仲間由紀恵(なかまゆきえ)
- 基本情報
- 動画一覧
- みんなの投稿
- 投稿写真
-
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2014年2月)
なかま ゆきえ
仲間 由紀恵2020年11月撮影生年月日 出生地 日本 沖縄県浦添市[1][2]
身長 160 cm 血液型 A型 職業 女優、司会者、歌手、タレント ジャンル テレビドラマ、映画、舞台、CM 活動期間 1994年 - 配偶者 田中哲司(2014年 - )[2] 事務所 プロダクション尾木 公式サイト 公式サイト 主な作品 テレビドラマ
『しあわせ色写真館』
『神様、もう少しだけ』
『TRICK』シリーズ
『ごくせん』シリーズ[2]
『東京湾景〜Destiny of Love』
『功名が辻』[2]
『ありふれた奇跡』
『テンペスト』シリーズ
『美しい隣人』
『サキ』
『花子とアン』
『相棒』シリーズ
『美女と男子』
『明日の約束』
『偽装不倫』
『10の秘密』
『24 JAPAN』
『ちむどんどん』
映画
『リング0 バースデイ』
『トリック劇場版』シリーズ
『g@me.』
『SHINOBI-HEART UNDER BLADE-』
『映画版 大奥』
『私は貝になりたい』
『ごくせん THE MOVIE』
『劇場版テンペスト3D』
声の出演
『HAUNTEDじゃんくしょん』
『機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-』
『ジュラシック・ワールド』
音楽番組
『MUSIC FAIR』(総合司会)日本アカデミー賞 優秀主演女優賞
2008年『大奥』
2009年『私は貝になりたい』その他の賞 エランドール賞
新人賞
2003年『ごくせん』『トリック』
橋田賞
個人賞
2006年『ごくせん』備考 第56・57・59・60回『NHK紅白歌合戦』紅組司会 仲間 由紀恵(なかま ゆきえ、1979年〈昭和54年〉10月30日[2] - )は、日本の女優、司会者、歌手、タレント。沖縄県浦添市出身[1]。プロダクション尾木所属。夫は俳優の田中哲司[3]。
経歴
伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。- 1993年(平成5年) - 地元のタレント養成学校「沖縄タレントアカデミー」に入学[注 1]。
- 1994年(平成6年) - 沖縄テレビ放送『青い夏』の一般公募オーディションでグランプリ。ドラマ初出演。
- 1995年(平成7年) - 『青い夏』のドラマプロデューサーからプロダクション尾木を紹介される。沖縄から上京。
-
1996年(平成8年)
- 東京パフォーマンスドールに一時在籍。
- ともさかりえ主演の映画『友子の場合』に嶋田咲子役で出演。
- 小室哲哉の音楽番組『TK MUSIC CLAMP』(フジテレビ)のエンディング曲「MOONLIGHT to DAYBREAK」を歌う(作曲は久保こーじ)。
- プレイステーション用ゲーム『トゥルーラブストーリー』のCM出演、主題歌を担当。
-
1997年(平成9年)
- テレビアニメ『HAUNTEDじゃんくしょん』(テレビ朝日)でヒロイン・朝比奈睦月役(声の出演)。オープニングとエンディングの主題歌も担当。
- 『ゲルゲットショッキングセンター』(ニッポン放送)水曜日のアシスタントを担当(半年間)。
- 『しあわせ色写真館』(NHK)でテレビドラマ初主演(秋本香菜役、丹阿弥谷津子とのダブル主演)。
- 『踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル』(フジテレビ)に出演(北見繭 役)。
-
1998年(平成10年)
- トークバラエティ番組『渋谷でチュッ!』にゲスト出演
- 映画『ラブ&ポップ』に出演
- 『機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-』でラピス・ラズリ役(声の出演)。
- 『ミリオンナイツ』(TOKYO FM)水曜日レギュラーを担当。
- ドラマ『神様、もう少しだけ』(フジテレビ)で主人公の亡くなった恋人の妹役で出演。
- 1999年(平成11年) - ドラマ『君といた未来のために 〜I'll be back〜』(日本テレビ)に出演。
-
2000年(平成12年)
- 『リング0 バースデイ』で映画初主演。
- 主演を務めたドラマ『TRICK』(テレビ朝日)の山田奈緒子役でブレイク[2]。『TRICK』はシリーズ化され、スペシャル版や劇場版も制作され、自身の代表作となった。
-
2002年(平成14年)
- ドラマ『ごくせん』(日本テレビ)に主演。ドラマは第3シリーズまで続き、スペシャル版や劇場版が制作されるなど『TRICK』と並び、自身の代表作となった[2]。特に第2シリーズの最終回は、最高視聴率32.5%を記録した。
- 『第53回NHK紅白歌合戦』で初の紅白ゲスト審査員を務める。
- 2005年(平成17年) - 『第56回NHK紅白歌合戦』で初の紅白司会を務める。
-
2006年(平成18年)
- 大河ドラマ『功名が辻』(NHK)に山内一豊(上川隆也)の妻の山内千代(見性院)役で主演。
- 『第57回NHK紅白歌合戦』で紅組司会者として2回目の紅白司会を務める。
- 2007年(平成19年) - 『ナツひとり -届かなかった手紙』(新橋演舞場)で初座長公演を務める。
-
2008年(平成20年)
- 『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』(日本テレビ)で初のチャリティーパーソナリティーを務める。
- 『第59回NHK紅白歌合戦』で紅組司会者として3回目の紅白司会を務める。
-
2009年(平成21年)
- 『フジテレビ開局50周年記念ドラマ第2弾 木曜劇場・ありふれた奇跡』に主演。
- 『第60回NHK紅白歌合戦』で紅組司会者として4回目の紅白司会を務める。
- 2010年(平成22年) - 『第61回NHK紅白歌合戦』で2回目の紅白ゲスト審査員を務める。
- 2011年(平成23年) - ドラマ『美しい隣人』(関西テレビ)では主演で悪役を演じ、新境地を開く。
-
2014年(平成26年)
- 連続テレビ小説『花子とアン』(NHK)で主演の吉高由里子演じる村岡花子の友人葉山蓮子(柳原白蓮)を演じる。
- 9月18日、『ジョシデカ!-女子刑事-』(TBS)で共演した田中哲司と結婚[3]。
- 『第56回日本レコード大賞』(TBS)で初のレコード大賞司会を務める。
- 『第65回NHK紅白歌合戦』で3回目の紅白ゲスト審査員を務める。
-
2015年(平成27年)
- 舞台『放浪記』で主演[4][5]。
- 『第57回日本レコード大賞』(TBS)で2回目のレコード大賞司会を務める。
-
2018年(平成30年)
- 3月1日、第1子妊娠を公表[6]。『MUSIC FAIR』(フジテレビ)4月28日放送分をもって産休に入る[7]。
- 6月下旬に第1子・第2子となる一卵性双生児の男児を出産したことを7月5日に発表[8]。
-
2019年(平成31年)
- 1月1日放送の『相棒 season17 元日スペシャル』で女優活動を再開[9]。
-
2022年
- 連続テレビ小説『ちむどんどん』(NHK)でヒロインの母・比嘉優子を演じる[10]。
人物
家族
- 兄3人姉1人の5人兄弟の末っ子。
- 父は遠洋漁業の漁師だったため、一旦漁に出ると数か月逢えない生活が日常であり、無線で会話するのが楽しみだったという。
- 上から3番目の兄は自衛官(既婚者)で、陸上自衛隊北熊本駐屯地に勤務しており、東日本大震災後、救難・復旧活動のため被災地の宮城県へ派遣された[11]。
趣味・特技
- 普通自動車免許、スキューバダイビングと2級小型船舶操縦士の資格を持つ。
- 特技は琉球舞踊で、技能は師範代レベル。
- 水泳が得意[12]。
- 趣味はドライブ。
エピソード
- 日出女子学園高等学校出身[2][13]。
- 『TRICK』完結後の堤幸彦・阿部寛の座談会にて、収録前に行われていたマジックの練習が大嫌いだったと語る。また、奈緒子役は14年演じ続けてもわからないことだらけで、コミカルな芝居をするときは気負わないようすることを学んだという[14]。
- 唇を「パッ」と鳴らすのが癖で、これは『TRICK 新作スペシャル2』の決めゼリフでも使われている。
交友関係
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2013年12月)- 島谷ひとみ:ミュージカル『スター誕生』の共演がきっかけで親しくなる。2人で食事や海外旅行に行くほどの仲である。
- 阿部寛:『TRICK』で10年来の付き合いがある先輩俳優で、仲間が結婚を発表した際には祝福のコメントを残している[15]。
- 生瀬勝久:『TRICK』シリーズ、『ごくせん』シリーズの2作全てで共演。その他にも『功名が辻』、『ウソコイ[16]』(関西テレビ)、『ゴーストママ捜査線〜僕とママの不思議な100日〜』(日本テレビ)、舞台『琉球ロマネスク テンペスト』と『ナツひとり -届かなかった手紙-』でも共演。舞台『ナツひとり―届かなかった手紙―』の制作発表において生瀬は、先の3作品を中心に自分と仲間が出た作品はヒットするということを発言している。また、釣りをしに生瀬の家族旅行に同行したことがある[17]。
- 布施明:事務所の先輩で、仲の良い関係にあり、『ウソコイ』、『スター誕生』で共演、2人は『紅白歌合戦』でも顔合わせ。
- 宇津井健:『ごくせん』シリーズ、舞台『ナツひとり -届かなかった手紙-』で共演[18]。脚本家・橋田壽賀子と仲間とのパイプを築いた。
- 常盤貴子:過去に共演したことはないが、一緒に旅行に行くほどの仲。宿泊の際は部屋で2人で雑魚寝したという[19]。
仕事
- 『HAUNTEDじゃんくしょん』出演時は、「女子高生アイドル声優」という売り出し方をされていた。
- 『リング0 バースデイ』の山村貞子役のオーディションに合格してから見出され、『TRICK』や『ごくせん』などの主役に抜擢され、大ブレイクした。
- 『ザテレビジョン』のドラマアカデミー賞主演女優最優秀賞を幾度となく受賞している。
- NHK大河ドラマ『功名が辻』の放送開始時点では、女優としては最年少である26歳2か月で主役への起用となった(2006年(平成18年)当時。2008年(平成20年)の大河ドラマ『篤姫』で主役の宮崎あおいが放送開始時点で22歳1か月で更新)。
- 大河ドラマ3回目の出演にして主役登板になった。大河ドラマにおいて女優が主役且つトップクレジットとなったのは1994年(平成6年)の『花の乱』の三田佳子以来である。
- 翌年に大河ドラマ『功名が辻』が放送されることなどから2005年(平成17年)、『NHK紅白歌合戦』の司会に初起用される。この年はグループ司会制となり、司会の役割は決められなかったが、事実上の紅組司会を務めた。その後、2006年(平成18年)、2008年(平成20年)、2009年(平成21年)も正式紅組司会者として司会を担当(2007年(平成19年)も応援ゲストとして出演し、一青窈と秋川雅史の曲紹介を行った)。
- 2010年(平成22年)の紅白は、2002年(平成14年)に続いて、2回目のゲスト審査員を務めた。司会を務めた翌年にゲスト審査員に起用されるというケースは史上初。
- 2回目の紅組司会を務めた2006年の紅白では、同年に「仲間由紀恵withダウンローズ」として音楽活動を展開したことから歌手としての出演も示唆されていた[20]が、実現はしていない。
- 2020年(令和2年)1月3日のVS嵐内の企画のBABA嵐に出演し最弱女王になってからは最弱女王を3連覇している。
容姿
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2013年7月)ヘアスタイルはデビュー当時からワンレングスで、ドラマや映画でも大きな変化はない。髪については、シャンプー「Lux(ラックス)」を販売しているユニリーバ・ジャパンが、全国600人の男女(16 - 39歳)を対象に実施した「髪が美しいと思う日本の有名人」のアンケートで1位に選ばれた(2005年(平成17年)9月)。松下電器産業(現:パナソニック)「きれいなおねえさん」シリーズのCMで見せた、彼女の黒髪がたなびく映像は、CG処理などを使用せず、そのまま撮影されたものだという。連続テレビ小説『花子とアン』出演時の特徴的な髪型である束髪も、かつらを用いる出演者が多い中、仲間は長髪をいかして地毛をそのまま結っている[21][22]。概して色気よりもコミカルな演技でファンの心をつかむ[2]。
出演
テレビドラマ
- エリアコードドラマ「青い夏」(1994年10月13日 - 12月29日、沖縄テレビ) - 友沢綺子 役
- ラブラブ・トンマ計画 第12話(1995年、テレビ新広島)
- 日本一短い母への手紙2 第4話(1995年10月14日、日本テレビ)
-
世にも奇妙な物語(フジテレビ)
- 1996年 冬の特別編「追っかけ」(1996年1月4日)
- 2012年 春の特別編「スウィート・メモリー」(2012年4月21日) - 主演・赤井佳恵 役
- 坊っちゃんちゃん(1996年3月31日、TBS) - 主人公の教え子 役
- もう我慢できない!(1996年7月2日 - 9月17日、関西テレビ・フジテレビ) - 雪子 役
- イタズラなKiss(1996年10月14日 - 12月16日、テレビ朝日) - 矢田その子 役
- 名探偵 保健室のオバさん 第9話(1997年3月3日、テレビ朝日) - 高野理紗 役
- 木曜の怪談'97「悪霊学園」(1997年5月1日 - 22日、フジテレビ) - 小出郁代 役
- shin-D「天使にKISS」第1話(1997年5月8日、日本テレビ)
- shin-D「亡霊劇場」(1997年6月26日 - 7月3日、日本テレビ)
- D×D 第4話(1997年7月26日、日本テレビ) - 円城寺園子 役
- ドラマ新銀河 しあわせ色写真館(1997年12月15日 - 18日、NHK) - 主演・秋本香菜 役(テレビドラマ初主演。丹阿弥谷津子とのダブル主演)
- 踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル(1997年12月30日、フジテレビ) - 北見繭 役
- 透明少女エア(1998年2月21日 - 3月28日、テレビ朝日) - 桂今日子 役
-
連続テレビ小説(NHK)
- 天うらら(1998年4月6日 - 10月3日) - 浅井由香 役
- 花子とアン(2014年4月21日 - 9月27日) - 葉山蓮子 役
- ちむどんどん(2022年4月11日 - ) - 比嘉優子 役[10]
- せつない 第14話「タイムカプセル」(1998年4月、テレビ朝日) - 横川美佐子 役
- 少年サスペンス 第4作「狙われたセーラー服」(1998年5月14日 - 28日、テレビ朝日)
- 神様、もう少しだけ(1998年7月7日 - 9月22日、フジテレビ) - 瀧村カヲル 役
- 走れ公務員! 第5話(1998年11月10日、フジテレビ) - 松崎彩 役
- 君といた未来のために 〜I'll be back〜(1999年1月16日 - 3月20日、日本テレビ) - 室井蒔 役
- P.S. 元気です、俊平(1999年6月24日 - 9月16日、TBS) - 桜小夜子 役
- 二千年の恋(2000年1月10日 - 3月20日、フジテレビ) - 真代まりあ 役
- マッハブイロク・Big大作戦(2000年6月29日、フジテレビ) - 桜井絵里 役
-
TRICKシリーズ(2000年 - 、テレビ朝日) - 主演・山田奈緒子 役
- TRICK(2000年7月7日 - 9月15日)
- TRICK2(2002年1月11日 - 3月22日)
- TRICK-Troisieme partie-(2003年10月16日 - 12月18日)
- TRICK 新作スペシャル(2005年11月13日)
- TRICK 新作スペシャル2(2010年5月15日)
- TRICK 新作スペシャル3(2014年1月12日)
- 警部補 矢部謙三 第5話(2010年5月7日、テレビ朝日) - 山田奈緒子 役(友情出演)
- 警部補 矢部謙三2 最終話(2013年8月30日、テレビ朝日) - 山田奈緒子 役(友情出演)
-
大河ドラマ(NHK)
- 葵 徳川三代 最終話(2000年12月17日) - お楽 役
- 武蔵 MUSASHI(2003年1月5日 - 12月7日) - 八重 / 琴 役(二役)
- 功名が辻(2006年1月8日 - 12月10日) - 主演・山内千代(見性院) 役[23]
- FACE〜見知らぬ恋人〜(2001年1月10日 - 3月7日、日本テレビ) - 主演・相沢早紀 役
-
明日があるさ(2001年4月21日 - 6月30日、日本テレビ) - 受付嬢・仲間 役
- 明日があるさ スペシャル(2002年1月12日)
- ウソコイ(2001年7月3日 - 9月11日、関西テレビ・フジテレビ) - 杉野恵美 役
-
ごくせんシリーズ(2002年 - 2009年、日本テレビ) - 主演・山口久美子(ヤンクミ) 役
- ごくせん 第1シリーズ(2002年4月17日 - 7月3日)
- ごくせん 第1シリーズ 卒業スペシャル(2003年3月26日)
- ごくせん 第2シリーズ(2005年1月15日 - 3月19日)
- ごくせん同窓会スペシャル(2005年10月8日)
- ごくせん 第3シリーズ(2008年4月19日 - 6月28日)
- ごくせん 第3シリーズ 卒業スペシャル(2009年3月28日)
- ナイトホスピタル〜病気は眠らない〜(2002年10月14日 - 12月16日、読売テレビ・日本テレビ) - 主演・森沢麻紀 役
- 顔(2003年4月15日 - 6月24日、フジテレビ) - 主演・平野瑞穂 役
- ほんとにあった怖い話 スペシャル3「病棟奇譚」(2003年9月5日、フジテレビ)
- さとうきび畑の唄(2003年9月28日、TBS) - 平山紀子 役
- 乱歩R 第3話(2004年1月26日、読売テレビ・日本テレビ) - 伊志田理恵 役
- 東京湾景〜Destiny of Love(2004年7月5日 - 9月13日、フジテレビ) - 主演・李(木本)美香 / 金優里 役(2役)
- テレビ朝日開局45周年記念スペシャルドラマ『弟』(2004年11月17日 - 21日、テレビ朝日) - 石原まき子(北原三枝) 役
- 放送80周年記念 橋田壽賀子ドラマ『ハルとナツ 届かなかった手紙』(2005年10月2日 - 6日、NHK) - 山辺(高倉)ナツ 役
- TBS開局50周年記念スペシャルドラマ『里見八犬伝』(2006年1月2・3日、TBS) - 伏姫 役
- エラいところに嫁いでしまった!(2007年1月11日 - 3月8日、テレビ朝日) - 主演・山本君子 役
- エリートヤンキー三郎(2007年4月13日 - 6月29日、テレビ東京) - 占い師 役
- 土曜プレミアム『島根の弁護士』(2007年7月14日、フジテレビ) - 主演・山崎水穂 役
- TBS特別企画『ひまわり〜夏目雅子27年の生涯と母の愛〜』(2007年9月16日、TBS) - 主演・夏目雅子 役
- ジョシデカ!-女子刑事-(2007年10月18日 - 12月20日、TBS) - 主演・畑山来実 役
- 新春ワイド時代劇『寧々〜おんな太閤記』(2009年1月2日、テレビ東京) - 主演・寧々 役
- ありふれた奇跡(2009年1月8日 - 3月19日、フジテレビ) - 主演・中城加奈 役
- MR.BRAIN 第5話・第6話(2009年6月20日・27日、TBS) - 秋吉かなこ 役
- アンタッチャブル〜事件記者・鳴海遼子〜(2009年10月16日 - 12月18日、ABCテレビ・テレビ朝日) - 主演・鳴海遼子 役
- TBS開局60周年記念ドラマ『99年の愛〜JAPANESE AMERICANS〜』(2010年11月3日 - 11月7日、TBS) - 主演・平松(松沢)しのぶ(当時編) 役
- 金曜プレステージ特別企画『目線』(2010年12月17日、フジテレビ) - 主演・堂島あかり 役
- 美しい隣人(2011年1月11日 - 3月15日、関西テレビ・フジテレビ) - 主演・マイヤー沙希 役
- テンペスト(2011年7月17日 - 9月18日、NHK BSプレミアム) - 主演・孫寧温=真鶴/母 役(二役)
- 南極大陸(2011年10月16日 - 12月18日、TBS) - 倉持ゆかり 役
- 金曜プレステージ特別企画『悪女たちのメス』(2011年12月9日、フジテレビ) - 主演・桧山冬実 役
- 悪女たちのメス episode2(2012年12月21日)
- 向田邦子新春ドラマスペシャル『花嫁』(2012年1月2日、TBS) - 片倉巴 役
- 恋愛ニート〜忘れた恋のはじめ方(2012年1月20日 - 3月23日、TBS) - 主演・木下凛 役
- ゴーストママ捜査線〜僕とママの不思議な100日〜(2012年7月7日 - 9月15日、日本テレビ) - 主演・上原蝶子 役
- サキ(2013年1月8日 - 3月19日、関西テレビ・フジテレビ) - 主演・網浜サキ 役
- テレビ朝日開局55周年記念 黒澤明ドラマスペシャル『上意討ち 拝領妻始末』(2013年2月9日、テレビ朝日) - いち 役
- 土曜ドラマ 島の先生(2013年5月25日 - 6月29日、NHK) - 主演・夏村千尋 役
- 金曜ロードSHOW!特別ドラマ企画『人生がときめく片づけの魔法』(2013年9月27日、日本テレビ) - 主演・乗田磨輝子 役
- ハニー・トラップ(2013年10月19日 - 12月21日、フジテレビ) - 美山なつみ 役
- 新春ドラマスペシャル “新参者”加賀恭一郎「眠りの森」(2014年1月2日、TBS) - 山田 役
- フジテレビ開局55周年スペシャルドラマ『森光子を生きた女』(2014年5月9日、フジテレビ) - 主演・森光子 役
-
相棒シリーズ(2014年 - 、テレビ朝日) - 社美彌子 役
- season13 第1・10・15・16話 (2014年10月15日・2015年1月1日・2月11・18日)
- season15 (2016年10月12日 - 2017年3月22日)[24]
- season16 (2017年10月18日 - 2018年3月14日)
- season17 元日スペシャル、最終話(2019年1月1日、3月20日)[9]
- season18 第1・2・最終話(2019年10月9日・16日・2020年3月18日)
- season19 第1・2・11・最終話(2020年10月14日・21日・2021年1月1日・3月17日)
- season20 (2021年10月13日 - )
- SAKURA〜事件を聞く女〜(2014年10月20日 - 12月22日、TBS) - 主演・水沢桜 役[25]
- ドラマ10 美女と男子(2015年4月14日 - 8月25日、NHK) - 主演・沢渡一子 役 [26]
- 連続ドラマW 楽園(2017年1月8日 - 2月12日、WOWOW) - 主演・前畑滋子 役[27]
- 二夜連続ドラマスペシャル アガサ・クリスティ『そして誰もいなくなった』(2017年3月25日・26日、テレビ朝日) - 主演・白峰涼 役[28]
- 貴族探偵(2017年4月17日 - 6月26日、フジテレビ) - ギリ(声の出演[29])/鈴木 役
- 明日の約束(2017年10月17日 - 12月19日、関西テレビ・フジテレビ) - 吉岡真紀子 役[30]
- 偽装不倫(2019年7月10日 - 9月11日、日本テレビ) - 吉沢葉子 役[31]
- ハラスメントゲーム 秋津VSカトクの女(2020年1月10日、テレビ東京) - 鮫島冴子 役
- 10の秘密(2020年1月14日 - 3月17日、関西テレビ・フジテレビ) - 仙台由貴子 役[32]
- 24 JAPAN(2020年10月9日 - 2021年3月26日、テレビ朝日) - 朝倉麗 役[33]
-
女王の法医学〜屍活師〜(2021年5月31日、テレビ東京) - 主演・桐山ユキ 役[34]
- 女王の法医学〜屍活師〜2(2022年3月21日)[35]
映画
- 友子の場合(1996年8月、東映) - 嶋田咲子 役
- ラブ&ポップ(1998年1月、ラブ&ポップ製作機構) - 高橋千恵子 役
- ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒(1999年3月、大映) - 女性キャンパー 役(特別出演)
- リング0 バースデイ(2000年1月、東宝) - 主演・山村貞子 役(映画初主演)
- 溺れる魚(2001年2月、東映) - 相川真紀 役
- LOVE SONG(2001年4月、SPE) - 主演・彰子 役
- 明日があるさ THE MOVIE(2002年10月、東宝) - 受付嬢・仲間 役
- TRICKシリーズ - 主演・山田奈緒子 役
- トリック劇場版(2002年11月、東宝)
- トリック劇場版2(2006年6月、東宝)
- 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(2010年5月、東宝)
- トリック劇場版 ラストステージ(2014年1月、東宝)
- g@me.(2003年11月、東宝) - 葛城樹里 役
- SHINOBI(2005年9月、松竹) - 主演・朧 役
- 大奥(2006年12月、東映) - 主演・絵島 役
- 私は貝になりたい(2008年11月、東宝) - 清水房江 役
- 激情版 エリートヤンキー三郎(2009年2月、東映) - シスター 役(友情出演)
- ごくせん THE MOVIE (2009年7月、東宝) - 主演・山口久美子(ヤンクミ) 役
- 手のひらの幸せ (2010年1月、ゴー・シネマ)- 吹奏楽部顧問 役(友情出演)
- FLOWERS -フラワーズ-(2010年6月、東宝) - 慧 役
- 武士の家計簿(2010年12月、松竹) - 猪山駒 役
- 琉神マブヤーTHE MOVIE 七つのマブイ(2012年1月、アスミック・エース) - キンマムン様 役(友情出演)
- 劇場版テンペスト3D(2012年1月、角川) - 主演・孫寧温=真鶴 役
- 天空の蜂(2015年9月、松竹) - 赤嶺 役[36]
- 相棒 -劇場版IV- 首都クライシス 人質は50万人! 特命係 最後の決断(2017年2月、東映) - 社美彌子 役[24]
-
鋼の錬金術師シリーズ(ワーナー・ブラザース映画) - トリシャ・エルリック 役
- 鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(2022年5月)[37]
- 鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(2022年6月)[37]
アニメ
- HAUNTEDじゃんくしょん(1997年、テレビ東京) - 朝比奈睦月 役(主題歌も担当)
- 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-(1998年8月、東映) - ラピス・ラズリ 役
- ジョバンニの島(2014年2月、ワーナー・ブラザース映画) - 佐和子 役
吹き替え
- ジュラシック・ワールド(2017年、日本テレビ) - 主演・クレア・ディアリング〈ブライス・ダラス・ハワード〉 役[38]
舞台
- スター誕生(2004年3月17日 - 4月18日、青山劇場)
- ナツひとり -届かなかった手紙-(2007年11月1日 - 11月26日、新橋演舞場)
- 琉球ロマネスク テンペスト(2011年2月6日 - 28日、赤坂ACTシアター / 3月5日 - 20日、新歌舞伎座)
- CBGK Premium Stage リーディングドラマ 『Re:』(2012年3月25日、CBGKシブゲキ!!)
- CBGK Premium Stage リーディングドラマ 『Re:』Session2 (2012年9月30日、CBGKシブゲキ!!)
- 舞台『放浪記』(2015年10月14日 - 11月10日、シアタークリエ)[4][5]
音楽番組
- TK MUSIC CLAMP(フジテレビ) - 司会が小室哲哉の時にエンディング曲を歌っていた時期がある
- 歌謡チャリティーコンサート(2001年11月23日、NHK) - 司会
-
NHK紅白歌合戦(NHK)
- 第53回NHK紅白歌合戦(2002年) - ゲスト審査員
- 第54回NHK紅白歌合戦(2003年) - 応援ゲスト
- 第56回NHK紅白歌合戦(2005年) - 紅組司会
- 第57回NHK紅白歌合戦(2006年) - 紅組司会
- 第58回NHK紅白歌合戦(2007年) - 応援ゲスト
- 第59回NHK紅白歌合戦(2008年) - 紅組司会
- 第60回NHK紅白歌合戦(2009年) - 紅組司会
- 第61回NHK紅白歌合戦(2010年) - ゲスト審査員
- 第65回NHK紅白歌合戦(2014年) - ゲスト審査員
-
思い出のメロディー(NHK) - 司会
- 第35回(2003年8月9日)
- 第46回(2014年8月9日)
- ドリームライブ(2008年・2009年、日本テレビ) - 司会
-
輝く!日本レコード大賞(TBS)
- 第56回(2014年12月30日) - 総合司会[39]
- 第57回(2015年12月30日) - 総合司会[40]
- MUSIC FAIR(2016年4月2日 - 、フジテレビ) -総合司会[41]
バラエティ番組・その他
- DAISUKI!(日本テレビ) - アイキャッチの“「DAISUKI!」ガール”
- 仲間由紀恵が挑む世紀の美女伝説スペシャル・悲劇の女王クレオパトラ2000年の謎(2004年7月21日、テレビ東京)
- 仲間由紀恵の感動!大好きブルガリア(テレビ東京)
-
仲間由紀恵の蒼い地球シリーズ(2007年 - 、テレビ東京)
- 環境破壊・温暖化…ペンギンたちが泣いている(2007年1月1日)
- 温暖化 人類に迫る…自然界の逆襲(2008年1月1日)
- 今、守りたい…日本の四季と世界遺産(2009年1月1日)
- 守りたい日本の絶景(2010年1月6日)
- 太古の地球と宇宙から見た蒼い星(2011年1月1日)
- 絶滅危惧種の現実 そして人類との共存(2012年1月1日)
- 美しい自然を守れ 今 私たちに出来る事(2013年1月1日)
- 世界遺産を守る日本人(2014年1月1日)
- 世界遺産を目指せ!環境の守り人たち(2015年1月4日)
- ネクスト世界遺産 歴史と自然の守り人(2016年1月3日)
- 24時間テレビ 「愛は地球を救う」 (2008年、日本テレビ) - チャリティーパーソナリティー
- 僕らが伝えなきゃ〜HY 沖縄から“命”を歌う〜 (2010年8月15日、NHK総合) - ナレーション
- NHK BSプレミアム キックオフスペシャル(2011年4月1日、NHK BSプレミアム)[注 2]
- 謎の巨大生物を追う〜仲間由紀恵 小笠原の海をゆく〜(2012年6月30日・7月1日、NHK BSプレミアム)
- 美空ひばり27回忌追悼 夢と希望の熱唱全記録(2015年6月22日、TBS) - 語り[42]
- ご対面バラエティー 7時にあいましょう(2016年4月25日 - 、TBS) - ナレーション、スペシャルレギュラー(不定期出演)[43]
- プラネットアースII(2016年12月25日 - 、NHK BSプレミアム) - 語り
- NHKスペシャル ブループラネット(2018年5月6日 - 、NHK) - 語り
- 第30回JNN企画大賞 命をつなぐ動物園、もう一つの誓い(2020年1月18日、中国放送、JNN28局ネット) - ナビゲーター[44]
- それって!?実際どうなの課(2021年6月23日 、中京テレビ)- 「今夜だけ! 仲間由紀恵が来たSP!! 生瀬課長との…」(生瀬勝久×仲間由紀恵 釣りで一獲千金SP!!)
ラジオ
- 仲間由紀恵とみんな仲間たち(1995年 - 1996年、地方AMラジオ局向け)
- ゲルゲットショッキングセンター(1998年、ニッポン放送)
- マイ プレイリスト Love for Japan 〜kizashi〜(2012年3月29日、ニッポン放送) - パーソナリティ
CM
- ソニー・コンピュータエンタテインメント プレイステーション (1995年頃)
- 大鵬薬品工業 チオビタドリンク(1996年)
- アスキー トゥルー・ラブストーリー(1996年)※ ゲームソフト、主題歌も
- 常盤薬品工業 ラピス・スーパーダイエット(1998年 - 1999年)
- 数研出版 チャート式(1998年)
- 東芝 高速デジタルカメラ・アレグロM4(1999年)
- JCB 1999円キャンペーン・ハワイ篇(1999年)
-
日本コカ・コーラ ジョージア(2000年 - 2002年)
- 「カフェレーチェ」アイ・ラブ・ユキエ 篇(2001年)
-
JA共済連(2000年 - )
- 「自動車共済」カーレースゲーム篇
- 「自動車共済」何?!篇
- 「自動車共済」そんなバナナ篇
- 「こども共済」気になる篇(2019年2月 - )[45]
- ローソン(2001年 - 2006年)
- 日清食品 チキンラーメン(2001年 - 2011年)
-
KDDI
- au携帯電話(2002年4月 - 2009年9月)
- モバイルSuica(2006年2月)
- 『ひかりone』(2008年 - 2009年)
- 『ECO就任篇』(2009年10月 - )※ 企業CM
- 『ECO現地視察 ソーラーフォン篇』(2009年11月 - )※ 企業CM
- 省エネルギーセンター 夏の省エネキャンペーン(2003年、2004年)・冬の省エネキャンペーン(2003年)
- ボシュロム ReNu(2003年 - 2005年)
- 大塚製薬 アミノバリュー(2003年 - 2004年)
-
西日本旅客鉄道(JR西日本)
- ICOCA (2003年 - 2005年)
- J-WESTカード(2003年 - 2008年5月・2013年4月 - )
- DISCOVER WEST(2008年 - )
-
江崎グリコ
- ジャイアントコーン(2004年 - )
- ポッキー(2004年 - 2006年)
- パナップ(2005年 - )
- バンホーテンチョコレート(2016年1月 - )共/吉田鋼太郎[46][47]
- ビフィックス1000「軽やかなおなか」篇(2016年4月 - )[48][49]
- 国税庁 確定申告(2005年、2006年)
- 武田薬品工業 ベンザブロック(2005年 - 2011年)
-
アサヒ飲料
-
WONDA モーニングショット(2005年)
- 『朝のタクシー編』荒川良々らと共演(2006年9月 - )
- 『朝の駅編』タカアンドトシらと共演(2006年12月 - )
- 『朝のショット編』横峰さくららと共演(2006年3月 - )ほか多数
-
WONDAアフターショット(2007年 - )
- 『食後にピッタリ編』彦摩呂と共演(2007年4月 - )
- 『食後の日本代表編』彦摩呂と共演(2007年4月 - )ほか多数
-
WONDA モーニングショット(2005年)
-
ダイハツ工業 ムーヴ
- 『広さにびっくり篇』 加賀まりこと共演(2006年10月 - )
- 『みんなでハンドパワー篇』 Mr.マリック、井上朋子と共演(2006年10月 - )
- 『室内空間キスギテマス篇』 Mr.マリックと共演(2006年12月 - )
- 『MOVEで筋トレ篇』 草野仁と共演(2007年4月 - )
- 『ニュースキャスター篇』(フジテレビ限定、2008年12月 - )
- 「女優豹変」篇 (2009年5月 - )
- 最高裁判所 裁判員制度 (2006年)
-
ロッテ キシリトール
- 『おいしい進化篇』(2007年3月 - )
- 『テヅカモデルノ篇』(2007年3月頃 - )
- 『どうして篇』(2007年5月 - 2009年4月)
- 森永製菓 小さなチョコビスケット(2011年10月 - )共/大野智[50]
- キリンビバレッジ 潤る茶(2008年5月 - 2009年4月)
- サッポロビール 麦とホップ(2010年1月 - )共/田村正和[51]
-
資生堂
- 資生堂 アクア・水分ヘアパック(1998年 - 1999年)
- 資生堂 プラウディア(2001年)
- エフティ資生堂 スーパーマイルドシャンプー(2002年 - 2003年)
- 資生堂 BEAUTY VOLTAGE(2003年)
- 資生堂 ビューティーフーズ 美系(2005年)
- 資生堂 TSUBAKI(2006年 - )
- 資生堂 ザ・コラーゲン(2011年 - )
- ファイザー 禁煙ファミリー篇(2012年1月 - )共/温水洋一[52]
-
パナソニック電工→パナソニック
- きれいなおねえさん(2005年 - 2013年)
- Panasonic Beauty(2010年 - 2013年)
- パナホーム(2012年10月 - )[53]
- 月桂冠「つき」(2014年8月 - )[54]
- セブン&アイ・ホールディングス イトーヨーカドー「ネットスーパー」(2015年6月 - )[55]
-
コーセーコスメポート 「グレイス ワン」
- 「シワ改善の魔法/化粧水」篇・「シワ改善の魔法/オールインワンジェル」篇・「シワ改善の魔法/美容液」篇(2020年8月21日 - )[56]
- アイドマ・ホールディングス 「CXO works」(2022年8月20日 - )[57]
- 明治 「明治プロビオヨーグルトR-1」(2022年10月 - )[58]
MV
- 華原朋美『見上げてごらん夜の星を』(2014年、アルバム『MEMORIES 2 -Kahara All Time Covers-』に収録)[59]
音楽
久保こーじプロデュースのもと歌手としても活動。リリースしたシングル7曲のうちの最高位は、『心に私がふたりいる』のオリコン70位(他の4曲は100位外)。2022年現在、音楽活動は休止している(所属のアンティノスレコードの解散に伴い、音源は親会社であるエピックレコードジャパンに移されている)。小室哲哉がプロデュースしたプレイステーション用ソフト「gaball screen」には「SHUBI-DUBA, DUBI-DUBA」という楽曲のミュージック・ビデオが収録されている。
仲間由紀恵 with ダウンローズ
2006年(平成18年)1月31日よりauテレビCMのイメージキャラクターとして結成されたユニット。メンバー構成はヴォーカルが仲間、MC担当がダウン(藤田正則)、DJ担当がローズ(井田篤)で、オフィシャルサイトも作られた。
2006年1月31日、CM曲「恋のダウンロード」を着うたフル限定で配信。50万件以上という好アクセスにより3月15日に2か月限定でCD化され、音楽ダウンロードサイトMoraで最高3位、オリコン初登場8位となる。7月21日に『恋は無期限』を着うた配信。8月1日に着うたフル配信限定でリリース。その後すぐに解散した。
CMキャラクター名義にてオリコンシングルチャートでTOP10入りするのは、牛若丸三郎太(時任三郎)の『勇気のしるし』以来16年ぶりとなった。
携帯電話の着うたフルでのデビューは史上初とされているが、2005年(平成17年)6月に河村隆一率いるユニットTourbillonが先行着うた配信という形で着うたデビューを果たしている。
シングル(ソロ名義)
発売日 タイトル 収録曲 備考 1st 1996年6月24日 MOONLIGHT to DAYBREAK - MOONLIGHT to DAYBREAK
- MOONLIGHT to DAYBREAK(moonlight dance re-mix)
- MOONLIGHT to DAYBREAK(オリジナル・カラオケ)
- オリコン最高74位
- 『TK MUSIC CLAMP』のエンディングテーマ、久保こーじ作曲、No! Galersのカバー。
- 『TK MUSIC CLAMP』にはPRODUCTSガールとして出演(第2回と第27回)し、小室哲哉のギターをバックに歌った。
- プレイステーション用音楽ソフト第1弾EPSシリーズ「MOONLIGHT to DAYBREAK」(SCPS-40002)も同時発売された。
2nd 1996年12月12日 トゥルー・ラブストーリー〜恋のように僕たちは〜 - トゥルー・ラブストーリー 〜恋のように僕たちは〜
- トゥルー・ラブストーリー 〜恋のように僕たちは〜(After School Mix)
- トゥルー・ラブストーリー 〜恋のように僕たちは〜(オリジナル・カラオケ)
- オリコン最高122位
- 『トゥルー・ラブストーリー』主題歌
3rd 1997年5月21日 心に私がふたりいる - 心に私がふたりいる
- トレモロ
- 心に私がふたりいる(オリジナル・カラオケ)
- トレモロ(オリジナル・カラオケ)
- オリコン最高70位
- アニメ『HAUNTEDじゃんくしょん』主題歌
4th 1997年8月1日 負けない愛がきっとある - 負けない愛がきっとある
- ONE MORE CHANCE
- 負けない愛がきっとある(オリジナル・カラオケ)
- ONE MORE CHANCE(オリジナル・カラオケ)
- オリコン最高76位
- 「負けない愛がきっとある」
カプコン『ロックマンX4』オープニングテーマ - 「ONE MORE CHANCE」
『ロックマンX4』エンディングテーマ、『みすて♡ないでデイジー』エンディングテーマ
5th 1997年11月21日 遠い日のメロディー - 遠い日のメロディー
- ヴィオラの夢
- 遠い日のメロディー(オリジナル・カラオケ)
- ヴィオラの夢(オリジナル・カラオケ)
- オリコン最高178位
- よみうりテレビ・日本テレビ系番組『キスだけじゃイヤッ!!』エンディングテーマ曲)
6th 1998年11月26日 青い鳥 - 青い鳥
- 晴れた日と日曜日の朝は
- 青い鳥(オリジナル・カラオケ)
- オリコン最高173位
- CDエクストラ仕様
7th 2000年2月2日 Birthday - Birthday
- I Feel You
- Birthday(オリジナル・カラオケ)
- オリコン200位圏外
- 『タイガアドベンチャー』主題歌(後期)、『リング0 バースデイ』イメージソング
- 初のマキシシングル
- CDエクストラ仕様
シングル(参加作品)
-
愛してる (2001年2月21日)(オリコン30位)
- 高橋克典 with 仲間由紀恵名義
-
恋のダウンロード (2006年3月15日)(オリコン初登場8位)
- 仲間由紀恵 with ダウンローズ名義
- 恋は無期限 (2006年7月21日・配信限定/未CD化)
- 仲間由紀恵 with ダウンローズ名義
-
北陸ロマン -プレミアムデュエットバージョン-(2015年3月14日・配信限定/2015年9月16日CD発売)
- 谷村新司×仲間由紀恵名義。約9年振りのシングル。北陸新幹線キャンペーンソング[60]
アルバム(ソロ名義)
発売日 タイトル 収録曲 備考 1st 1998年1月21日 遠い日のメロディー - SNOW BIRD
- 遠い日のメロディー(アルバム・ヴァージョン)
- ダメな恋
- 心に私がふたりいる
- ONE MORE CHANCE
- ヴィオラの夢
- SHUBI-DUBA,DUBI-DUBA
- 負けない愛がきっとある
- トレモロ
- トゥルー・ラブストーリー〜恋のように僕たちは〜
- MOONLIGHT to DAYBREAK(アコースティック・ヴァージョン)
- オリコン最高49位
- 初回盤は40ページフォトブック仕様
- CDエクストラ仕様
- 2002年7月1日にエピックレコードより再発売された
作品
写真集
- Pastel (近代映画社、1997年)
- SADA-KO in「リング0」 -仲間由紀恵写真集 (角川書店、1999年)
- 20th-Nakama Yukie (集英社、2000年)
- digi+KISHIN DVD 仲間由紀恵 (ポニーキャニオン、2002年)
- g@me 写真集 ☆TOKYO STREAM (2003年)
- 山田奈緒子フォトブック 〜Naoko Yamada in TRICK〜 (近代映画社、2010年)
- フォトブック「仲間由紀恵」 (集英社、2010年)
テレビゲーム
- プレイステーション「MOONLIGHT to DAYBREAK / 仲間由紀恵 EPSシリーズ」(1996年、アンティノスレコード)
- プレイステーション「ガボールスクリーン」(1996年12月6日、アンティノスレコード)
- プレイステーション「ロックマンX4」(1997年、アンティノスレコード) - 主題歌を担当
受賞歴
- 2002年
- 第33回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演女優賞(『ごくせん 第1期』)
- 2003年
- 第27回エランドール賞 新人賞(『ごくせん 』『トリック』)
- 第37回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演女優賞(『顔』)
- 第39回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演女優賞(『トリック』)
- 2004年
- 第42回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 ベストドレッサー賞(『東京湾景〜Destiny of Love』)
- 2005年
- 第44回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演女優賞(『ごくせん 第2期』)
- 2006年
- 第14回橋田賞 個人賞(『ごくせん』)
- 2008年
- 第31回日本アカデミー賞 優秀主演女優賞(『大奥』)
- 第57回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演女優賞(『ごくせん 第3期』)
- 2009年
- 第32回日本アカデミー賞 優秀主演女優賞(『私は貝になりたい』)
- 2011年
- ドラマ・オブ・ザ・イヤー(冬クール)主演女優賞(『美しい隣人』)
- 2014年
- 第82回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演女優賞(『花子とアン』)[61]
- 2021年
- 紺綬褒章[62]
- 第7回Women of Excellence Awards[63]
脚注
注釈
- ^ 同期に阿波根綾乃、島紘子がいる。
- ^ 「BSプレミアム大使」に就任。その記念すべき第一声となる挨拶を行った。以後もBSプレミアムの番組案内スポットのアイキャッチ(テレビを見ていながら、BSプレミアムのロゴ「Pマーク」が翼のように生えるものや、黒のドレスを着て絵画を見るシーンなど)に登場している。
出典
- ^ a b “この人も?沖縄出身の女優たち ガッキー、比嘉愛未、仲間由紀恵…まだまだたくさん!”. 琉球新報. (2019年4月27日). オリジナルの2019年11月30日時点におけるアーカイブ。2021年3月3日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i 別冊宝島2551『日本の女優 100人』p.123.
- ^ a b “仲間由紀恵:田中哲司と結婚を発表「機が熟した」 コメント全文”. MANTANWEB(まんたんウェブ) (毎日新聞デジタル). (2014年9月18日)2014年9月20日閲覧。
- ^ a b “仲間由紀恵主演で舞台『放浪記』が復活へ”. シアターガイド. (2014年10月10日)
- ^ a b “仲間由紀恵魅せた!「放浪記」で豪快側転”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2015年10月14日)2015年10月14日閲覧。
- ^ “仲間由紀恵が妊娠を発表 今夏出産 「新しい家族が増えることを心待ち」”. デイリースポーツ online (株式会社デイリースポーツ). (2018年3月1日)2018年3月1日閲覧。
- ^ “仲間由紀恵産休でカトパンが「MUSIC FAIR」代役”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2018年4月24日)2018年4月24日閲覧。
- ^ “仲間由紀恵、一卵性の双子男児を出産「大事に大事に育てていきたい」”. eltha (oricon ME). (2018年7月6日)2018年7月6日閲覧。
- ^ a b “仲間由紀恵が相棒元日SPで帰ってくる!女優復帰、6月下旬双子出産後初ドラマ”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2018年12月19日)2018年12月19日閲覧。
- ^ a b “来年前期朝ドラ『ちむどんどん』 ヒロインの母役で仲間由紀恵が出演「とても楽しみでワクワク」”. ORICON NEWS. (2021年6月1日)2021年6月1日閲覧。
- ^ 仲間由紀恵の兄が被災地で救難・復旧活動! サンケイスポーツ 2011年4月4日
- ^ “MUSIC FAIR 【杉山清貴・エレファントカシマシファン・西野カナ・E?girls】の番組概要”. gooテレビ番組. エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社. 2019年2月13日閲覧。
- ^ 小島聡 (2002年1月21日). “2/3 出身校から見るアイドル [アイドル・タレント]”. All About. オールアバウト. 2014年9月20日閲覧。
- ^ “ロングインタビュー仲間由紀恵(1/2)”. SANZUI. 2022年6月20日閲覧。
- ^ “阿部寛、結婚した仲間由紀恵を祝福「ど〜んと見抜いていた」”. サンスポ (2014年9月18日). 2019年10月18日閲覧。
- ^ “ウソコイ”. フジテレビ. 2019年10月18日閲覧。
- ^ 2009年7月12日放送回 日本テレビ 『行列のできる法律相談所』
- ^ “仲間由紀恵、“祖父”宇津井さんの「笑顔ばかりが目に浮かぶ」”. サンスポ (2014年3月15日). 2019年10月18日閲覧。
- ^ 2019年1月4日放送回 TBS 『A-Studio』
- ^ 『日刊スポーツ』2006年11月18日付
- ^ “仲間由紀恵「撮影の合間もお嬢さま言葉で話しています」「花子とアン」ではなの“腹心の友”葉山蓮子役を演じる”. テレビファン・ウェブ. 共同通信社. p. 2 (2014年4月26日). 2014年4月27日閲覧。
- ^ “『花子とアン』#27 第4週「嵐を呼ぶ編入生」(5)”. ドラマスタッフブログ. 日本放送協会 (2014年4月26日). 2014年4月27日閲覧。
- ^ “仲間由紀恵が06年「功名が辻」で大河初主演決定!”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2019年6月20日). オリジナルの2005年6月23日時点におけるアーカイブ。2019年11月29日閲覧。
- ^ a b “仲間由紀恵、2シーズンぶり『相棒』で反町隆史の上司に 新人事発動”. ORICON STYLE. (2016年9月14日)2016年9月14日閲覧。
- ^ まんたんウェブ (2014年8月22日). “〈仲間由紀恵〉7年ぶり刑事ドラマ主演 潜入捜査官役で佐藤隆太とタッグ”. 2014年8月22日閲覧。
- ^ “仲間由紀恵が上から目線の美人芸能マネジャーに!”. ザテレビジョン. (2015年2月3日)2019年11月29日閲覧。
- ^ 仲間由紀恵主演、宮部みゆき『楽園』初映像化,ORICON STYLE,2016年9月22日
- ^ “仲間由紀恵が主演「そして誰もいなくなった」日本初映像化”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2017年1月31日)2017年2月12日閲覧。
- ^ “月9・貴族探偵、仲間由紀恵の配役に「使い方が貴族すぎ」「すごい無駄使い」”. シネマトゥデイ (2017年4月18日). 2017年5月14日閲覧。
- ^ “仲間由紀恵、“毒親”怪演で井上真央とバトル「愛をもって演じていきたい」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年9月8日)2017年9月8日閲覧。
- ^ “仲間由紀恵、不倫妻役に挑戦 杏と姉妹役に「頼りがいのある妹」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年5月21日)2019年5月21日閲覧。
- ^ “向井理、シングルファザー役で新ドラマ『10の秘密』主演 共演に仲間由紀恵、仲里依紗、渡部篤郎ら”. Real Sound (株式会社blueprint). (2019年11月21日)2019年11月21日閲覧。
- ^ “<24 JAPAN>仲間由紀恵、女性総理候補役に「クランクイン前からすごく緊張」”. ザテレビジョン. (2020年5月24日)2020年8月9日閲覧。
- ^ “仲間由紀恵&松村北斗、“女王”と“ワンコ”のバディ結成 テレ東サスペンスドラマで共演「独創的な世界を」”. ORICON NEWS. (2021年4月27日)2021年4月27日閲覧。
- ^ ““女王”仲間由紀恵דワンコ”松村北斗再び! 法医学ミステリー「屍活師2」放送決定”. cinemacafe.net (イード). (2022年2月17日)2022年2月17日閲覧。
- ^ “仲間由紀恵が本木雅弘の恋人 原発テロ『天空の蜂』で鍵を握る女に”. シネマトゥデイ (2015年2月23日). 2015年2月23日閲覧。
- ^ a b “山田涼介主演「鋼の錬金術師」完結編は2部作、スカー役・新田真剣佑ら新キャストも発表”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年3月2日)2022年3月2日閲覧。
- ^ “仲間由紀恵&山本耕史が『ジュラシック・ワールド』新吹き替え版に起用”. オリコン (2017年7月21日). 2017年7月21日閲覧。
- ^ “「日本レコード大賞」総合司会に“初共演”仲間由紀恵&安住紳一郎アナ”. 音楽ナタリー. (2014年11月17日)2014年11月17日閲覧。
- ^ “『レコ大』司会、2年連続で安住アナ&仲間由紀恵 クマムシに特別賞”. ORICON. (2015年11月20日)2015年11月20日閲覧。
- ^ “仲間「MUSIC FAIR」司会者に”. デイリースポーツ online (株式会社デイリースポーツ). (2016年2月24日)2016年2月24日閲覧。
- ^ “仲間由紀恵、ひばりさんに“なりきり”語り…27回忌追悼特番”. Sponichi Annex (2015年6月15日). 2015年6月15日閲覧。
- ^ “仲間由紀恵、バラエティー初レギュラー 意外?笑いのセンス抜群”. スポニチアネックス. (2016年4月17日)2016年4月17日閲覧。
- ^ 【JNN28局ネット】 第30回JNN企画大賞 命をつなぐ 動物園、もう一つの誓い中国放送、2020年1月14日閲覧。
- ^ “仲間由紀恵、双子出産後初のCMで“親バカスイッチ”ON”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2019年2月13日)2019年2月13日閲覧。
- ^ “新婚・吉田鋼太郎、仲間由紀恵と1年半ぶり夫婦役共演「とても幸運な時間」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2016年1月12日)2019年2月13日閲覧。
- ^ “CM|バンホーテンチョコレート”. グリコ. 2016年1月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月13日閲覧。
- ^ “仲間由紀恵 グリコ ビフィックス1000 「軽やかなおなか」篇”. CM Watch (2016年3月31日). 2019年2月13日閲覧。
- ^ 江崎グリコ商品紹介(2016年4月)[リンク切れ]
- ^ “仲間由紀恵と大野智が初共演! メイド役とお坊ちゃんの掛け合いが見どころ……森永「小さなチョコビスケット」TVCM”. RBB TODAY (イード). (2011年10月20日)2019年2月13日閲覧。
- ^ “「サッポロ 麦とホップ」新TVCMのお知らせ 〜田村正和さんにたのもしい援軍、仲間由紀恵さんが登場!〜” (プレスリリース), サッポロビール, (2010年1月21日)2019年2月13日閲覧。
- ^ “仲間由紀恵さん、温水洋一さんが夫婦役で登場 禁煙啓発キャンペーン『しあわせ禁煙生活』 新CM「禁煙ファミリー」篇が2月23日(木)よりスタート” (プレスリリース), ファイザー株式会社, (2012年2月22日), オリジナルの2012年5月16日時点におけるアーカイブ。2019年2月13日閲覧。
- ^ “パナホームの新イメージキャラクターに仲間由紀恵さんを起用” (プレスリリース), パナソニック ホームズ株式会社, (2016年9月26日)2019年2月13日閲覧。
- ^ “月桂冠「つき」新CMに仲間由紀恵さんを起用 8月から放映” (プレスリリース), 月桂冠株式会社, (2014年8月12日)2019年2月13日閲覧。
- ^ 仲間由紀恵 - オリコンCM出演情報
- ^ “新イメージキャラクター 仲間由紀恵さんを起用した「グレイス ワン リンクルケア」シリーズの新TV-CM『シワ改善の魔法』篇を8月21日(金)より全国でオンエア開始” (プレスリリース), 株式会社コーセー, (2020年8月20日)2021年6月1日閲覧。
- ^ “フルリモートで経営に近い副業を「CXO works」初のTVCM 放映 仲間由紀恵さんがキャリアアップをアドバイスする上司を熱演!” (プレスリリース), 株式会社アイドマ・ホールディングス, (2022年8月18日)2022年8月30日閲覧。
- ^ “賀来賢人さん出演の明治R-1 CMに、仲間由紀恵さんが新たに加わる!明治プロビオヨーグルトR-1 TVCM新シリーズ「冬の私は弱いから」 冬の始まり2篇 10月22日(土)より全国で放映開始” (プレスリリース), 株式会社 明治, (2022年10月22日)2022年10月23日閲覧。
- ^ “華原朋美 新作MVに豪華ゲスト…夏木マリ、澤穂希、仲間由紀恵”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2014年10月9日)2019年2月13日閲覧。
- ^ “仲間由紀恵、多忙の合間にボイトレ 谷村新司も歌声絶賛”. ORICON (2015年8月17日). 2015年8月17日閲覧。
- ^ 「発表! 第82回ドラマアカデミー賞」『ザテレビジョン関西版』第20巻46号(2014年11月21日号)、KADOKAWA、6-10頁。
- ^ 『官報』第429号、令和3年2月9日
- ^ “仲間由紀恵、第7回「Women of Excellence Awards」受賞に「この賞を励みに自分らしく頑張っていきたい」”. RBB TODAY. 2021年6月27日閲覧。
外部リンク
- プロダクション尾木 公式サイト - 所属事務所による公式プロフィール
- 仲間由紀恵オフィシャルブログ - Ameba Blog
- ソニー・ミュージックエンタテインメント 公式サイト - 所属レコード会社によるアーティスト紹介
- 「仲間由紀恵 with ダウンローズ」公式サイト
- 「仲間由紀恵 with ダウンローズ」by DUOBLOG
- 仲間由紀恵のてーげー日記
- 仲間由紀恵 - NHK人物録
- 特集 あの人のとっておきセレクション 仲間由紀恵さん(第1回) NHKアーカイブス - ウェイバックマシン(2015年4月8日アーカイブ分)
- 特集 あの人のとっておきセレクション 仲間由紀恵さん(第2回) NHKアーカイブス - ウェイバックマシン(2015年5月27日アーカイブ分)
-
-
土方エミリ、『相棒』“仲間由紀恵の娘役”で脚光の美少女「自分の ... Yahoo!ニュース
『相棒』今夜最終回 神戸尊(及川光博)、社美彌子(仲間由紀恵 ... Yahoo!ニュース
『美少女戦士セーラームーン』北川景子に『ガメラ3』の仲間由紀恵も…超人気女優たちの“初々しい姿”を見ることができる特撮作品の数々 ふたまん+
どえらい困惑顔の【仲間由紀恵】に視聴者爆笑!?【なにわ男子 ... COCONUTS
『美少女戦士セーラームーン』北川景子に『ガメラ3』の仲間由紀恵も…超人気女優たちの“初々しい姿”を見ることができる特撮作品の数々 ふたまん+
唐沢寿明が日本版ジャック・バウアーを熱演した「24 JAPAN ... Yahoo!ニュース
吉高由里子の大河ドラマ『光る君へ』に黒島結菜が出演内定 ... Yahoo!ニュース
やんばるが舞台「ちむどんどん」展 沖縄 名護市|NHK 沖縄県の ... nhk.or.jp
特撮史に残る大傑作?失敗作? 賛否が割れた『ガメラ3 邪神覚醒 ... Yahoo!ニュース
「相棒」亀山薫&神戸尊の初対面にネット興奮「豪華すぎ」「歴史 ... Yahoo!ニュース
明日「MUSIC FAIR」にスカパラ feat. 長屋晴子、JUJU、=LOVE、Snow Manが登場 音楽ナタリー
Snow Man深澤達哉 衝撃〝パンツ事情〟にメンバーもドン引き(東 ... Yahoo!ニュース
53歳役者人生、沖縄で花開く 日産自動車を辞め、繰り返した転職 ... Yahoo!ニュース
仲間由紀恵氏(女優) 沖縄美ら海水族館 名誉館長に就任!! 沖縄美ら海水族館
仲間由紀恵、杏、花江夏樹も 「双子を育てる芸能人」(クランク ... Yahoo!ニュース
仲間由紀恵、ババ抜き最弱王で「全身にじんましん」新王者にも ... Yahoo!ニュース
【調査レポート】30代女性にヘアスタイルの参考にしている女性 ... 時事通信ニュース
【ヤンクミ、山田……】仲間由紀恵、端正な美が光る20代写真が ... Yahoo!ニュース
賀来賢人さん出演の明治R-1 CMに、仲間由紀恵さんが新たに加わる ... PR TIMES
朝ドラ出演&双子育児の両立で奮闘の1年…仲間由紀恵「美し ... Yahoo!ニュース
仲間由紀恵と阿部寛の凸凹コンビっぷりがさらに加速!危うく ... ホミニス - 芸能人、有名人のインタビュー&出演情報&番組ニュース
朝ドラと重なる記憶 「悲しみ癒やせるように」俳優・仲間由紀恵 ... 朝日新聞デジタル
仲間由紀恵が全うした“語り部”としての役割 優子の物語が『ちむどんどん』に深みを与える Real Sound
フルリモートで経営に近い副業を「CXO works」初のTVCM 放映 ... PR TIMES
仲間由紀恵が体現する“笑顔の裏にあるもの” 四人兄妹の母から『ちむどんどん』の母へ Real Sound
仲間由紀恵 4歳双子の男の子の母 “ママ友”的存在の俳優が「狂暴性を持ってます」と明かした出来事とは スポニチアネックス Sponichi Annex
若き仲間由紀恵と藤木直人が演じるラブサスペンス映画『g@me』 ホミニス - 芸能人、有名人のインタビュー&出演情報&番組ニュース
明治「R-1」CMに賀来賢人と仲間由紀恵 冬の体調管理アピール 食品新聞社
【調査レポート】髪が綺麗だと思う芸能人は誰ですか?1位は「仲間 ... PR TIMES
『ちむどんどん』仲間由紀恵が流した涙の意味 終わらない戦争と“幸せになる”というテーマ Real Sound
4人以上きょうだいがいると知って驚く芸能人ランキング!北乃きい ... goo
西川貴教、仲間由紀恵に感慨「由紀恵がお母さん役かぁ」 | RBB ... RBB TODAY
仲間由紀恵×黒島結菜が向き合った沖縄と戦争 『沖縄戦“記憶”の旅路』8月1日放送 Real Sound
〈#ちむどんどん反省会 が話題に〉仲間由紀恵、岩渕真奈、天海祐希…竜 ... 文春オンライン
『ちむどんどん』仲間由紀恵演じる優子の“良さと悪さ”がにじみ出る 賢秀の暴走が止まらず Real Sound
仲間由紀恵『ちむどんどん』撮了「これからも皆んなを見守ってい ... ドワンゴジェイピーnews
木村拓哉&仲間由紀恵&上戸彩ら「BABA魂」に挑む 北川景子ら新月 ... ORICON NEWS
亀梨和也演じる教え子が教育実習に!仲間由紀恵が演じる熱血教師 ... ホミニス - 芸能人、有名人のインタビュー&出演情報&番組ニュース
仲間由紀恵、松雪泰子、松嶋菜々子 母親から朝ドラヒロインに受け継がれる“バトン” Real Sound
仲間由紀恵と現役LAが対談「LAドキュメント『愛知』篇」新CM ... 農業協同組合新聞
『有吉の壁』NHKとコラボ『笑コラ』目黒蓮『思考ガチャ!』阿部亮平『相棒 ... TV LIFE
広瀬アリス、仲間由紀恵、菜々緒、菅野美穂 auのCM歴代出演女優 ... ITmedia ビジネスオンライン
仲間由紀恵さんらに感謝状 沖縄の知名度アップに貢献:朝日新聞 ... 朝日新聞デジタル
NHK朝ドラ「ちむどんどん」仲間由紀恵のコミカル演技に絶賛の声「コメディ要素入ると絶品」「トリックやごくせんの頃を思い出した」 サンスポ
仲間由紀恵 カラオケ十八番は同郷・沖縄のあのグループ「よく歌わせてもらってました」 スポニチアネックス Sponichi Annex
仲間由紀恵「もう会えないのはとても哀しい」ドラマ「ごくせん」プロデューサー加藤正俊さん追悼 スポニチアネックス Sponichi Annex
仲間由紀恵 Mフェア司会で参考にした意外な番組「自分が道化になって笑わせるみたいな」 スポニチアネックス Sponichi Annex
黒島結菜、仲間由紀恵だけじゃない! 『ちむどんどん』沖縄出身キャストを一挙紹介 Real Sound
仲間由紀恵、8年ぶり朝ドラ「やはり特別」…「ちむどんどん ... スポーツ報知
「ちむどんどん」房子、沖縄の海に「ただいま!」仲間由紀恵は琉球舞踊 草刈正雄も登場 ベテラン勢が好演 スポニチアネックス Sponichi Annex
仲間由紀恵も今井絵理子もせっせと…沖縄「軍用地投資」が手堅い ... 日刊ゲンダイDIGITAL
仲間由紀恵 『ちむどんどん』母ちゃん役で見せた大女優への片鱗 ... FRIDAYデジタル
仲間由紀恵&黒島結菜がNHK特集番組で沖縄戦を知るための旅へ ... RBB TODAY
黒島結菜、『ちむどんどん』母親役・仲間由紀恵に感謝「心強い ... RBB TODAY
ほっとネットとうほく「この海の未来は ~三陸沖の異変 生き残りをかけて~」 東日本放送
「ちむどんどん」公式インスタが原田美枝子と仲間由紀恵の2ショット公開 青い海をバックに笑顔 ニッカンスポーツ
片岡愛之助、歌舞伎×貞子コラボにワクワク 「仲間由紀恵さんが出て ... 中日新聞
仲間由紀恵、岩渕真奈、天海祐希…竜星涼を押し上げた5人の女性たち CREA WEB
NHK朝ドラ「ちむどんどん」優しい母を熱演の仲間由紀恵に絶賛の声「グッときた」「大好き」「演技に釘付け」 サンスポ
(はてなTV)撮影は新幹線車内で?:朝日新聞デジタル 朝日新聞デジタル
『相棒season21』キャスト・出演者一覧、相関図【2022年10月期 ... ORICON NEWS
“飛ばした”演技の阿部寛に…じつはイメージと違う仲間由紀恵の“初主演 ... 文春オンライン
仲間由紀恵の“夫二人”が共演 田中哲司、舞台開幕の心境は「ち ... ORICON NEWS
「ちむどんどん」仲間由紀恵の柔軟演技 制作側も「お母ちゃん、ありがとう」 スポニチアネックス Sponichi Annex
ちむどんどん:“優子”仲間由紀恵 ニーニーは「長い旅をしている子、一生懸命応援してあげたくなる」 4兄妹への思い MANTANWEB
NHK朝ドラ「ちむどんどん」優子(仲間由紀恵)に再婚の予感!? 賢秀にも〝フラグ〟「今週は恋愛関係いろいろありそう」 サンスポ
仲間由紀恵が現役LAに直撃「寄り添えば、気持ちはつながる」新CM ... 農業協同組合新聞
仲間由紀恵スペシャルインタビュー、ロングバージョン スポーツ報知
NHK朝ドラ「ちむどんどん」優子(仲間由紀恵)が再婚? 良子(川口春奈)の離婚話も加速か サンスポ
「ちむどんどん」インスタで仲間由紀恵らのオフショット “孫・晴海”と撮影に臨むシーン公開 ニッカンスポーツ
黒島結菜さん、仲間由紀恵さんら会見 「ちむどんどん」4月11日から HUB沖縄
広瀬アリス、仲間由紀恵、松井珠理奈…芸能界で「体調不良」が続出する ... 東スポWEB
特別展「琉球」の音声ガイドのナレーターは仲間由紀恵さん 読売新聞社
仲間由紀恵「生きております」 朝ドラ『ちむどんどん』は「とても ... ドワンゴジェイピーnews
ちむどんどん:「うまんちゅ給食」成功に導く 優子の“特別授業”に「可愛かった」「うますぎ」 「ごくせんを思い出した」の声も MANTANWEB
「ちむどんどん」優子の微笑 演出側「仲間由紀恵さんが優しく包む母親像を作った」 スポニチアネックス Sponichi Annex
『ちむどんどん』第110話、良子(川口春奈)と優子(仲間由紀恵)が突然訪れる Real Sound
仲間由紀恵、大森南朋は「子どもっぽい」?『ちむどんどん』本番 ... RBB TODAY
『ごくせん』や『ドラゴン桜』、『3年A組』 教師のクセが強い“平成 ... Yahoo!ニュース
仲間由紀恵の子供・夫・現在は? 沖縄タイムス
仲間由紀恵×松村北斗「女王の法医学〜屍活師〜2」にHey! Say! JUMP ... スクリーンオンライン
主演:仲間由紀恵×原作:橋田壽賀子 女性目線で描く戦国時代劇 連続 ... NEWSCAST
朝ドラ・仲間由紀恵演じる母の行動に、SNS「心配になる ... Lmaga.jp(京阪神エルマガジン社)
「ちむどんどん」第67回:なぜ暢子(黒島結菜)と優子(仲間由紀恵)は他人 ... CINEMAS+
NHK朝ドラ「ちむどんどん」で描かれた「生き残ってしまった者の苦しみ」…草刈正雄と仲間由紀恵の演技に絶賛の声「すごく引き込まれた」「俳優魂を感じる素敵な回」 サンスポ
『ちむどんどん』は沖縄の現状に目を向ける一作に 仲間由紀恵演じる優子が流した涙 Real Sound
雰囲気まんまだわ! 希良梨、ティーン時代の仲間由紀恵が写った懐かしショット公開 20年以上前の共演者には「今でも大好き」(1/2 ページ) - ねとらぼ ねとらぼ
『ちむどんどん』“沖縄出身”肥後克広、仲間由紀恵の親方役に「最高 ... ドワンゴジェイピーnews
“女王”仲間由紀恵דワンコ”松村北斗再び! 法医学ミステリー「屍活 ... シネマカフェ
明日の『ちむどんどん』 “優子”仲間由紀恵が1人で家族を支えることに クランクイン!
NHK朝ドラ「ちむどんどん」、「まんぷくラーメン」が優子(仲間由紀恵)の売店で販売にネット沸く トレンド入り「萬平さん!」「時代的にもちょうど同じ」 サンスポ
仲間由紀恵、『ちむどんどん』撮了を家族写真で報告 モデルプレス
ちむどんどん、止まらぬ「不幸展開」 今度は仲間由紀恵演じる母が ... J-CASTニュース
【アンケート】「担任になってほしくないドラマの先生」2位の「金 ... Yahoo!ニュース
仲間由紀恵~平沢進 みんなのミシマガジン
仲間由紀恵 - 映画ナタリー 映画ナタリー
仲間由紀恵が「5代目相棒」固辞 完全NG突き付けた理由 | 東スポ ... 東スポWEB
NHK朝ドラ「ちむどんどん」、仲間由紀恵の華麗な踊りに視聴者興奮「別格にうまい」「ガチだった」 サンスポ
西川貴教、仲間由紀恵の姿に感慨深げ「由紀恵がお母さん役かあ」 サンスポ
仲間由紀恵 愛車を駆って「双子のベビーのお迎え」へ | FRIDAY ... FRIDAYデジタル -