶子・村野武範・山本亘・田中真理・藤岡弘・本田みちこ・真木洋子
- 74 浅田美代子・梢ひとみ・島田陽子・関根世津子・仁科明子・萩原健一・三浦友和・桃井かおり・大門正明・高橋洋子・中島ゆたか
- 75 秋吉久美子・草刈正雄・池上季実子・檀ふみ・志穂美悦子・中村雅俊・萩尾みどり
- 76 東てる美・岡田奈々・大竹しのぶ・田中健・片平なぎさ・根津甚八・三林京子・勝野洋・早乙女愛・多岐川裕美
- 77 浅茅陽子・岩城滉一・江藤潤・原田美枝子・真野響子
- 78 新井春美・浅野ゆう子・井上純一・清水健太郎・夏樹陽子・竹下景子・武田鉄矢・永島暎子
- 79 国広富之・永島敏行・藤真利子・森下愛子・友里千賀子
1980年代 - 80 熊谷真実・古手川祐子・柴田恭兵・松平健・宮内淳
- 81 金田賢一・神崎愛・岸本加世子・滝田栄・樋口可南子
- 82 鹿賀丈史・真田広之・田中裕子・夏目雅子・古尾谷雅人
- 83 風間杜夫・紺野美沙子・中井貴一・名取裕子・隆大介
- 84 佐藤浩市・時任三郎・中井貴恵・原田知世・役所広司
- 85 石原真理子・榎木孝明・和由布子・渡辺徹・藤谷美和子
- 86 菊池桃子・吉川晃司・沢口靖子・柳沢慎吾
- 87 斎藤由貴・陣内孝則・中山美穂・安田成美・渡辺謙
- 88 国生さゆり・富田靖子・後藤久美子・南野陽子・仲村トオル
- 89 麻生祐未・緒形直人・髙嶋政宏・三上博史・若村麻由美
1990年代 - 90 井森美幸・鈴木保奈美・南果歩・本木雅弘・柳葉敏郎
- 91 工藤夕貴・高嶋政伸・中嶋朋子・野村宏伸・牧瀬里穂
- 92 石田ひかり・仙道敦子・和久井映見・永瀬正敏・吉岡秀隆・田中実
- 93 加藤雅也・清水美砂・赤井英和・裕木奈江・唐沢寿明
- 94 桜井幸子・鷲尾いさ子・墨田ユキ・筒井道隆・萩原聖人・村田雄浩
- 95 山口智子・鈴木杏樹・羽田美智子・岸谷五朗・豊川悦司・木村拓哉
- 96 常盤貴子・鶴田真由・一色紗英・永澤俊矢・高橋克典・椎名桔平
- 97 松たか子・飯島直子・瀬戸朝香・上川隆也・西村雅彦
- 98 菅野美穂・木村佳乃・田中美里・浅野忠信・内野聖陽
- 99 松嶋菜々子・柏原崇・金子賢・酒井美紀・深田恭子
2000年代 - 00 中谷美紀・池内博之・石井正則・加藤晴彦・中村俊介
- 01 伊藤英明・窪塚洋介・及川光博・池脇千鶴・加藤あい・矢田亜希子
- 02 国仲涼子・坂口憲二・竹内結子・妻夫木聡・藤木直人・米倉涼子
- 03 小澤征悦・菊川怜・柴咲コウ・仲間由紀恵・藤原竜也
- 04 上戸彩・オダギリジョー・小雪・寺島しのぶ・中村獅童・山田孝之
- 05 石原さとみ・伊東美咲・長澤まさみ・成宮寛貴・山本耕史
- 06 伊藤淳史・内山理名・沢尻エリカ・速水もこみち・堀北真希
- 07 蒼井優・綾瀬はるか・上野樹里・劇団ひとり・玉木宏・松山ケンイチ
- 08 新垣結衣・小栗旬・貫地谷しほり・檀れい・大森南朋
- 09 瑛太・黒木メイサ・戸田恵梨香・松田翔太・三浦春馬・宮﨑あおい
2010年代 - 10 榮倉奈々・岡田将生・志田未来・多部未華子・松田龍平・水嶋ヒロ
- 11 吉瀬美智子・桐谷健太・佐藤健・松下奈緒・満島ひかり・向井理
- 12 高良健吾・井上真央・杏・長谷川博己・吉高由里子
- 13 染谷将太・尾野真千子・松坂桃李・武井咲・森山未來・真木よう子
- 14 綾野剛・木村文乃・東出昌大・能年玲奈・福士蒼汰・橋本愛
- 15 池松壮亮・北川景子・斎藤工・黒木華・鈴木亮平・二階堂ふみ
- 16 柄本佑・有村架純・菅田将暉・土屋太鳳・玉山鉄二・吉田羊
- 17 坂口健太郎・高畑充希・ディーン・フジオカ・波瑠・星野源・広瀬すず
- 18 高橋一生・門脇麦・竹内涼真・杉咲花・ムロツヨシ・吉岡里帆
- 19 志尊淳・葵わかな・田中圭・永野芽郁・中村倫也・松岡茉優
2020年代 - 20 神木隆之介・安藤サクラ・横浜流星・清原果耶・吉沢亮・橋本環奈
キネマ旬報ベスト・テン 助演女優賞1970年代 - 大竹しのぶ (1975)
- 太地喜和子 (1976)
- 桃井かおり (1977)
- 大竹しのぶ (1978)
- 小川眞由美 (1979)
1980年代 - 大楠道代 (1980)
- 加賀まりこ (1981)
- 小柳ルミ子 (1982)
- 永島暎子 (1983)
- 三田佳子 (1984)
- 藤田弓子 (1985)
- いしだあゆみ (1986)
- 桜田淳子 (1987)
- 秋吉久美子 (1988)
- 相楽晴子 (1989)
1990年代 - 香川京子 (1990)
- 和久井映見 (1991)
- 藤谷美和子 (1992)
- 桜田淳子 (1993)
- 室井滋 (1994)
- 乙羽信子 (1995)
- 草村礼子 (1996)
- 倍賞美津子 (1997)
- 大楠道代 (1998)
- 富司純子 (1999)
2000年代 - 大楠道代 (2000)
- 柴咲コウ (2001)
- 北林谷栄 (2002)
- 大楠道代 (2003)
- YOU (2004)
- 薬師丸ひろ子 (2005)
- 蒼井優 (2006)
- 永作博美 (2007)
- 樹木希林 (2008)
- 満島ひかり (2009)
2010年代 - 安藤サクラ (2010)
- 小池栄子 (2011)
- 安藤サクラ (2012)
- 田中裕子 (2013)
- 小林聡美 (2014)
- 黒木華 (2015)
- 杉咲花 (2016)
- 田中麗奈 (2017)
- 木野花 (2018)
- 池脇千鶴 (2019)
- 外国映画ベスト・ワン
- 日本映画ベスト・ワン
- 監督賞
- 脚本賞
- 主演男優賞
- 主演女優賞
- 助演男優賞
- 助演女優賞
- 新人男優賞
- 新人女優賞
毎日映画コンクール 新人演技賞/スポニチグランプリ新人賞1940年代 - 若山セツ子 (1947)
1980年代 - 原田知世 (1983)
- 吉川晃司、佐倉しおり (1984)
- 斉藤由貴、チェッカーズ (1985)
- 鷲尾いさ子、仲村トオル (1986)
- 髙嶋政宏、南野陽子 (1987)
- 男闘呼組、片岡鶴太郎、宮沢りえ (1988)
- 川原亜矢子、赤井英和 (1989)
1990年代 - 牧瀬里穂 (1990)
- 石田ひかり (1991)
- 墨田ユキ、大森嘉之 (1992)
- 田畑智子、袴田吉彦 (1993)
- 野村祐人、鈴木砂羽 (1994)
- 一色紗英、江角マキコ (1995)
- 安藤政信、鈴木彩子 (1996)
- 広末涼子、吉川ひなの (1997)
- 田中麗奈、唯野未歩子 (1998)
- 忍足亜希子、池脇千鶴 (1999)
2000年代 - 安藤希、松田龍平 (2000)
- 窪塚洋介、柴咲コウ (2001)
- 中村獅童、市川実日子、金守珍 (2002)
- 大西滝次郎、宮迫博之 (2003)
- 土屋アンナ、柳楽優弥、上野樹里 (2004)
- 石田法嗣、関めぐみ (2005)
- 塚地武雅、檀れい (2006)
- 松田翔太、成海璃子 (2007)
- 三浦春馬、仲里依紗 (2008)
- 西島隆弘、満島ひかり (2009)
2010年代 - 遠藤要、徳永えり (2010)
- 染谷将太、忽那汐里 (2011)
- 東出昌大、三吉彩花 (2012)
- 星野源、濱田ここね (2013)
- 登坂広臣、小松菜奈 (2014)
- 野田洋次郎、藤野涼子 (2015)
- 毎熊克哉、中条あやみ (2016)
- 高杉真宙、伊東蒼 (2017)
- 玉置玲央、木竜麻生 (2018)
- 鈴鹿央士、関水渚 (2019)
括弧内は作品年度を示す、授賞式の年は翌年(2月)
- 日本映画大賞
- 外国映画ベストワン賞
- 監督賞
- 脚本賞
- 撮影賞
- 美術賞
- 音楽賞
- 録音賞
- 男優主演賞
- 女優主演賞
- 男優助演賞
- 女優助演賞
- アニメーション映画賞
- スポニチグランプリ新人賞
- 田中絹代賞
日本映画批評家大賞 主演女優賞1990年代 - 工藤夕貴 (1991)
- 三田佳子 (1992)
- 香川京子、和久井映見、池内淳子 (1993)
- 山口智子 (1994)
- 秋吉久美子 (1995)
- 原田美枝子 (1996)
- 鈴木京香 (1997)
- 松たか子 (1998)
- 風吹ジュン、鈴木京香 (1999)
2000年代 - 黒木瞳 (2000)
- 夏川結衣 (2001)
- 宮沢りえ (2002)
- 寺島しのぶ、竹内結子 (2003)
- 秋吉久美子 (2004)
- 田中裕子 (2005)
- 深津絵里 (2006)
- 竹内結子 (2007)
- 小池栄子 (2008)
- 薬師丸ひろ子 (2009)
2010年代 - 内田有紀、永作博美 (2010)
- 大竹しのぶ (2011)
- 安藤サクラ (2012)
- 麻生久美子 (2013)
- 安藤サクラ (2014)
- 多部未華子 (2015)
- 宮沢りえ (2016)
- 満島ひかり (2017※)
- 石橋静河 (2018)
※2017年度は授賞式中止
- 作品賞
- 監督賞
- アニメーション作品賞
- アニメーション監督賞
- 主演男優賞
- 主演女優賞
- 助演男優賞
- 助演女優賞
日本映画批評家大賞 助演女優賞2000年代 - 倍賞美津子・二宮さよ子 (2001)
- 香川京子 (2002)
- 中原ひとみ (2003)
- 土屋アンナ (2004)
- 井川遥 (2005)
- 樹木希林、フラガールズ (2006)
- 永作博美、高橋惠子 (2007)
- 坂井真紀 (2008)
- 八千草薫 (2009)
2010年代 - 松坂慶子 (2010)
- 宮本信子 (2011)
- 松原智恵子 (2012)
- 伊藤蘭 (2013)
- 池脇千鶴 (2014)
- 満島ひかり (2015)
- 杉咲花 (2016)
- 木村多江 (2017※)
- 友近 (2018)
※2017年度は授賞式中止
- 作品賞
- 監督賞
- アニメーション作品賞
- アニメーション監督賞
- 主演男優賞
- 主演女優賞
- 助演男優賞
- 助演女優賞
ヨコハマ映画祭 主演女優賞1970年代 - 水原ゆう紀 (1979)
1980年代 - 薬師丸ひろ子 (1980)
- 風間舞子 (1981)
- いしだあゆみ (1982)
- 永島暎子 (1983)
- 白都真理 (1984)
- 原田知世 (1985)
- 安田成美 (1986)
- 富田靖子 (1987)
- 小泉今日子 (1988)
- 中川安奈 (1989)
1990年代 - 斉藤由貴 (1990)
- 風吹ジュン (1991)
- 南野陽子 (1992)
- 鷲尾いさ子 (1993)
- 高岡早紀 (1994)
- 中山美穂 (1995)
- 深津絵里 (1996)
- 鈴木京香 (1997)
- 原田美枝子 (1998)
- 大竹しのぶ (1999)
2000年代 - 藤山直美 (2000)
- 天海祐希 (2001)
- 瀬戸朝香 (2002)
- 寺島しのぶ (2003)
- 深田恭子 (2004)
- 田中裕子 (2005)
- 蒼井優 (2006)
- 佐藤江梨子 (2007)
- 小池栄子 (2008)
- 小西真奈美 (2009)
2010年代 - 満島ひかり (2010)
- 吉高由里子 (2011)
- 松たか子 (2012)
- 真木よう子 (2013)
- 宮沢りえ (2014)
- 綾瀬はるか (2015)
- 筒井真理子 (2016)
- 蒼井優 (2017)
- 安藤サクラ (2018)
- 小松菜奈、門脇麦(2019)
2020年代 - 水川あさみ(2020)
- 作品賞
- 監督賞
- 新人監督賞
- 脚本賞
- 撮影賞
- 主演男優賞
- 主演女優賞
- 助演男優賞
- 助演女優賞
- 最優秀新人賞
ヨコハマ映画祭 最優秀新人賞1970年代 - 本間優二、松田美由紀 (1979)
1980年代 - 荻野目慶子、山田辰夫 (1980)
- 蜷川有紀、趙方豪、忍海よしこ (1981)
- 中村れい子、坂上とし恵、小林聡美 (1982)
- 原田知世、宇沙美ゆかり (1983)
- 工藤夕貴、富田靖子、吉宮君子 (1984)
- 速水典子、大西結花、上原由恵 (1985)
- 原田貴和子、仲村トオル、今井美樹 (1986)
- 白島靖代、秋吉満ちる、前川麻子 (1987)
- 男闘呼組、橘ゆかり (1988)
- 赤井英和、川原亜矢子 (1989)
1990年代 - 牧瀬里穂、高岡早紀、中島ひろ子 (1990)
- 石田ひかり、大島弘子、サブ (1991)
- 豊川悦司、墨田ユキ、大森嘉之 (1992)
- 岸谷五朗、遠山景織子、田畑智子 (1993)
- 佐伯日菜子、松岡俊介、夏川結衣 (1994)
- 鈴木砂羽、片岡礼子、酒井美紀 (1995)
- 安藤政信 、CHARA、草刈民代(1996)
- 広末涼子、佐藤仁美、佐藤康恵、岡元夕紀子 (1997)
- 田中麗奈、麻生久美子、三輪明日美 (1998)
- 池脇千鶴、板谷由夏、つぐみ (1999)
2000年代 - 松田龍平、真野きりな、藤間宇宙 (2000)
- 真中瞳、派谷恵美、細山田隆人 (2001)
- 市川実日子、久野雅弘、櫻谷由貴花 (2002)
- 石原さとみ、長澤まさみ、宮迫博之 (2003)
- 土屋アンナ、柳楽優弥、上野樹里 (2004)
- 沢尻エリカ、塩谷瞬、堀北真希 (2005)
- 松山ケンイチ、吉高由里子 (2006)
- 新垣結衣、夏帆、北乃きい (2007)
- 月船さらら、仲里依紗、石橋杏奈 (2008)
- 岡田将生、満島ひかり、町田マリー (2009)
2010年代 - 向井理、佐藤寛子 (2010)
- 松坂桃李、杉野希妃、浜野謙太 (2011)
- 窪田正孝、橋本愛、三根梓 (2012)
- 三吉彩花、星野源、黒木華 (2013)
- 門脇麦、清野菜名、佐倉絵麻、高杉真宙 (2014)
- 広瀬すず、杉咲花、藤野涼子 (2015)
- 仲野太賀、小松菜奈、村上虹郎 (2016)
- 石橋静河、岸井ゆきの (2017)
- 唐田えりか、吉沢亮、木竜麻生 (2018)
- 瀧内公美、鈴鹿央士、杉田雷麟、山田杏奈(2019)
2020年代 - 森七菜、藤原季節、宮沢氷魚、小西桜子(2020)
- 作品賞
- 監督賞
- 新人監督賞
- 脚本賞
- 撮影賞
- 主演男優賞
- 主演女優賞
- 助演男優賞
- 助演女優賞
- 最優秀新人賞
ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演女優賞1回 - 10回 - 1.鈴木杏樹
- 2.桜井幸子
- 3.鶴田真由
- 4.荻野目慶子
- 5.山口智子
- 6.大塚寧々
- 7.飯島直子
- 8.宝生舞
- 9.稲森いずみ
- 10.飯島直子
11回 - 20回 - 11.永作博美
- 12.雛形あきこ
- 13.室井滋
- 14.広末涼子
- 15.夏川結衣
- 16.鈴木京香
- 17.木村佳乃
- 18.深田恭子
- 19.ともさかりえ
- 20.石田ゆり子
21回 - 30回 - 21.松下由樹
- 22.深田恭子
- 23.常盤貴子
- 24.水野美紀
- 25.深津絵里
- 26.広末涼子
- 27.広末涼子
- 28.深津絵里
- 29.富田靖子
- 30.平良とみ
31回 - 40回 - 31.竹内結子
- 32.星野真里
- 33.柴咲コウ
- 34.池脇千鶴
- 35.松雪泰子
- 36.矢田亜希子
- 37.篠原涼子
- 38.広末涼子
- 39.小泉今日子
- 40.美山加恋
41回 - 50回 - 41.小林聡美
- 42.綾瀬はるか
- 43.篠原涼子
- 44.長谷川京子
- 45.小雪
- 46.白石美帆
- 47.堀北真希
- 48.綾瀬はるか
- 49.堀北真希
- 50.夏川結衣
51回 - 60回 - 51.香里奈
- 52.鈴木京香
- 53.大後寿々花
- 54.福田沙紀
- 55.柴咲コウ
- 56.竹内結子
- 57.上野樹里
- 58.山田優
- 59.戸田恵梨香
- 60.片瀬那奈
61回 - 70回 - 61.新垣結衣
- 62.黒木メイサ
- 63.綾瀬はるか
- 64.杏
- 65.田中裕子
- 66.竹内結子
- 67.上戸彩
- 68.武井咲
- 69.綾瀬はるか
- 70.大竹しのぶ
71回 - 80回 - 71.杏
- 72.真木よう子
- 73.戸田恵梨香
- 74.石原さとみ
- 75.多部未華子
- 76.尾野真千子
- 77.吉高由里子
- 78.小泉今日子
- 79.新垣結衣
- 80.石原さとみ
81回 - 90回 - 81.菜々緒
- 82.仲間由紀恵
- 83.満島ひかり
- 84.高畑充希
- 85.黒木華
- 86.満島ひかり
- 87.菜々緒
- 88.高畑淳子
- 89.小池栄子
- 90.イモトアヤコ
91回 - 100回 - 91.石田ゆり子
- 92.吉岡里帆
- 93.小池栄子
- 94.新垣結衣
- 95.満島ひかり
- 96.木村文乃
- 97.木村多江
- 98.上野樹里
- 99.吉田羊
- 100.永野芽郁
101回 - 110回 - 101.菜々緒
- 102.奈緒
- 103.小池栄子
- 104.香里奈
- 105.麻生久美子
コンフィデンスアワード・ドラマ賞 主演女優賞1回—10回 1. 北川景子 | 2. 新垣結衣 | 3. - | 4. 満島ひかり | 5. 波瑠 | 6. 新垣結衣 | 7. 松たか子 | 8. 多部未華子 | 9. 高畑充希 | 10. 綾瀬はるか
11回—20回 11. 石原さとみ | 12. 長澤まさみ | 13. 永野芽郁 | 14. 戸田恵梨香 | 15. 常盤貴子 | 16. 吉高由里子 | 17. 上野樹里
年間大賞 2016. 満島ひかり | 2017. 松たか子 | 2018. 石原さとみ
コンフィデンスアワード・ドラマ賞 助演女優賞1回—10回 1. 満島ひかり | 2. 菜々緒 | 3. 仲里依紗 | 4. 木村佳乃 | 5. 木南晴夏 | 6. 石田ゆり子 | 7. 斉藤由貴 | 8. 小池栄子 | 9. 和久井映見 | 10. 手塚理美
11回—20回 11. 田中裕子 | 12. 木村多江 | 13. 芳根京子 | 14. 黒木華 | 15. 松坂慶子 | 16. 藤野涼子 | 17. 三田佳子
年間大賞 2016. 石田ゆり子 | 2017. 和久井映見 | 2018. 田中裕子
カテゴリ:- 日本の女優
- 日本の舞台女優
- 日本の女性歌手
- Folder5
- 過去のライジングプロダクション所属者
- 日本の女性アイドル
- グラビアアイドル
- 鹿児島県出身の人物
- 沖縄県出身の人物
- イタリア系日本人
- アメリカ系日本人
- 1985年生
- 存命人物
-
- キリン一番搾りブランド 「満島ひかり 我が家の鍋」篇 15秒
- キリン一番搾りブランド 「満島ひかり 我が家の鍋」篇 30秒
- 佐藤健×満島ひかり【初恋】【宇多田ヒカル-first love 】
- 海外進出を目指す前田敦子 満島ひかりのスタッフに協力依頼か
- 海外進出を目指す前田敦子 満島ひかりのスタッフに協力依頼か
- 満島ひかり セーラー服 パンチラ
- 佐藤健とW主演の満島ひかりを意識する女優とは?誰?
- 【佐藤健】×【満島ひかり】相性、付き合う可能性を占う!【タロット占い】当たる恋愛占い
- 佐藤健 綾瀬はるか 満島ひかり・・等 今年年女女優との相性占い
- 佐藤健とW主演 ファーストラブ満島ひかり TVを干された?理由は?
- 満島ひかり「完全独立」から3年で「閉店ガラガラ」裏事情
- 満島ひかり「完全独立」から3年で「閉店ガラガラ」裏事情
- 満島ひかり「完全独立」から3年で「閉店ガラガラ」裏事情
- ✅ 満島ひかり「完全独立」から3年で「閉店ガラガラ」裏事情
- キリン一番搾り生ビール 「満島ひかり 我が家の鍋篇 15秒」
- キリン一番搾り生ビール 「満島ひかり 我が家の鍋篇 30秒」
- 佐藤健さん満島ひかりさんドラマ共演 相性診断のキーワードは『長い時間』上白石萌音 たけもね 恋はつづくよどこまでも FIRST lOVE 初恋
- 20141116 安藤桃子×安藤サクラ×満島ひかりの3人が、仕事・家族・結婚・出産について語り合う 2014年11月16日
- 女優満島ひかりさんが激似の歌ものまね 華原朋美さんご本人も登場!I BELIEVE
- 『佐藤健』と『満島ひかり』の相性は??【リクエスト】
- 【佐藤健】満島ひかりさんからのラブコール?!今後の2人の関係性は?「First Love 初恋」にかける想い☆タロット占い
- 佐藤健×満島ひかりお二人様の相性や今後の関係がどうなるのかの占い結果
- 満島ひかり様のオーラと仕事運、恋愛運、結婚の時期などの占い結果
- 佐藤健と満島ひかり、10年を超え「宇多田名曲ドラマ」で再会!「5つの運命」
- 【佐藤健さんと満島ひかりさんの相性を占う】⭐️視聴者様リクエスト オラクルカードリーディング カード占い #佐藤健 #上白石萌音 #タロット
- 佐藤健 満島ひかりW主演のファーストラブの脚本を読んで「キュンキュンした」?
- 『ダウンタウンなう』また満島ひかりからは、以前舞台で共演した際、「森山のある行動が原因で気絶しかけた」とクレームが入り、一同は大爆笑。苦笑いの森山が放った言い訳とは…!?
- 【占い】佐藤健と満島ひかりを占う...熱愛前兆?結婚するか、付き合う?恋愛観・性格相性はどうか?今後をタロットで占い【First Love 初恋】
- 佐藤健と満島ひかり、10年を超え「宇多田名曲ドラマ」で再会!「5つの運命」
- 俳優の佐藤健さんと女優の満島ひかりさんが、動画配信サービス「Netflix(ネットフリックス)」で2022年に全世界同時配信予定のオリジナルドラマ「First Love 初恋」でダブル主演を務める。ド
- 満島ひかり×佐藤健W主演 宇多田ヒカルの楽曲から生まれたラブストーリー「無事に撮り終えたい」
- 【チャンネル登録者限定】佐藤健さんと満島ひかりさんを占う【「First Love 初恋」の制作発表】
- 満島ひかり佐藤健と熱愛予兆
- 宇多田ヒカルの名曲をつなぐドラマ『First Love 初恋』 満島ひかり×佐藤健W主演で2022年配信決定
- 佐藤健 満島ひかりドラマ共演 相性診断のキーワードは『主導権』 上白石萌音 たけもね 恋はつづくよどこまでも FIRST lOVE 初恋
- ✅ 満島ひかりと佐藤健がW主演を務めるドラマ『First Love 初恋』がNetflixで制作されることがわかった。宇多…
- ✅ 佐藤健:満島ひかりから相手役に“抜てき”「ラブストーリーで声がかかるのはうれしい」 宇多田ヒカルの名曲をドラマ化
- 満島ひかり&佐藤健、W主演でドラマ化 宇多田ヒカル「First Love」「初恋」からインスパイアされた物語
- 佐藤健・満島ひかり ファーストラブW主演 共演の相性を占う
- 佐藤健、満島ひかり熱愛予兆
- 満島ひかりは“干された”のか? 次回作にNetflix作品を選んだワケ 週刊女性PRIME [シュージョプライム]海外進出を目指す前田敦子 満島ひかりのスタッフに協力依頼か(NEWSポストセブン) Yahoo!ニュース綾瀬はるか、蒼井優、上戸彩、満島ひかり、宮崎あおい 今年36歳“年女”女優は最強世代(クランクイン!) Yahoo!ニュースNetflix Japanの新CM「再生のはじまり」オンエア ナレーターは満島ひかり CINRA.NET(シンラドットネット)満島ひかり「完全独立」から3年で「閉店ガラガラ」裏事情 アサ芸プラス“フリーの先輩”満島ひかりに憧れる前田敦子 業界内では「仕事が激減する」との評価 (2021年1月8日) - エキサイトニュース エキサイトニュース音探しの町歩き展示 「梅田哲也イン別府」開幕 朝日新聞デジタルコロナ禍でも“発売50日”で年間販売目標達成、「キリン 生茶 ほうじ煎茶」が売れたワケ(ウォーカープラス) Yahoo!ニュース満島ひかりの、みずみずしい素肌と飾らない表情が魅力的な新動画「江原道 オリエンタルプランツ/BEAUTYは、これからだ。」を公開 PR TIMES満島ひかり×佐藤健W主演 宇多田ヒカルの楽曲から生まれたラブストーリー「無事に撮り終えたい」(オリコン) Yahoo!ニュース満島ひかりと又吉直樹の連載「まさかさかさま」GINZAでスタート ナタリー満島ひかり、『FNS歌謡祭』での「ファイト!」熱唱を振り返るオフショット公開(クランクイン!) Yahoo!ニュース高橋一生、ドラマ「天国と地獄」の期待値がうなぎ上りなワケ | アサジョ満島真之介、31歳の誕生日を姉・満島ひかりも祝福 幼少期カットも公開 クランクイン!満島ひかりさん、FNS歌謡祭で中島みゆきさんの『ファイト!』を披露へ あのCMから始まった名カバーだった ハフポスト日本版芸術祭「梅田哲也イン別府」 体験型アート×森山未来さんと満島ひかりさん出演映画も 大分経済新聞佐藤健:脚本を読んで「キュンキュンした」 王道ラブストーリーで満島ひかりとダブル主演 毎日キレイ満島ひかり、吉沢亮が出演 キリン「生茶 ほうじ煎茶」新CMオンエア CINRA.NET(シンラドットネット)満島ひかり×佐藤健「First Love 初恋」2022年Netflixにて配信決定! スクリーンオンライン高橋一生が語ったドラマ「カルテット」の唐揚げシーンに「俳優冥利に尽きる」 ザテレビジョン満島ひかり:又吉直樹と“回文&ストーリー”連載 読書談義&スペシャル対談も 毎日キレイ満島ひかりが、みずみずしく伸びやかな表現で魅せる新動画「江原道 リップスティック/BEAUTYは、これからだ。」公開 PR TIMES“人”を描き、常に映画に新しい風を吹かせたい 『さんかく窓の外側は夜』森ガキ侑大監督 朝日新聞デジタル森山未來の異常な役作り!満島ひかりからは「気絶しかけた」と大クレームで一同爆笑 フジテレビュー!!新CMキャラクターの吉沢亮さん、満島ひかりさんが「生って、感動する。」を体感! 新CM「生茶『新・生って、感動する。実感』篇」が3月3日(火)より放送開始 PR TIMES満島ひかり、独立を決断した理由「周りの人に火を噴いてしまう」 クランクイン!森山未來 自分の膝の上に崩れた満島ひかりに放屁!「もともと胃腸が弱くて…」 フジテレビュー!!満島ひかり、森山未來の強烈なオナラで気絶寸前! RBB TODAY女優・満島ひかり、サンド・富澤や赤井英和の殴られ顔がタイプ! ザテレビジョン映画でも大活躍の女優・天海祐希出演のおすすめ映画5選! ガジェット通信森七菜、満島ひかりから言われて嬉しかった言葉 ナリナリドットコム三浦大知、満島ひかりも所属 Folderが20年ぶりに再結集 シネマトゥデイ満島ひかり、葛藤抱えた現代女性を好演「同じ年代の色んな方の人生を想像して」 cinemacafe.net満島ひかりが美しく、無邪気な表情で魅せる新CM「江原道 モイスチャーファンデーション/BEAUTYは、これからだ。」公開 PR TIMES満島ひかり&佐藤健、W主演でドラマ化 宇多田ヒカル「First Love」「初恋」からインスパイアされた物語 モデルプレス満島ひかり、祖父は米兵 故郷への思い明かす「好きです、沖縄」 映画.com使う写真は自分で用意! 週刊誌と直接交渉する女優・満島ひかり テレビ東京満島ひかりの「肌の救世主」。自然派化粧品CMで魅力あふれる豊かな表情を披露! エンタメステーション満島ひかり「BEAUTYは、これからだ。」と肌が整う喜びや心地よさを表現!「江原道 オリエンタルプランツ」新動画公開 music.jpニュース満島ひかり「サクラちゃんとは仲良いです」に視聴者から「推せる」の声…「あさイチ」 シネマカフェ満島ひかり:ちょっぴり甘めのブラックドレスでシンプルに ネイルでアクセント 毎日キレイ木村拓哉の感動作、瑛太&満島ひかり共演の名作 - 2011年ドラマTOP3 (1) - ドラマ解説者・木村隆志が選ぶ!令和にも残したい、平成の名作ドラマ(23) マイナビニュース『SWITCH』佐内正史特集で満島ひかりを撮り下ろし 池松壮亮、忌野清志郎も CINRA.NET(シンラドットネット)KohGenDo新ミューズに、満島ひかりさんが就任/江原道 モイスチャー ファンデーションがリニューアル PR TIMES満島ひかり - 映画ナタリー 映画ナタリー満島ひかり、バナナマン日村に「グッときてます(笑)」 マイナビニュース満島ひかりさん出演! 沖縄が最高に熱かった1990年夏をドラマ化 沖縄タイムス「キリン生茶」20周年で刷新、吉沢亮&満島ひかり出演のテレビCM開始 AdverTimes(アドタイ)満島ひかりが「沖縄に帰って来ないようにしていた」理由 フリーランスになった理由 琉球新報嵐は最後までピリピリ、ジャニー喜多川セクハラ再燃、X JAPANも内輪揉め?…週末芸能ニュース雑話 (2021年1月10日) - エキサイトニュース エキサイトニュース濱田岳:西田敏行、広瀬アリス、満島ひかり……俳優人生で“刺激を受けた役者たち”を語る MANTANWEB江原道、満島ひかりさんの動画「BEAUTYは、これからだ。」第2弾を公開 AdverTimes(アドタイ)『2020FNS歌謡祭 夏』第3弾出演者に三代目JSB、BTS、平手友梨奈、満島ひかり、RADWIMPSら9組 リアルサウンド満島ひかり、坂口健太郎ら出演の『お気に召すまま』東京・追加公演が決定 http://spice.eplus.jp/満島ひかりさん「花よりコロッケ」? 忙しくも懸命に生きる女性を描く新CM 「洗顔専科」新TVCM 『おかえり娘』篇 2018年3月下旬より全国で順次放送開始 PR TIMES満島ひかりさんが離婚 「生活観や結婚観の違いに悩み」 朝日新聞満島ひかり、見どころは「違ったどきどき」 日テレNEWS24満島ひかり、チェロ、ブラック、ダイヤモンド……。 PR TIMES三浦大知、『A-Studio』に出演 満島ひかりらFolderメンバー20年ぶりに再集結 リアルサウンド交際中の満島ひかりと永山絢斗が「男」と「女」について語る WWD JAPAN.com満島ひかり×佐藤健W主演、宇多田ヒカルの名曲から生まれたNetflixオリジナルシリーズ「First Love 初恋」が2022年に配信 モデルプレス満島ひかり、奄美の子どもたちから大人気! 共演俳優が嫉妬で蹴られるも笑み浮かべる cinemacafe.netNETFLIX初のグローバル広告「ひとりじゃない、世界がある。」関西弁コピーも登場 AdverTimes(アドタイ)満島ひかりがフリーに 所属事務所が発表「自由に独りでやってみたい」 マイナビニュース満島ひかり、坂口健太郎、満島真之介らが熊林弘高演出で、シェイクスピアの恋愛喜劇に挑戦 『お気に召すまま』上演決定 http://spice.eplus.jp/満島ひかり×坂口健太郎出演 舞台『お気に召すまま』がテレビ放送決定 満島と坂口のインタビューも公開 http://spice.eplus.jp/満島ひかり&真之介、坂口健太郎ら共演、舞台『お気に召すまま』ビジュアル CINRA.NET(シンラドットネット)満島ひかり“群青”PV公開 「生と死の境」の感覚を表現、アナログ盤も CINRA.NET(シンラドットネット)新イメージキャラクターに女優・満島ひかりさんを起用-2016年11月からテレビCMなどのプロモーションを全国で展開- PR TIMES満島ひかり「違ったドキドキがある」 坂口健太郎らとシェ-クスピアに挑む | Daily News Billboard JAPAN満島ひかり、吉永小百合&前川清の娘役に「私は幸せ者」『最高の人生の見つけ方』 シネマカフェ【気になるあの娘】「めざまし」イマドキガールで活躍する大幡しえり 憧れの「満島ひかりさんと共演できるように頑張りたい」 サンケイスポーツ満島ひかり、ひとり焼肉で豪快な飲みっぷり・食べっぷりを披露! 堤 真一は『キリン一番搾り』新商品を体験 エンタメステーション満島ひかりさん「あーたし元気にな~れ~」! 口の上にえんぴつを乗せる姿が必見の新CMスタート! 「洗顔専科 オールクリアオイル」新CMを、2018年7月20日(金)より全国で順次放送開始 PR TIMES『満島ひかり×江戸川乱歩』第3弾に宮藤官九郎、ハライチ岩井、高良健吾 CINRA.NET(シンラドットネット)「天才×天才」のん&満島ひかりの貴重な2ショットにファン歓喜 クランクイン!満島ひかり、ハプニング続きの現場にも大満足「NHKさんはすごい」 クランクイン!バナナマン日村、満島ひかりのデート中の“気遣い”に「めちゃめちゃ優しい」 E-TALENTBANK満島ひかり、女優を志したきっかけはあの映画…ファンは「知らなかった」と興味津々 #ドライブスリー COCONUTS吉永小百合&天海祐希&満島ひかりが被災地に思い馳せ…『最高の人生の見つけ方』舞台挨拶開催 Movie Walker満島ひかり、若手女優がこぞって憧れるワケ ORICON NEWS故郷の「神の島」で演じたあの時代 満島ひかりさん 朝日新聞満島ひかり、名演技の秘訣は“目の使い方”にアリ 気鋭の演出家が分析 リアルサウンド満島ひかり、劇場から男の子の手を引いて登場しザワつく NEWSポストセブン満島ひかり:変顔、おどけたポーズ、子供の頃の写真も… 江原道の新ミューズ就任でCMに 毎日キレイ満島ひかり、音楽グループ出身の反動!? 芝居では「衝動に従いたい」 マイナビニュース満島ひかり“完脱ぎ”映画『海辺の生と死』~痩身の肢体が眩しい決意のフルヌード! (2020年5月10日) - エキサイトニュース エキサイトニュース「餃子を待つ満島ひかり」に共感 一番搾りCM好感度|NIKKEI STYLE 日本経済新聞満島ひかりさんを起用した新広告展開を開始「PINT!」きた表情に注目!!新テレビCM『宣言篇』を11月10日から全国でオンエア開始 PR TIMES満島ひかり、共演の高橋一生に鋭い指摘 「女心を分かった上でお芝居をしている」 | Daily News Billboard JAPAN満島ひかり、ママチャリを駆ってひとり焼き肉5時間超 NEWSポストセブン満島ひかり、永山絢斗と初2ショット披露で終始笑顔 エイガドットコム満島ひかり、Folder時代も女優の糧に「昔の自分も感じながら」 シネマトゥデイ満島ひかりが雑誌「OCEANS」に登場 本誌だけに語る“すずめちゃん”誕生秘話「ずっとフレッシュでいたい」本人の今とこれから。 PR TIMES【知りたい】女優・満島ひかりの「表現力」はなぜ今、ミュージックシーンから求められるのか? rockinon.com満島ひかり、日村勇紀の頬にキスするも「設楽さんが好き…」 | Smart FLASH[光文社週刊誌] SmartFLASH満島ひかり、綱渡りだった「愚行録」で“新しい自分”を発見! エイガドットコム満島ひかりはやっぱり凄かった! 『カルテット』誘惑から涙まで、卓越した演技に絶賛の声 リアルサウンド満島ひかりさんの、“声がとても良い”ということを全力で語る! | cinemas PLUS シネマズby松竹満島ひかり、『ラ・ラ・ランド』振付補とタッグ! 哀愁と情熱のダンスを披露 cinemacafe.net
-