上野樹里(うえのじゅり)
- 基本情報
- 動画一覧
- みんなの投稿
- 投稿写真
-
この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
-
出典が不足しています。存命人物の記事は特に、検証可能性を満たしている必要があります。(2013年7月)
- 信頼性について検証が求められています。確認のための情報源が必要です。(2012年2月)
-
独自研究が含まれているおそれがあります。(2012年2月)
-
雑多な内容を羅列した節があります。(2012年2月)
うえの じゅり
上野 樹里上野樹里(2008年)本名 和田 樹里(わだ じゅり)
(旧姓:上野)生年月日 出生地 日本、兵庫県加古川市
身長 167 cm[1] 血液型 A型 職業 女優 ジャンル テレビドラマ、映画、CM 活動期間 2000年 - 配偶者 和田唱(2016年 - ) 著名な家族 DJ SAORI(長姉)
上野まな(次姉)
和田精(義祖父)
和田誠(義父)[2]
平野威馬雄(義祖父)
平野レミ(義母)
和田明日香(義妹)事務所 アミューズ 公式サイト 公式プロフィール 主な作品 テレビドラマ
『てるてる家族』
『のだめカンタービレ』シリーズ
『ラスト・フレンズ』
『素直になれなくて』
『江〜姫たちの戦国〜』
『アリスの棘』
『ウロボロス〜この愛こそ、正義。』
『グッド・ドクター』
『監察医 朝顔』シリーズ
『テセウスの船』
映画
『スウィングガールズ』
『亀は意外と速く泳ぐ』
『幸福のスイッチ』
『虹の女神』
『奈緒子』
『グーグーだって猫である』
『キラー・ヴァージンロード』
『のだめカンタービレ 最終楽章 前編 後編』
『陽だまりの彼女』日本アカデミー賞 新人俳優賞
『スウィングガールズ』(2005年)その他の賞 受賞歴参照 上野 樹里(うえの じゅり 1986年5月25日 - )は、日本の女優。本名は和田 樹里(わだ じゅり)。旧姓は上野。兵庫県加古川市出身。アミューズ所属。
概要
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2018年4月)(家族
- 母親を中学時代に病気で亡くしている[3]。三人姉妹の末っ子で、DJ SAORIは長姉、上野まなは次姉。夫はTRICERATOPSの和田唱(和田誠と平野レミの長男)。
人物
- 幼稚園から小学6年生までピアノを習っており、演奏できる楽器はピアノとサックスである[4]。また、作詞作曲ができピアノで弾き語りができる。
- 特技は陸上短距離である[5]。中学時代は陸上部のエースとして活躍していた。日出高等学校(途中普通科から通信制へ編入)卒業[6]。
- 趣味は音楽鑑賞と料理[5]。和食をよく作り、肉より魚が好物。
- 視力が低く、中学校からコンタクトレンズを愛用している。
- 座右の銘は「早く丸くなる必要はない」。
女優活動
- 女優を目指し始めたきっかけについて、「初めはモデルか歌手に憧れていたが、母親の『芝居もできたらええのになあ』という言葉で女優を目指し始めた」と語っている。
- 以前は小さな事務所に所属していたために、『スウィングガールズ』まではほとんどの役をオーディションで得ていた。『てるてる家族』の最終オーディションでは、尻字(お尻で文字を書くこと)を実演した。「特技って言われて、特になかったので、尻字でいいやって。"おもしろいことをしたほうがいいだろうな。でも、おもしろいことっていっても特にないな"って思って、"何でもいいや!"って、審査員の前で自分を捨てました(笑)」と語っている[7]。
- 『ジョゼと虎と魚たち』では17歳にして、ベッドシーンも含む22歳の大学生役を演じている。
- 共演した俳優や監督からはよく"天才"と評される。『てるてる家族』で共演した岸谷五朗が上野の才能を見抜いて、岸谷と同じ事務所のアミューズに移籍させた。その際上野は「自分を育ててくれた今の事務所を裏切ることはできない」とアミューズへの移籍を拒否。そこでアミューズは上野1人のために上野の所属事務所ごと吸収合併という手段を採った。他のタレントも全員アミューズに移籍となり、その中には吉高由里子らがいた[8][9]。
- 『虹の女神』では主人公の言動に納得が行かず、撮影を中断して監督や出演者とディスカッションした。プロデューサーの岩井俊二に自分の演技論を熱くぶつけたが、一蹴されたため泣き出してしまった。しかし岩井は上野の演技に対する熱意に一目置くようになった[8]。
- 『奈緒子』では上野演じる奈緒子と共演者の三浦春馬演じる雄介とは2人の過去のいきさつから距離感のある役柄の設定であり、上野と三浦自身も当初は距離感があったというが、クランクインまでに仲良くなった上で、作品では距離感のある演技を表現できるように心がけたという。三浦は上野に対して、「凄くお芝居を追及する方。僕が軽い気持ちで雄介(役名)のこの台詞どう思う?って聞いたら、凄く熱く真剣に考えて語ってくれて、僕は軽いノリでそんなに真剣に聞いたわけじゃなかったので、その時は凄くびっくりしました。自分の役だけじゃなくて他の人の役もしっかり考えてくれる人って、なかなかいないんじゃないかな。」と語っている[7]。
- 『ラスト・フレンズ』では性同一性障害を抱えた男勝りなモトクロス選手を演じるため、役作りで髪を切りベリーショートにした。その後はすぐにまた髪を伸ばし、映画『のだめカンタービレ 最終楽章』ではテレビドラマの時と同じボブカットに戻っている。
エピソード
- 『てるてる家族』で共演した上原多香子によると「私もみんなから良く天然だといわれるんですけど、樹里ちゃんの方がすごい」という。また、秋子は原作ではマジメな優等生役だったのだが、製作者が上野を面白がって「行き詰まると突然マンボを踊り出す」役にしたとのこと[7]。
- 事務所の先輩である岸谷五朗は「違う動物かな?会話が最後まで成立しない」と語っている[8]。
略歴
2000年、小学館のファッション誌の専属オーディションに応募。最終選考まで残り、その際にモデル事務所ウィルコーポレーション(のちにアミューズに吸収合併。2004年5月14日にアミューズ公式ファイルに初登場して移籍が判明)の社長にスカウトされ、所属することになる[9]。
2001年、当時P&Gヘルスケアから発売されていた「クレアラシル」の3代目イメージガールに選ばれ、芸能界デビュー。
2002年、NHK月曜ドラマ『生存 愛する娘のために』で女優デビュー。
2003年、NHK朝の連続テレビ小説『てるてる家族』のヒロインオーディションで次点となり、三女秋子役を演じる。
2004年、主演した映画『スウィングガールズ』のヒットで、第28回(2004年度)日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。
2006年、フジテレビ系月9ドラマ『のだめカンタービレ』の野田恵を演じて脚光を浴び、第51回(2006年10月期)ザテレビジョンドラマアカデミー賞主演女優賞を、また、2007年度エランドール賞 新人賞を受賞した。
2007年5月23日、ドラマ『のだめカンタービレ』の劇中使用曲であった『おなら体操』でエピックレコードジャパンから歌手デビュー。同年12月5日、小椋佳作詞作曲のシングル『じーじのえてがみ 〜グランドファザーズ・レター〜』を発売。
2008年、フジテレビ系木10ドラマ『ラスト・フレンズ』で性同一性障害の女性を演じて役の幅を広げ、第57回(2008年4月期)ザテレビジョンドラマアカデミー賞助演女優賞や、第12回「日刊スポーツ・ドラマグランプリ(GP)」の助演女優賞、2008年ギャラクシー賞 6月度月間賞など多数の賞を受賞した。
2009年、映画・天体小説「PLANETARIUM・桜井亜美監督」劇中の野辺山のシーンの特別監督を手掛ける。
2010年、Twitterを通して出会った男女5人の青春群像ドラマ『素直になれなくて』(フジテレビ系木10ドラマ)で、瑛太とW主演かつ8度目の共演。同年6月30日、自身が作詞作曲したシングル『えがおのはな』を発売[10]。
2011年、『江〜姫たちの戦国〜』の江役でNHK大河ドラマ初主演[11]。
2016年5月25日、ロックバンド・TRICERATOPSのボーカリスト・和田唱と結婚したことを所属事務所を通して発表した[2]。婚姻届は東京都内の区役所に代理人を通じて提出。
2018年、『グッド・ドクター』で結婚後初、二年半ぶりの連ドラ出演を果たす[12]。
2019年、『監察医 朝顔』で13年ぶりに月9枠の主演を務める[13]。
出演
テレビドラマ
- 生存 愛する娘のために(2002年2月11日 - 3月4日、NHK) - 武田佐和子 役
- お義母さんといっしょ(2003年1月7日 - 3月11日、フジテレビ) - 松井香織 役
- 連続テレビ小説 てるてる家族(2003年9月29日 - 2004年3月27日、NHK) - 岩田秋子(三女) 役
- ほんとにあった怖い話「行きずりの紊乱者」(2004年3月6日、フジテレビ) - 主演・内山絵理 役
- オレンジデイズ(2004年4月11日 - 6月20日、TBS、日曜劇場) - 桐島あゆみ 役
- ドラマスペシャル さよなら、小津先生(2004年11月26日、フジテレビ) - 小山サヤカ 役
- やがて来る日のために(2005年5月6日、フジテレビ、山田太一ドラマスペシャル、金曜エンタテイメント) - 秋月恵美 役
- エンジン(2005年4月18日 - 6月27日、フジテレビ、月9) - 星野美冴 役
- 金田一少年の事件簿 吸血鬼伝説殺人事件(2005年9月24日、日本テレビ) - 七瀬美雪 役(ヒロイン)
- 翼の折れた天使たち「第四夜 スロット」(2006年3月2日、フジテレビ) - 主演・下条涼子 役
- 僕たちの戦争(2006年9月17日、TBS) - 鴨志田ミナミ 役(ヒロイン)
-
のだめカンタービレ(2006年10月16日 - 12月25日、フジテレビ、月9) - 主演・野田恵 役[注 1]
- のだめカンタービレ 新春スペシャル in ヨーロッパ(2008年1月4・5日)
- 冗談じゃない!(2007年4月15日 - 6月24日、TBS、日曜劇場) - 高村絵恋 役(ヒロイン)
-
まるまるちびまる子ちゃん 20年後の同窓会SP(2007年7月12日、フジテレビ) - 大人になったまる子 役
- まるまるちびまる子ちゃん 最終回ドラマSP「南の島で大ピンチ」(2008年2月28日、フジテレビ) - 20歳のまる子 役
- ロス:タイム:ライフ「第四節 看護師編」(2008年、フジテレビ) - 主演・松永由紀子 役
- ラスト・フレンズ(2008年4月10日 - 6月19日、フジテレビ、木曜劇場) - 岸本瑠可 役
-
上野樹里と5つの鞄(2009年9月、WOWOW)
- 第一話 ギターケースの女 - 主演・ウエノ 役
- 第二話 HOPE - 主演・美由紀 役
- 第三話 となりのとなりのあきら - 主演・美鈴 役
- 第四話 旅のあいだ - 主演・上野樹里 役
- 第五話 ある朝、ひなたは突然に - 主演・ひなた 役
- 素直になれなくて(2010年4月15日、フジテレビ、木曜劇場) - 主演・水野月子(ハル)役[注 2]
- 江〜姫たちの戦国〜 (2011年、NHK大河ドラマ) - 主演・江 役[11]
- アリスの棘(2014年4月11日 - 6月13日、TBS、金曜ドラマ) - 主演・水野明日美 役
- ウロボロス〜この愛こそ、正義。(2015年1月16日 - 3月20日、TBS、金曜ドラマ) - 日比野美月 役(ヒロイン)
- このミステリーがすごい! ベストセラー作家からの挑戦状 「リケジョ探偵の謎解きラボ」(2015年11月30日、TBS) - 主演・友永久里子 役[14]
- 家族ノカタチ(2016年1月 - 3月、TBS、日曜劇場) - 熊谷葉菜子 役(ヒロイン)[15]
- オリガミの魔女と博士の四角い時間(2018年4月28日、NHK Eテレ) - 桜子 役[16]
- グッド・ドクター(2018年7月12日 - 9月13日、フジテレビ、木曜劇場) - 瀬戸夏美 役(ヒロイン)
-
監察医 朝顔(2019年7月8日 - 9月23日、フジテレビ、月9) - 主演・万木朝顔 役[17]
- 監察医 朝顔『特別編』(2019年9月30日)
- 監察医 朝顔 第2シーズン(2020年11月2日 - [注 3]、2クール予定)[19]
- テセウスの船(2020年1月19日 - 3月22日、TBS、日曜劇場) - 田村由紀 役(特別出演)
Webドラマ
- シークレット・メッセージ(2015年11月2日、dTV - 主演・ハルカ 役 [20]
映画
- ジョゼと虎と魚たち(2003年12月13日公開、アスミック・エース) - 香苗 役
- チルソクの夏(2004年4月17日公開、プレノンアッシュ) - 杉山真理 役 [21]
- スウィングガールズ(2004年9月11日公開、東宝) - 主演・鈴木友子 役
- 亀は意外と速く泳ぐ(2005年7月2日公開、ウィルコ) - 主演・片倉スズメ 役
- 笑う大天使(2006年7月15日公開、アルバトロス・フィルム) - 主演・司城史緒 役
- サマータイムマシン・ブルース(2005年9月3日公開、東芝エンタテインメント) - 柴田春華 役(ヒロイン)
- 出口のない海(2006年9月16日、松竹) - 鳴海美奈子 役(ヒロイン)
- 幸福のスイッチ(2006年10月14日、東京テアトル) - 主演・稲田怜 役
- 虹の女神 Rainbow Song(2006年10月28日公開、東宝) - 佐藤あおい 役(ヒロイン)
- 7月24日通りのクリスマス(2006年11月3日、東宝) - 神林メグミ 役
- 奈緒子(2008年2月16日公開、日活) - 主演・篠宮奈緒子 役
- カンフーくん(2008年3月29日公開、角川映画) - 回転寿司の店員 役(友情出演)
- グーグーだって猫である(2008年9月6日公開、アスミック・エース) - ナオミ 役
- コドモのコドモ(2008年9月27日公開、ビターズ・エンド) - スナックのママ 役(友情出演)
- キラー・ヴァージンロード(2009年9月12日公開、東宝) - 主演・沼尻ひろ子 役
- のだめカンタービレ 最終楽章 前編(2009年12月19日公開、東宝) - 主演・野田恵 役[注 1]
- のだめカンタービレ 最終楽章 後編(2010年4月17日公開、東宝) - 主演・野田恵 役[注 1]
- 陽だまりの彼女(2013年10月12日公開、東宝) - 渡来真緒 役(ヒロイン)
- ビューティー・インサイド(2015年8月20日韓国公開、2016年1月22日日本公開、韓国映画) - ウジン 役[22]
- 青空エール(2016年8月20日公開、東宝) - 杉村容子 役
- お父さんと伊藤さん(2016年10月8日公開、ファントム・フィルム)- 主演・彩 役[23]
吹き替え
- ラストコンサート(2004年発売のDVD版) - 主演・ステラ役
- リトル・レッド レシピ泥棒は誰だ!?(2007年10月6日公開) - 主演・レッド役
特別監督
- 天体小説「PLANETARIUM・桜井亜美監督」(2009年9月26日公開、東風) - 野辺山シーンの特別監督
ラジオ
- Juri’s Favorite Note(2017年12月20日 - 、JFN PARK)
CM
- ブーツ・ヘルスケア・ジャパン「クレアラシル・薬用フェイスウォッシュ」(2001年)
- ダノン「ダノンヨーグルト」(2002年)
- コロナ「ファンヒーターSPACE21」(2002年)
- JT 「MEET YOUR DELIGHT」(2002年)
- J-PHONE「写メールクリスマスキャンペーン」(2002年)
- カルビー「夏ポテト」(2004年)※共演:瑛太
- ブリヂストンサイクル「アルベルト」(2004年、2005年、2006年)
-
ハウス食品
- 「フルーチェ」(2005年・2006年)※共演:みかんぼうや
- 「夏に効くカレー」(2005年)※共演:ケイン・コスギ、森山未來
-
任天堂
- 「おいでよ どうぶつの森」(2005年)
- 「ピクミン」(2013年6月 -)
- 花王「クリアクリーン」(2005年・2006年・2007年)
- ユニクロ「UNIQLO MIX SKINNY」(2006年)※共演:黒木メイサ
- NEC「LaVieシリーズ」「VALUESTARシリーズ」(2006年秋冬モデル - 2007年夏モデル)※共演:玉木宏、山本太郎
-
大塚製薬「ファイブミニ」
- 『新野菜篇』(2007年)※共演:星野源
- 『レタモン畑』篇 (2008年)
- JP日本郵政グループ 「年賀キャンペーン」(2007年)※共演:二宮和也
-
ホンダ「ライフ」5代目
- 『SMILE!登場』篇 (2008年)
- 『SMILE!LIFE』篇 (2008年)
- 『SMILE!PASTEL』篇 (2008年)
- 『SMILE!DIVA』篇 (2009年)
- 食料自給率向上に向けた国民運動「FOOD ACTION NIPPON」 (2008年)
- KDDI / 沖縄セルラー電話「au LISMO! Recommend キラー・ヴァージンロード×旅人」(2009年)※共演:福山雅治
-
ダイワハウス、ダイワリビング
- 「賃貸住宅『D-Room』」(2008年 - )
- 「D-room『いきなり大滝秀治・友達』篇」(2010年 - 2011年)
- 「D-room『いきなり大滝秀治・妹』篇」(2011年)
- 「D-room『ペットショップ』篇」(2011年 - 2012年)
- 「D-room『仮面ライダー』篇」(2012年 - )
- 「D-room『父へのあいさつ』篇」(2014年9月 - )[24]
- 「D-room『夫婦シリーズ・はじまり』篇 (2016年)
- 「D-room『夫婦シリーズ・朝』篇 (2017年)
- 「D-room『夫婦シリーズ・夫の心配』篇 (2018年)
- 「D-room『夫婦シリーズ・妻・出張中』篇 (2019年)
-
オリックス生命
- 「医療保険CURE(キュア)」(2007年 - )
- 「女性専用『医療保険CURE Lady』」(2008年 - )
- 「がん保険Believe」『クイズ』篇 (2010年 - )
-
アサヒビール
- 「チューハイ果実の瞬間」『ジャポーン』篇 (2010年)
- 「カクテルパートナー」(2011年6月 -)
-
資生堂
- 「MAQuillAGE」(2009年 - 2010年)
- 「HAKU」(2011年2月 - 2012年1月)
-
クロスカンパニー「E hyphen world gallery」ブランドキャラクター(2011年2月 - 2012年9月)
- 『パブにて』篇(2011春)
- 『小道にて』篇(2011春)
- 『町にて』篇(2011春)
- 『マジック』篇(2011秋)
- 『逆襲』篇(2011秋)
- 『疾走』篇(2012春)
- 『海辺』篇(2012春)
-
京王グループ (2011年4月 - )
- 『紅葉』篇(2011年、2012年)
- 『新緑』篇(2012年)
- サントリー 「やさすい」(2013年5月 - )
- CASIO「SHEEN」(2014年 - 2016年)
- コカ・コーラ「ヨーグルスタンド」(2016年4月 -)
-
カゴメ
- 野菜生活100「ちゃっかり野菜LOVE。」篇(2020年1月20日 -)[25]
- 野菜生活Soy+「ちゃっかりSOYでもメンテ。」篇 (2020年2月 -) [26]
- 野菜生活100 Smoothie「ちゃっかり野菜でチャージ。」篇 (2020年3月 -) [27]
- 野菜生活100 Care+(ケアプラス)「ちゃっかり肌の潤いを守る。」篇(2020年10月 - )
PV
- クレイジーケンバンド「クリスマスなんて大嫌い!!なんちゃって」(2002年)
- 竹内まりや「返信」(2006年)
ポスター
- 図書カード(2002年)
- ブリヂストンサイクル(2002年)
- 日本損害保険協会 防火ポスター(2003年)
- 国民生活金融公庫(2004年)
- 国土交通省 自賠責保険(2005年)
- 名古屋市選挙管理委員会 名古屋市長選挙(2005年)
その他
- 尾崎豊 青春の叫び BORN TO RUN (2002年4月、NHK-BS2)司会アシスタント
- 第30回社会人野球日本選手権大会開幕戦始球式担当(2003年11月22日)[28]
- みんなのうた 「じーじのえてがみ 〜グランドファザーズ・レター〜」 (2007年12月 - 2008年1月、NHK)
- みんなのうた 「えがおのはな」 (2010年6月 - 2010年7月、NHK)
- 畑のうた (2009年1月 - 2009年6月、テレビ東京)案内役出演
- JURI CINEMA SPECIAL ナニカ (2011年1月6日 - 2011年3月31日、GyaO!)Hanako誌上ロードムービーと連動したスペシャルムービー主演
書籍
写真集
- JURI first―上野樹里写真集(2004年、講談社)木村晴撮影 ISBN 4063646033
- PHOTO BOOK A PIACERE(2006年、ワニブックス)渋谷健太郎撮影 ISBN 4847029666
- JURI -ao akua-(2009年1月23日、ゴマブックス)小林雄一郎撮影 ISBN 4777112187
連載
- あなたへ(オーディション雑誌・月刊デビュー)終了
- ワニブックス@モバイル
- ナニカとツクルの旅(雑誌・Hanako)『上野樹里と5つの鞄』の『旅のあいだ』で監督を務めた高崎卓馬との共同連載 2010年5月27日発売号~2012年3月22日発売号
- ESSE(2019年4月5日 - 、扶桑社)
DVD
- わんこ THE MOVIE 2 (2008年7月25日、ポニーキャニオン)ナレーション担当
- 上野樹里 ao akua(2009年1月23日、ASIN: B001JL3H1I ) アミューズソフトエンタテインメント
CD
シングル
- 「のだめカンタービレ」おなら体操(2007年5月23日、ESCL-2945)EPICレコードジャパン
- 1.おなら体操(歌:上野樹里)2.恋のGカップ(歌:萌:柚木涼香、薫:小野涼子)3.プリごろ太のテーマ(プリごろ太マーチ 歌:ごろ太:工藤晴香、プリリン:川上とも子、カズオ:芝原チヤコ、リオナ:釘宮理恵、マイケル:大山鎬則)4.おなら体操 (Inst.)5.恋のGカップ(Inst.)
- じーじのえてがみ 〜グランドファザーズ・レター〜(2007年12月5日、AZZL-10005)Aer-born
- 1. じーじのえてがみ 2. じーじのえてがみ(カラオケ)
- えがおのはな(2010年6月30日、ASCM-6087)アミューズソフト
- 1. えがおのはな(作詞作曲:上野樹里)2. えがおのはな(カラオケ)
- NHK「みんなのうた」の2010年6月・7月のオンエア楽曲。
アルバム
映画『スウィングガールズ』のSWING GIRLSの一員として以下2作品を発表している
- SWING GIRLS オリジナル・サウンドトラック(2004年8月21日、UPCH-1360)ユニバーサルJ
- SWING GIRLS LIVE!!(2005年3月23日、UPCH-1392)ユニバーサルJ
受賞歴
- 2004年
- 第28回(2004年度)日本アカデミー賞 新人俳優賞(『スウィングガールズ』)
- 第59回(2004年度)毎日映画コンクール スポニチグランプリ新人賞(『チルソクの夏』『スウィングガールズ』)
- 第26回(2004年度)ヨコハマ映画祭 最優秀新人賞(『スウィングガールズ』『ジョゼと虎と魚たち』『チルソクの夏』)
- 2006年
- 第51回(2006年10月期)ザテレビジョン ドラマアカデミー賞 主演女優賞(『のだめカンタービレ』)[29]
- 2007年
- エランドール賞 新人賞(『虹の女神 Rainbow Song』『のだめカンタービレ』)
- 2008年
- 第12回「日刊スポーツ・ドラマグランプリ(GP)」助演女優賞 (『ラスト・フレンズ』)[30]
- ギャラクシー賞 2008年6月度 月間賞/2008年度 奨励賞 (『ラスト・フレンズ』(フジテレビ)の演技)[31]
- 第57回(2008年4月期)ザテレビジョン ドラマアカデミー賞 助演女優賞(『ラスト・フレンズ』)[32]
- MTV STUDENT VOICE AWARDS(SVA) 2008 最優秀女優賞[33]
- 第21回日本メガネベストドレッサー賞 特別賞(今後メガネをかけて欲しい人)(2008年)[34]
- 東京ドラマアウォード2008 主演女優賞(『のだめカンタービレ in ヨーロッパ』『ラスト・フレンズ』)[35]
- TV LIFE 年間ドラマ大賞 助演女優賞(『ラスト・フレンズ』)
- 第5回TVnavi ドラマ・オブ・ザ・イヤー2008 最優秀助演女優賞(『ラスト・フレンズ』)
- 2009年
- VOGUE NIPPON Women of the Year 2008[36]
- 第17回橋田賞 新人賞(2009年)[37]
- 2018年
- 第98回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演女優賞(『グッド・ドクター』)[38]
- 2019年
- 第17回コンフィデンスアワード・ドラマ賞・主演女優賞(『監察医 朝顔』)[39]
脚注
注釈
- ^ a b c 玉木宏とダブル主演。
- ^ 永山瑛太(当時・瑛太)とダブル主演。
- ^ 当初2020年夏&秋を予定していたが、新型コロナウイルスの影響で、2020年秋&2021年冬に変更された[18]。
出典
- ^ 上野 樹里|日本タレント名鑑
- ^ a b “上野樹里&トライセラ和田唱が結婚!昨秋から交際「とても自然なこと」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2016年5月26日)2016年5月26日閲覧。
- ^ “上野樹里インタビュー「料理は結構手早いんです」”. Numero TOKYO (2018年8月6日). 2020年6月6日閲覧。
- ^ 『SMAP×SMAP』(フジテレビ)2006年12月4日放送より。
- ^ a b “アミューズ オフィシャル ウェブサイト”. 2020年6月6日閲覧。
- ^ 「B.L.T総研 第3回 卒業世代を徹底検証」『B.L.T.』2013年4月号、東京ニュース通信社、2013年2月、 42頁。
- ^ a b c 週刊朝日 2008年3月21日号『マリコのゲストコレクション』(56-60ページ)より。
- ^ a b c AERA 2006年12月11日号『現代の肖像』(66-71ページ)より。
- ^ a b 『王様のブランチ』(TBS)2016年9月24日放送より。
- ^ NHK『みんなのうた』の2010年6月・7月のオンエア楽曲。
- ^ a b “江~姫たちの戦国~ 主役は上野樹里さんに決定!”. NHK (2010年2月17日). 2020年3月8日閲覧。
- ^ “山崎賢人・上野樹里・藤木直人が初共演 新ドラマ「グッド・ドクター」追加キャスト発表”. モデルプレス (2018年6月2日). 2020年5月9日閲覧。
- ^ “上野樹里、約13年ぶり“月9”主演! 7月期に「監察医 朝顔」ドラマ化 (1/2)”. ザテレビジョン (2019年4月24日). 2020年5月9日閲覧。
- ^ “「このミス」オムニバスドラマ 主演は財前直見&上野樹里&檀れい”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2015年10月26日)2015年10月26日閲覧。
- ^ “香取慎吾、結婚できない“こじらせ男子”に!結婚しないヒロインには上野樹里”. 映画.com. (2015年11月12日)2015年11月12日閲覧。
- ^ “上野樹里、結婚後初のドラマで「現場って楽しいな!」 NHK・Eテレで4・28放送”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年4月20日)2020年3月8日閲覧。
- ^ “上野樹里「のだめ」以来13年ぶり月9主演!法医学者と刑事の親子描く”. シネマトゥデイ (株式会社シネマトゥデイ). (2019年4月24日)2019年4月24日閲覧。
- ^ “上野樹里主演『監察医 朝顔』11月2日スタート 柄本明が第1シーズンに続き出演”. クランクイン! (ハリウッドチャンネル). (2020年9月6日)2020年9月6日閲覧。
- ^ “「監察医 朝顔2」月9初の2クール放送、上野樹里「優しくて温かいドラマになれば」”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2020年3月8日)2020年3月8日閲覧。
- ^ “上野樹里×BIGBANG T.O.P主演ドラマが11月より配信、キャスト登壇イベントも”. 映画ナタリー (2015年10月9日). 2015年10月9日閲覧。
- ^ “チルソクの夏(2003)”
- ^ “上野樹里、韓国映画初出演!122人と同一人物を演じる『ビューティー・インサイド』1月公開”. シネマトゥデイ (株式会社シネマトゥデイ). (2015年10月20日)2015年10月22日閲覧。
- ^ “上野樹里、リリー・フランキーと20歳差カップルに!『お父さんと伊藤さん』”. cinemacafe.net (株式会社イード). (2015年10月16日)2015年10月16日閲覧。
- ^ “大和ハウス賃貸住宅「D-room」上野樹里、國村隼、東出昌大出演TVCMを公開”. 「navicon」. (2014年9月12日)2014年9月13 日閲覧。
- ^ “~野菜生活で、ちゃっかりいこう。~ カゴメ「野菜生活100」シリーズ 新TVCM順次全国公開” (プレスリリース), PR TIMES, (2020年1月17日)2020年5月29日閲覧。
- ^ カゴメ「野菜生活Soy+」(ソイプラス)TVCM ちゃっかりSOYでもメンテ。篇 - YouTube
- ^ カゴメ「野菜生活100 Smoothie」TVCM ちゃっかり野菜でチャージ。篇 - YouTube
- ^ 上野樹里~ひとつひとつ階段を上る、若手のホープ[リンク切れ]内に写真リンクあり。2013年9月17日閲覧
- ^ “主演女優賞 受賞結果 1位:上野樹里 | 第51回 - ザテレビジョンドラマアカデミー賞”. ザテレビジョン. 2020年6月6日閲覧。
- ^ “日刊スポーツ・ドラマグランプリ 第12回 助演女優賞”. 日刊スポーツ. 2020年6月6日閲覧。
- ^ “第46回奨励賞受賞作品”. 放送批評懇談会. 2020年6月6日閲覧。
- ^ “助演女優賞 受賞結果 1位:上野樹里 | 第57回 - ザテレビジョンドラマアカデミー賞”. ザテレビジョン. 2020年6月6日閲覧。
- ^ “最優秀"STUDENT VOICE"女優賞”. MTV STUDENT VOICE AWARD 2008 (2008年8月26日). 2008年9月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月8日閲覧。
- ^ “昆虫メガネ?上野樹里『日本メガネベストドレッサー賞』特別賞受賞”. ORICON STYLE (株式会社oricon ME). (2008年10月1日)2015年10月16日閲覧。
- ^ “国際ドラマフェスティバル:Award”. 2008年12月2日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2008年10月29日閲覧。
- ^ “Women of the Year 2008 VOGUE.com[ヴォーグ・ドットコム]”. 2009年2月7日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2009年9月19日閲覧。
- ^ “上野樹里、ステージで歓喜の涙 『第17回橋田賞』新人賞受賞”. ORICON STYLE (株式会社oricon ME). (2009年5月10日)2015年10月16日閲覧。
- ^ 「助演女優賞 受賞結果 1位:上野樹里 | 第98回 - ザテレビジョンドラマアカデミー賞」『ザテレビジョン』。2018年11月14日閲覧。
- ^ “最優秀作品賞は『凪のお暇』 「第17回コンフィデンスアワード・ドラマ賞」全8賞発表”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年11月1日)2020年3月8日閲覧。
外部リンク
- ueno-juri.com - ウェイバックマシン(2017年10月14日アーカイブ分)
- アミューズによるプロフィール
- 上野樹里 ao akua(アオアクア) - ファーストDVDウェブサイト
- 上野樹里 - NHK人物録
- ハイビジョン特集 輝く女 上野樹里 - NHK名作選(動画・静止画) - NHKアーカイブス
- 樹里ツイ (@juri_wada) - Twitter
- 上野樹里 (_juri_art_) - Instagram
アミューズ代表取締役社長:中西正樹 ミュージシャン - Aqours
-
WEAVER
- 杉本雄治
- 奥野翔太
- 河邉徹
- 植木豪
- ウルトラ寿司ふぁいやー
- エドガー・サリヴァン
- エレファントカシマシ
- 折坂悠太
- 神はサイコロを振らない
- CROSS GENE
- 阪本奨悟
- さくら学院
-
サザンオールスターズ
- 桑田佳祐
- 関口和之
- 松田弘
- 原由子
- 野沢秀行
- サンプラザ中野くん
- s**t kingz
-
Skoop On Somebody
- 武田雅治
- Ciào Smiles
- 辻村有記
- DearDream
- ディーン・フジオカ/藤岡靛
- NOA
- パッパラー河合
-
Perfume
- 樫野有香
- 西脇綾香
- 大本彩乃
- BEGIN
- 福山雅治
- 藤原さくら
-
flumpool
- 山村隆太
- 阪井一生
- 尼川元気
- 小倉誠司
- FLOW
-
BABYMETAL
- 中元すず香
- 菊地最愛
- 星野源
-
ポルノグラフィティ
- 岡野昭仁
- 新藤晴一
- 慢慢説(マンマンシュオー)
- 京(みやこ)
- 宮本浩次
- 村松崇継
- Mayday
- 山出愛子
- Rihwa
- Ryofu(呂布)
- Red Dracul Scar Tissue
-
ONE OK ROCK
- Taka
-
@onefive
- 吉田爽葉香
- 森萌々穂
- 藤平華乃
- 有友緒心
俳優・タレント(男性) - 青柳塁斗
- 池田健一郎
- 石賀和輝
- 猪塚健太
- 今井隆文
- 植木豪
- 植原卓也
- 浦上晟周
- EA / ERAN
- 大谷亮平
- 太田将熙
- 奥智哉
- 小倉久寛
- 甲斐翔真
- 賀来賢人
- 風間由次郎
- 金子大地
- 神木隆之介
- 岸谷五朗
- きづき
- 許峰(キョホウ)
- 久住健斗
- 黒岩司
- 小関裕太
- 坂田直貴
- 阪本奨悟
- 桜田通
- 佐藤健
- サンプラザ中野くん
- シェーン
- 秀光
- SHIN WON HO
- 鈴木仁
- 田川隼嗣
- 田口翔大
-
TEAM NACS
- 森崎博之
- 安田顕
- 戸次重幸
- 大泉洋
- 音尾琢真
- 辻本将平
- 寺田拓哉
- 寺脇康文
- DearDream
- ディーン・フジオカ/藤岡靛
- 時任勇気
- 東根作寿英
- 富田健太郎
- 野村周平
- 橋本淳
- 兵頭功海
- 平岡祐太
- 平間壮一
- 福崎那由他
- 福山雅治
- ほえやま君
- 細田佳央太
- 松岡広大
- 松島庄汰
- 水田航生
- 溝口琢矢
- 三船海斗
- MIMIY
- 三村和敬
- 三宅裕司
- 室井響
- 森ハヤシ
- 山﨑光
- 吉沢亮
- 吉村卓也
- 渡邊圭祐
俳優・タレント(女性) - 青井乃乃
- 麻生かほ里
- 麻生真彩
- 阿部純子
- 有友緒心
- 石田ニコル
- 石田夢実
- 礒部花凜
- 板谷由夏
- 市毛良枝
- 稲沢朋子
- 上野樹里
- 植村友結
- 浦まゆ
- 岡田愛
- 奥山佳恵
- 加藤貴子
- 茅島みずき
- 川床明日香
- 菅野莉央
- 清田みくり
- 清原果耶
- 国本梨紗
- 組橋星奈
- 倉島颯良
- 小泉萌香
- 小松彩夏
- コルファー・ジュリア
- 坂ノ上茜
- 佐藤愛桜
- 佐藤日向
- 佐野杏羽
- 芝咲美穂
- 島ゆいか
- 清水くるみ
- 白鳥沙南
- 新谷ゆづみ
- 李婕(ジェニー・リー)
- 鈴木美羽
- 須藤理彩
- ソニン
- 瀧七海
- 竹内由恵
- 立花恵理
- 田中千絵
- 田中美空
- 田野アサミ
- 恒松祐里
- 戸高美湖
- 富田靖子
- 中川可菜
- 中田青渚
- 中村仁美
- 中村里帆
- 仲里依紗
- 根岸姫奈
- 野中ここな
- 馬場典子
- 日髙麻鈴
- 深津絵里
- 福田彩乃
- 藤平華乃
- 藤本林花美愛
- 堀田真由
- ホラン千秋
- 前田佳織里
- 前田茉耶
- 牧野仁菜
- 松井愛莉
- 愛希れいか
- 真広佳奈
- 三浦優奈
- 水野由結
- 宮下かな子
- 宮原響
- 三吉彩花
- 村川絵梨
- 本仮屋リイナ
- 森下ひさえ
- 森萌々穂
- 八木アリサ
- 八木美樹
- 八木優希
- 山田杏奈
- 柚希礼音
- 吉高由里子
- 吉田明世
- 吉田爽葉香
- 六車奈々
- ロワ梨里愛
スペシャリスト - 石井美保
- 石賀和輝
- 礒部花凜
- 入江陵介
- 大迫傑
- 大橋直誉
- 大原洋人
- 金藤理絵
- 木村美紀
- 桐生祥秀
- Green Leaves
- 小泉萌香
- 小峯裕之
- 坂下雄一郎
- サンプラザ中野くん
- 柴崎竜人
- 庄島義博
- 白石尚久
- 白木夏子
- 新日本プロレス
- 荘口彰久
- 高槻かなこ
- 竹内ジョン
- 竹下佳江
- 竹田純
- 鶴岡慧子
- DearDream
- 富田美憂
- 豊崎由里絵
- 虎姫一座
- 中村仁美
- ネモ
- 後本萌葉
- 早野實希子
- 馬場典子
- パッパラー河合
- 福山雅治
- 船戸ゆり絵
- 本田直之
- 前田佳織里
- 牧野由依
- 松本遥奈
- 三宅裕司
- 森ハヤシ
- 森雪之丞
- 柳田将洋
- 山本舞衣子
- 吉田明世
キッズ - 有坂心花
- 入谷芙羽
- 江口慶
- 榎本司
- 大島美優
- 尾形颯太
- 笠松基生
- 加藤庵次
- 木村咲愛
- 齋藤里咲
- 佐野杏羽
- 篠原湊大
- 白水ひより
- 新貝純加
- 田中未唯奈
- 照内心陽
- 奈緒美クレール
- 中村謙心
- 並木彩華
- 根岸実花
- 野崎珠愛
- 野崎結愛
- 福嶋琉空
- 桃井杏奈
- 山口祐輝
- 吉川みあ
- 和田美羽
Apollo Bay - 青山なぎさ
- 荒井瑠里
- 角元明日香
- 株元英彰
- 熊田茜音
- 斉藤健吏
- 佐久間貴生
- 伊達さゆり
- 後本萌葉
- ボイたまプロジェクト
- 堀内まり菜
- 三浦瑚都
- 三上丈
- 吉武千颯
旧所属タレント・アーティスト -
過去に所属していたタレント・アーティスト
-
カテゴリ
関連会社 - アミューズモデルス
- アミューズソフトエンタテインメント
- アミューズブックス
- A-Sketch
- ショウゲート
- トライネットエンタテインメント
- 劇団スーパー・エキセントリック・シアター
- CREATIVE OFFICE CUE
- エアーズ
- TOKYO FANTASY
- 代官山プロダクション
関連施設 - シネ・アミューズ(閉館)
- アミューズCQN(現:ヒューマントラストシネマ渋谷)
- アミューズミュージアム
- アミューズ・ミュージカルシアター(現:Zeppブルーシアター六本木)
- 東京ワンピースタワー(閉園)
関連人物 - 大里洋吉(創業者)
- 松崎澄夫(前社長)
- 塩川和則(執行役員AICA事業部長)
-
カテゴリ
大河ドラマ主演俳優1 - 10作 - 1 (1963) 二代目 尾上松緑
- 2 (1964) 長谷川一夫
- 3 (1965) 緒形拳
- 4 (1966) 四代目 尾上菊之助
- 5 (1967) 岡田茉莉子 / 藤村志保 / 栗原小巻
- 6 (1968) 北大路欣也
- 7 (1969) 石坂浩二
- 8 (1970) 平幹二朗
- 9 (1971) 初代 中村錦之助
- 10 (1972) 仲代達矢
11 - 20作 - 11 (1973) 平幹二朗 / 高橋英樹
- 12 (1974) 渡哲也 → 松方弘樹
- 13 (1975) 石坂浩二
- 14 (1976) 加藤剛
- 15 (1977) 四代目 中村梅之助
- 16 (1978) 六代目 市川染五郎
- 17 (1979) 石坂浩二 / 岩下志麻
- 18 (1980) 菅原文太 / 加藤剛
- 19 (1981) 佐久間良子
- 20 (1982) 緒形拳
21 - 30作 - 21 (1983) 滝田栄
- 22 (1984) 九代目 松本幸四郎 / 西田敏行
- 23 (1985) 松坂慶子
- 24 (1986) 三田佳子
- 25 (1987) 渡辺謙
- 26 (1988) 中井貴一
- 27 (1989) 大原麗子
- 28 (1990) 西田敏行 / 鹿賀丈史
- 29 (1991) 真田広之
- 30 (1992) 緒形直人
31 - 40作 - 31 (1993前期) 東山紀之
- 32 (1993後期) 渡辺謙 / 村上弘明
- 33 (1994) 三田佳子
- 34 (1995) 西田敏行
- 35 (1996) 竹中直人
- 36 (1997) 三代目 中村橋之助
- 37 (1998) 本木雅弘
- 38 (1999) 五代目 中村勘九郎
- 39 (2000) 津川雅彦 / 西田敏行 / 二代目 尾上辰之助
- 40 (2001) 和泉元彌
41 - 50作 - 41 (2002) 唐沢寿明 / 松嶋菜々子
- 42 (2003) 七代目 市川新之助
- 43 (2004) 香取慎吾
- 44 (2005) 滝沢秀明
- 45 (2006) 仲間由紀恵 / 上川隆也
- 46 (2007) 内野聖陽
- 47 (2008) 宮﨑あおい
- 48 (2009) 妻夫木聡
- 49 (2010) 福山雅治
- 50 (2011) 上野樹里
51 - 60作 - 51 (2012) 松山ケンイチ
- 52 (2013) 綾瀬はるか
- 53 (2014) 岡田准一
- 54 (2015) 井上真央
- 55 (2016) 堺雅人
- 56 (2017) 柴咲コウ
- 57 (2018) 鈴木亮平
- 58 (2019) 六代目 中村勘九郎 / 阿部サダヲ
- 59 (2020) 長谷川博己
- 60 (2021) 吉沢亮
61 - 70作 - 61 (2022) 小栗旬
- 62 (2023) 松本潤
その他 - NHK新大型時代劇 1 (1984) 役所広司
- 2 (1985) 渡瀬恒彦
- 3 (1986) 二代目 中村吉右衛門
- スペシャルドラマ (2009-2011) 本木雅弘 / 阿部寛 / 香川照之
エランドール賞 新人賞1950年代 - 56 池内淳子
- 石原裕次郎
- 川口浩
- 草薙幸二郎
- 白川由美
- 杉田弘子
- 高倉健 / 57 団令子
- 江原眞二郎
- 北沢典子
- 仲代達矢
- 森美樹
- 筑波久子
- 川崎敬三 / 58 浅丘ルリ子
- 叶順子
- 桑野みゆき
- 大空眞弓
- 佐久間良子
- 佐藤允
- 千乃赫子 / 59 本郷功次郎
- 星輝夫
- 水木襄
- 中谷一郎
- 夏木陽介
- 清水まゆみ
- 山本豊三
1960年代 - 60 赤木圭一郎
- 藤巻潤
- 星由里子
- 川口知子
- 松方弘樹
- 三上真一郎
- 吉田輝雄 / 61 岩下志麻
- 加山雄三
- 三田佳子
- 田宮二郎
- 山崎努
- 吉永小百合 / 62 倍賞千恵子
- 浜美枝
- 浜田光夫
- 姿美千子
- 千葉真一
- 山本圭 / 63 和泉雅子
- 加賀まりこ
- 北大路欣也
- 中川ゆき
- 中尾ミエ
- 高田美和
- 高橋幸治 / 64 藤村志保
- 本間千代子
- 市川染五郎
- 加藤剛
- 香山美子
- 松原智恵子
- 吉村実子 / 65 江波杏子
- 藤純子
- 内藤洋子
- 小川眞由美
- 竹脇無我
- 渡哲也 / 66 栗塚旭
- 黒沢年男
- 大原麗子
- 山口崇
- 山本陽子
- 安田道代 / 67 梓英子
- 栗原小巻
- 中山仁
- 小川知子
- 酒井和歌子
- 杉良太郎 / 68 生田悦子
- 峰岸徹
- 中山麻里
- 丘みつ子
- 高橋悦史
- 谷隼人 / 69 渥美マリ
- 沖雅也
- 尾崎奈々
- 太地喜和子
- 高橋紀子
- 橘ますみ
1970年代 - 70 原田大二郎
- 森田健作
- 夏純子
- 岡田裕介
- 岡本信人
- 堺正章
- 佐藤オリエ
- 武原英子
- 梅田智子
- 渡瀬恒彦
- 八並映子 / 72 池玲子
- 近藤正臣
- 榊原るみ
- 関根恵子
- 三船史郎
- 山口果林
- 吉沢京子 / 73 宇津宮雅代
- 杉本美樹
- 志垣太郎
- 松坂慶子
- 村野武範
- 山本亘
- 田中真理
- 藤岡弘
- 本田みちこ
- 真木洋子 / 74 浅田美代子
- 梢ひとみ
- 島田陽子
- 関根世津子
- 仁科明子
- 萩原健一
- 三浦友和
- 桃井かおり
- 大門正明
- 高橋洋子
- 中島ゆたか / 75 秋吉久美子
- 草刈正雄
- 池上季実子
- 檀ふみ
- 志穂美悦子
- 中村雅俊
- 萩尾みどり / 76 東てる美
- 岡田奈々
- 大竹しのぶ
- 田中健
- 片平なぎさ
- 根津甚八
- 三林京子
- 勝野洋
- 早乙女愛
- 多岐川裕美 / 77 浅茅陽子
- 岩城滉一
- 江藤潤
- 原田美枝子
- 真野響子 / 78 新井春美
- 浅野ゆう子
- 井上純一
- 清水健太郎
- 夏樹陽子
- 竹下景子
- 武田鉄矢
- 永島暎子 / 79 国広富之
- 永島敏行
- 藤真利子
- 森下愛子
- 友里千賀子
1980年代 - 80 熊谷真実
- 古手川祐子
- 柴田恭兵
- 松平健
- 宮内淳 / 81 金田賢一
- 神崎愛
- 岸本加世子
- 滝田栄
- 樋口可南子 / 82 鹿賀丈史
- 真田広之
- 田中裕子
- 夏目雅子
- 古尾谷雅人 / 83 風間杜夫
- 紺野美沙子
- 中井貴一
- 名取裕子
- 隆大介 / 84 佐藤浩市
- 時任三郎
- 中井貴恵
- 原田知世
- 役所広司 / 85 石原真理子
- 榎木孝明
- 和由布子
- 渡辺徹
- 藤谷美和子 / 86 菊池桃子
- 吉川晃司
- 沢口靖子
- 柳沢慎吾 / 87 斎藤由貴
- 陣内孝則
- 中山美穂
- 安田成美
- 渡辺謙 / 88 国生さゆり
- 富田靖子
- 後藤久美子
- 南野陽子
- 仲村トオル / 89 麻生祐未
- 緒形直人
- 髙嶋政宏
- 三上博史
- 若村麻由美
1990年代 - 90 井森美幸
- 鈴木保奈美
- 南果歩
- 本木雅弘
- 柳葉敏郎 / 91 工藤夕貴
- 高嶋政伸
- 中嶋朋子
- 野村宏伸
- 牧瀬里穂 / 92 石田ひかり
- 仙道敦子
- 和久井映見
- 永瀬正敏
- 吉岡秀隆
- 田中実 / 93 加藤雅也
- 清水美砂
- 赤井英和
- 裕木奈江
- 唐沢寿明 / 94 桜井幸子
- 鷲尾いさ子
- 墨田ユキ
- 筒井道隆
- 萩原聖人
- 村田雄浩 / 95 山口智子
- 鈴木杏樹
- 羽田美智子
- 岸谷五朗
- 豊川悦司
- 木村拓哉 / 96 常盤貴子
- 鶴田真由
- 一色紗英
- 永澤俊矢
- 高橋克典
- 椎名桔平 / 97 松たか子
- 飯島直子
- 瀬戸朝香
- 上川隆也
- 西村雅彦 / 98 菅野美穂
- 木村佳乃
- 田中美里
- 浅野忠信
- 内野聖陽 / 99 松嶋菜々子
- 柏原崇
- 金子賢
- 酒井美紀
- 深田恭子
2000年代 - 00 中谷美紀
- 池内博之
- 石井正則
- 加藤晴彦
- 中村俊介 / 01 伊藤英明
- 窪塚洋介
- 及川光博
- 池脇千鶴
- 加藤あい
- 矢田亜希子 / 02 国仲涼子
- 坂口憲二
- 竹内結子
- 妻夫木聡
- 藤木直人
- 米倉涼子 / 03 小澤征悦
- 菊川怜
- 柴咲コウ
- 仲間由紀恵
- 藤原竜也 / 04 上戸彩
- オダギリジョー
- 小雪
- 寺島しのぶ
- 中村獅童
- 山田孝之 / 05 石原さとみ
- 伊東美咲
- 長澤まさみ
- 成宮寛貴
- 山本耕史 / 06 伊藤淳史
- 内山理名
- 沢尻エリカ
- 速水もこみち
- 堀北真希 / 07 蒼井優
- 綾瀬はるか
- 上野樹里
- 劇団ひとり
- 玉木宏
- 松山ケンイチ / 08 新垣結衣
- 小栗旬
- 貫地谷しほり
- 檀れい
- 大森南朋 / 09 瑛太
- 黒木メイサ
- 戸田恵梨香
- 松田翔太
- 三浦春馬
- 宮﨑あおい
2010年代 - 10 榮倉奈々
- 岡田将生
- 志田未来
- 多部未華子
- 松田龍平
- 水嶋ヒロ / 11 吉瀬美智子
- 桐谷健太
- 佐藤健
- 松下奈緒
- 満島ひかり
- 向井理 / 12 高良健吾
- 井上真央
- 杏
- 長谷川博己
- 吉高由里子 / 13 染谷将太
- 尾野真千子
- 松坂桃李
- 武井咲
- 森山未來
- 真木よう子 / 14 綾野剛
- 木村文乃
- 東出昌大
- 能年玲奈
- 福士蒼汰
- 橋本愛 / 15 池松壮亮
- 北川景子
- 斎藤工
- 黒木華
- 鈴木亮平
- 二階堂ふみ / 16 柄本佑
- 有村架純
- 菅田将暉
- 土屋太鳳
- 玉山鉄二
- 吉田羊 / 17 坂口健太郎
- 高畑充希
- ディーン・フジオカ
- 波瑠
- 星野源
- 広瀬すず / 18 高橋一生
- 門脇麦
- 竹内涼真
- 杉咲花
- ムロツヨシ
- 吉岡里帆 / 19 志尊淳
- 葵わかな
- 田中圭
- 永野芽郁
- 中村倫也
- 松岡茉優
2020年代 - 20 神木隆之介
- 安藤サクラ
- 横浜流星
- 清原果耶
- 吉沢亮
- 橋本環奈 / 21 賀来賢人
- 伊藤沙莉
- 北村匠海
- 上白石萌音
- 窪田正孝
- 浜辺美波
- 成田凌
- 森七菜
毎日映画コンクール 新人演技賞/スポニチグランプリ新人賞1940年代 - 若山セツ子 (1947)
1980年代 - 原田知世 (1983)
- 吉川晃司、佐倉しおり (1984)
- 斉藤由貴、チェッカーズ (1985)
- 鷲尾いさ子、仲村トオル (1986)
- 髙嶋政宏、南野陽子 (1987)
- 男闘呼組、片岡鶴太郎、宮沢りえ (1988)
- 川原亜矢子、赤井英和 (1989)
1990年代 - 牧瀬里穂 (1990)
- 石田ひかり (1991)
- 墨田ユキ、大森嘉之 (1992)
- 田畑智子、袴田吉彦 (1993)
- 野村祐人、鈴木砂羽 (1994)
- 一色紗英、江角マキコ (1995)
- 安藤政信、鈴木彩子 (1996)
- 広末涼子、吉川ひなの (1997)
- 田中麗奈、唯野未歩子 (1998)
- 忍足亜希子、池脇千鶴 (1999)
2000年代 - 安藤希、松田龍平 (2000)
- 窪塚洋介、柴咲コウ (2001)
- 中村獅童、市川実日子、金守珍 (2002)
- 大西滝次郎、宮迫博之 (2003)
- 土屋アンナ、柳楽優弥、上野樹里 (2004)
- 石田法嗣、関めぐみ (2005)
- 塚地武雅、檀れい (2006)
- 松田翔太、成海璃子 (2007)
- 三浦春馬、仲里依紗 (2008)
- 西島隆弘、満島ひかり (2009)
2010年代 - 遠藤要、徳永えり (2010)
- 染谷将太、忽那汐里 (2011)
- 東出昌大、三吉彩花 (2012)
- 星野源、濱田ここね (2013)
- 登坂広臣、小松菜奈 (2014)
- 野田洋次郎、藤野涼子 (2015)
- 毎熊克哉、中条あやみ (2016)
- 高杉真宙、伊東蒼 (2017)
- 玉置玲央、木竜麻生 (2018)
- 鈴鹿央士、関水渚 (2019)
2020年代 - 上村侑、佳山明 (2020)
括弧内は作品年度を示す、授賞式の年は翌年(2月)
- 日本映画大賞
- 外国映画ベストワン賞
- 監督賞
- 脚本賞
- 撮影賞
- 美術賞
- 音楽賞
- 録音賞
- 男優主演賞
- 女優主演賞
- 男優助演賞
- 女優助演賞
- アニメーション映画賞
- スポニチグランプリ新人賞
- 田中絹代賞
ヨコハマ映画祭 最優秀新人賞1970年代 - 本間優二、松田美由紀 (1979)
1980年代 - 荻野目慶子、山田辰夫 (1980)
- 蜷川有紀、趙方豪、忍海よしこ (1981)
- 中村れい子、坂上とし恵、小林聡美 (1982)
- 原田知世、宇沙美ゆかり (1983)
- 工藤夕貴、富田靖子、吉宮君子 (1984)
- 速水典子、大西結花、上原由恵 (1985)
- 原田貴和子、仲村トオル、今井美樹 (1986)
- 白島靖代、秋吉満ちる、前川麻子 (1987)
- 男闘呼組、橘ゆかり (1988)
- 赤井英和、川原亜矢子 (1989)
1990年代 - 牧瀬里穂、高岡早紀、中島ひろ子 (1990)
- 石田ひかり、大島弘子、サブ (1991)
- 豊川悦司、墨田ユキ、大森嘉之 (1992)
- 岸谷五朗、遠山景織子、田畑智子 (1993)
- 佐伯日菜子、松岡俊介、夏川結衣 (1994)
- 鈴木砂羽、片岡礼子、酒井美紀 (1995)
- 安藤政信 、CHARA、草刈民代(1996)
- 広末涼子、佐藤仁美、佐藤康恵、岡元夕紀子 (1997)
- 田中麗奈、麻生久美子、三輪明日美 (1998)
- 池脇千鶴、板谷由夏、つぐみ (1999)
2000年代 - 松田龍平、真野きりな、藤間宇宙 (2000)
- 真中瞳、派谷恵美、細山田隆人 (2001)
- 市川実日子、久野雅弘、櫻谷由貴花 (2002)
- 石原さとみ、長澤まさみ、宮迫博之 (2003)
- 土屋アンナ、柳楽優弥、上野樹里 (2004)
- 沢尻エリカ、塩谷瞬、堀北真希 (2005)
- 松山ケンイチ、吉高由里子 (2006)
- 新垣結衣、夏帆、北乃きい (2007)
- 月船さらら、仲里依紗、石橋杏奈 (2008)
- 岡田将生、満島ひかり、町田マリー (2009)
2010年代 - 向井理、佐藤寛子 (2010)
- 松坂桃李、杉野希妃、浜野謙太 (2011)
- 窪田正孝、橋本愛、三根梓 (2012)
- 三吉彩花、星野源、黒木華 (2013)
- 門脇麦、清野菜名、佐倉絵麻、高杉真宙 (2014)
- 広瀬すず、杉咲花、藤野涼子 (2015)
- 仲野太賀、小松菜奈、村上虹郎 (2016)
- 石橋静河、岸井ゆきの (2017)
- 唐田えりか、吉沢亮、木竜麻生 (2018)
- 瀧内公美、鈴鹿央士、杉田雷麟、山田杏奈(2019)
2020年代 - 森七菜、藤原季節、宮沢氷魚、小西桜子(2020)
- 作品賞
- 監督賞
- 新人監督賞
- 脚本賞
- 撮影賞
- 主演男優賞
- 主演女優賞
- 助演男優賞
- 助演女優賞
- 最優秀新人賞
ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演女優賞1回 - 10回 - 1.安達祐実
- 2.浅野温子
- 3.和久井映見
- 4.中山美穂
- 5.酒井法子
- 6.常盤貴子
- 7.鈴木保奈美
- 8.和久井映見
- 9.山口智子
- 10.常盤貴子
11回 - 20回 - 11.酒井法子
- 12.常盤貴子
- 13.薬師丸ひろ子
- 14.常盤貴子
- 15.室井滋
- 16.鈴木保奈美
- 17.江角マキコ
- 18.中谷美紀
- 19.中山美穂
- 20.中谷美紀
21回 - 30回 - 21.永作博美
- 22.深津絵里
- 23.松嶋菜々子
- 24.常盤貴子
- 25.ともさかりえ
- 26.菅野美穂
- 27.松嶋菜々子
- 28.水野美紀
- 29.星野真里
- 30.国仲涼子
31回 - 40回 - 31.藤原紀香
- 32.深津絵里
- 33.仲間由紀恵
- 34.竹内結子
- 35.松嶋菜々子
- 36.松嶋菜々子
- 37.仲間由紀恵
- 38.菅野美穂
- 39.仲間由紀恵
- 40.上戸彩
41回 - 50回 - 41.篠原涼子
- 42.天海祐希
- 43.米倉涼子
- 44.仲間由紀恵
- 45.篠原涼子
- 46.天海祐希
- 47.井上真央
- 48.篠原涼子
- 49.天海祐希
- 50.宮崎あおい
51回 - 60回 - 51.上野樹里
- 52.篠原涼子
- 53.菅野美穂
- 54.堀北真希
- 55.菅野美穂
- 56.香里奈
- 57.仲間由紀恵
- 58.志田未来
- 59.宮崎あおい
- 60.菅野美穂
61回 - 70回 - 61.天海祐希
- 62.松嶋菜々子
- 63.志田未来
- 64.菅野美穂
- 65.松雪泰子
- 66.綾瀬はるか
- 67.戸田恵梨香
- 68.多部未華子
- 69.芦田愛菜
- 70.井上真央
71回 - 80回 - 71.松嶋菜々子
- 72.尾野真千子
- 73.長澤まさみ
- 74.堀北真希
- 75.米倉涼子
- 76.鈴木京香
- 77.篠原涼子
- 78.能年玲奈
- 79.米倉涼子
- 80.杏
81回 - 90回 - 81.小泉今日子
- 82.吉高由里子
- 83.綾瀬はるか
- 84.杏
- 85.大島優子
- 86.芳根京子
- 87.石原さとみ
- 88.波瑠
- 89.黒木華
- 90.北川景子
91回 - 100回 - 91.新垣結衣
- 92.松たか子
- 93.波瑠
- 94.有村架純
- 95.綾瀬はるか
- 96.石原さとみ
- 97.長澤まさみ
- 98.永野芽郁
- 99.戸田恵梨香
- 100.深田恭子
101回 - 110回 - 101.吉高由里子
- 102.黒木華
- 103.高畑充希
- 104.上白石萌音
- 105.多部未華子
- 106.森七菜
ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演女優賞1回 - 10回 - 1.鈴木杏樹
- 2.桜井幸子
- 3.鶴田真由
- 4.荻野目慶子
- 5.山口智子
- 6.大塚寧々
- 7.飯島直子
- 8.宝生舞
- 9.稲森いずみ
- 10.飯島直子
11回 - 20回 - 11.永作博美
- 12.雛形あきこ
- 13.室井滋
- 14.広末涼子
- 15.夏川結衣
- 16.鈴木京香
- 17.木村佳乃
- 18.深田恭子
- 19.ともさかりえ
- 20.石田ゆり子
21回 - 30回 - 21.松下由樹
- 22.深田恭子
- 23.常盤貴子
- 24.水野美紀
- 25.深津絵里
- 26.広末涼子
- 27.広末涼子
- 28.深津絵里
- 29.富田靖子
- 30.平良とみ
31回 - 40回 - 31.竹内結子
- 32.星野真里
- 33.柴咲コウ
- 34.池脇千鶴
- 35.松雪泰子
- 36.矢田亜希子
- 37.篠原涼子
- 38.広末涼子
- 39.小泉今日子
- 40.美山加恋
41回 - 50回 - 41.小林聡美
- 42.綾瀬はるか
- 43.篠原涼子
- 44.長谷川京子
- 45.小雪
- 46.白石美帆
- 47.堀北真希
- 48.綾瀬はるか
- 49.堀北真希
- 50.夏川結衣
51回 - 60回 - 51.香里奈
- 52.鈴木京香
- 53.大後寿々花
- 54.福田沙紀
- 55.柴咲コウ
- 56.竹内結子
- 57.上野樹里
- 58.山田優
- 59.戸田恵梨香
- 60.片瀬那奈
61回 - 70回 - 61.新垣結衣
- 62.黒木メイサ
- 63.綾瀬はるか
- 64.杏
- 65.田中裕子
- 66.竹内結子
- 67.上戸彩
- 68.武井咲
- 69.綾瀬はるか
- 70.大竹しのぶ
71回 - 80回 - 71.杏
- 72.真木よう子
- 73.戸田恵梨香
- 74.石原さとみ
- 75.多部未華子
- 76.尾野真千子
- 77.吉高由里子
- 78.小泉今日子
- 79.新垣結衣
- 80.石原さとみ
81回 - 90回 - 81.菜々緒
- 82.仲間由紀恵
- 83.満島ひかり
- 84.高畑充希
- 85.黒木華
- 86.満島ひかり
- 87.菜々緒
- 88.高畑淳子
- 89.小池栄子
- 90.イモトアヤコ
91回 - 100回 - 91.石田ゆり子
- 92.吉岡里帆
- 93.小池栄子
- 94.新垣結衣
- 95.満島ひかり
- 96.木村文乃
- 97.木村多江
- 98.上野樹里
- 99.吉田羊
- 100.永野芽郁
101回 - 110回 - 101.菜々緒
- 102.奈緒
- 103.小池栄子
- 104.香里奈
- 105.麻生久美子
- 106.二階堂ふみ
コンフィデンスアワード・ドラマ賞 主演女優賞1回—10回 1. 北川景子 | 2. 新垣結衣 | 3. - | 4. 満島ひかり | 5. 波瑠 | 6. 新垣結衣 | 7. 松たか子 | 8. 多部未華子 | 9. 高畑充希 | 10. 綾瀬はるか
11回—20回 11. 石原さとみ | 12. 長澤まさみ | 13. 永野芽郁 | 14. 戸田恵梨香 | 15. 常盤貴子 | 16. 吉高由里子 | 17. 上野樹里
年間大賞 2016. 満島ひかり | 2017. 松たか子 | 2018. 石原さとみ
NHK紅白歌合戦審査員第1回 - 春日由三
- 吉本明光
第2回 - 中山晋平
第3回 - 春日由三
- 吉川義雄
第4回 - 春日由三
- 吉川義雄
- 川村専一
- 狩野近雄
- 河上英一
- 笹本恭彦
- 明瀬裕
- 池田太郎
- 牧定忠
第5回 - 春日由三
- 吉川義雄
- 渋沢秀雄
- 横山隆一
- 西崎緑
- 貝谷八百子
- 田付辰子
- メイ牛山
第6回 - 春日由三
- 吉川義雄
- 岩田専太郎
- 勅使河原蒼風
- 千代の山雅信
- 小山いと子
- 吉村公三郎
- 市川翠穂
- マヤ片岡
第7回 - 春日由三
- 吉川義雄
- 三國連太郎
- 小西得郎
- 栃錦清隆
- 青木茂高
- 河上牧子
- 水木洋子
- 坂西志保
- 田村佐紀子
- 吾妻徳穂
第8回 - 吉川義雄
- 田中角栄
- 菊田一夫
- 若乃花勝治
- 金田正一
- 奥むめお
- 森田たま
- 細川ちか子
- 近藤百合子
第9回 - 吉川義雄
- 横山泰三
- 水原茂
- 稲垣浩
- 朝汐太郎
- 沢田美喜
- 杉村春子
- 戸川エマ
- 赤堀全子
第10回 - 吉川義雄
- 木下惠介
- 大宅壮一
- 杉浦幸雄
- 若羽黒朋明
- 長谷川春子
- 大濱英子
- 榊淑子
- 谷桃子
第11回 - 吉川義雄
- 秋山登
- 唐島基智三
- 柏戸剛
- 松本幸四郎
- 中村汀女
- 田中絹代
- 秋山ちえ子
- 江上トミ
第12回 - 長沢泰治
- 土門拳
- 高田元三郎
- 仲代達矢
- 大鵬幸喜
- 和田夏十
- 勅使河原霞
- 村山リウ
- 森光子
第13回 - 長沢泰治
- 工藤昭四郎
- 東郷青児
- 森英恵
- 大山康晴
- 山内一弘
- 佐田の山晋松
- 藤間紫
- 岡田茉莉子
- 十返千鶴子
- 浪花千栄子
第14回 - 長沢泰治
- 細川隆元
- 丹羽文雄
- 實川延若
- 中西太
- 栃ノ海晃嘉
- 飯田蝶子
- 貞閑晴
- 新珠三千代
- 花柳壽輔
- 佐久間良子
第15回 - 長沢泰治
- 大林清
- 北葉山英俊
- 林与一
- 古賀忠道
- 春風亭柳橋
- 岩下志麻
- 司葉子
- 長谷川町子
- 林美智子
- 吉屋信子
第16回 - 坂本朝一
- 円地文子
- 安達曈子
- 入江美樹
- 藤村志保
- 小絲源太郎
- 松下幸之助
- ファイティング原田
- 緒形拳
第17回 - 坂本朝一
- 樫山文枝
- 五代利矢子
- 浜美枝
- 山崎豊子
- 大佛次郎
- 尾上菊之助
- 加藤芳郎
- 鶴ヶ嶺昭男
第18回 - 中山卯郎
- 福島慎太郎
- 木村秀政
- 西本幸雄
- 石坂浩二
- 福原美和
- 栗原小巻
- 塩月弥栄子
- 平岩弓枝
第19回 - 中山卯郎
- 江夏豊
- 王馬熙純
- 榊原仟
- 鈴木俊一
- 曽野綾子
- 高田敏子
- 藤田弓子
- 三船敏郎
第20回 - 中山卯郎
- 浅丘ルリ子
- 市川海老蔵
- 今井通子
- 大谷直子
- 菅野義丸
- 佐藤愛子
- 鶴岡一人
- 平幹二朗
第21回 - 中道定雄
- 坂東玉三郎
- 樋口久子
- 小林弘
- 三田佳子
- 志村喬
- 武原はん
- 玉の海正洋
- 中山律子
第22回 - 仲代達矢
- 小野田勇
- 浪花家辰造
- 大場政夫
- 宇田川竜男
- 堀内寿子
- 大山英子
- 村山加代子
- 中山きよ子
- 樫山文枝
- 山口果林
- 高橋信雄
- 山下迪子
- 館弘子
- 石田芳夫
- 中山紀子
- 井沢つま
- 森戸辰男
- 溝尾正志
- 花本方美
- 為久優子
- 成田知子
- 桑田たつ子
- 村上巳里
- 山下誠
- 小川善三郎
- 河野久枝
- 桑原永子
- 田川由紀子
- 佐藤太圭子
- 山田三智穂
- 大谷豊二
- 高橋優子
- 貴ノ花利彰
- 赤塚洋文
- 平内義幸
- 富岡雅寛
- 平賀輝子
- 中川時子
第23回 - 加藤稔
- 池内淳子
- 中原誠
- 森英恵
- 小林桂樹
- 中村汀女
- 井上ひさし
- 中野貴代
- 神田好武
- 真木洋子
- 輪島大士
第24回 - 高橋洋子
- 生沼スミエ
- 棟方志功
- 村上元三
- 京マチ子
- サトウサンペイ
- 高田ユリ
- 尾上菊五郎
- 寺島純子
- 北の湖敏満
第25回 - 根本良夫
- 橋本明治
- 杉村春子
- 尾上松緑
- 栗原小巻
- 堀江謙一
- 檀ふみ
- 魁傑將晃
- 新垣留美子
第26回 - 根本良夫
- 尾上梅幸
- 高橋展子
- 吉永小百合
- 加藤剛
- 三林京子
- 大竹しのぶ
- 古葉竹識
- 三重ノ海五郎
第27回 - 池田彌三郎
- 浅丘ルリ子
- 中村梅之助
- 小野清子
- 村上隆
- 堤加蓉子
- カロリーナ・ピレス・ド・リオ
- 若三杉壽人
- 川上哲治
第28回 - 川口幹夫
- 市川染五郎
- 上田利治
- 旭國斗雄
- 水島新司
- 川橋幸子
- 橋田壽賀子
- 新井春美
- 竹下景子
第29回 - 川口幹夫
- 北の湖敏満
- 岩下志麻
- 植村直己
- 八千草薫
- 安奈淳
- 森和人
- 森下洋子
- 山本浩二
第30回 - 加藤好雄
- 若山富三郎
- ミヤコ蝶々
- 菅原文太
- 大原麗子
- 松本零士
- 重兼芳子
- 古葉竹識
- 多岐川裕美
第31回 - 加藤好雄
- 松本幸四郎
- 陳舜臣
- 佐久間良子
- 木田勇
- 向田邦子
- 島田陽子
- 鈴木喜久子
- 角田好雄
第32回 - 渡辺一雄
- 石毛宏典
- 古手川祐子
- 緒形拳
- 花井幸子
- 倉本昌弘
- 森光子
- 坂田栄男
- 高橋洋子
- 秋竜山
- 澤地久枝
第33回 - 香川宏
- 生沼スミエ
- 玉の海梅吉
- 森英恵
- 山藤章二
- 池上季実子
- 広岡達朗
- 村松友視
- 真野響子
- 滝田栄
- 橋田壽賀子
- 前橋汀子
- 市川猿之助
第34回 - 香川宏
- 三船敏郎
- 松本幸四郎
- 大原麗子
- 田淵幸一
- 樋口久子
- 松坂慶子
- 田中裕子
- 隆の里俊英
- 谷川浩司
- 林真理子
- 胡桃沢耕史
- 宮尾登美子
- 山口小夜子
- 役所広司
第35回 - 菊池綜一
- 江上由美
- 釜本邦茂
- 名取裕子
- 風間杜夫
- 石井幹子
- 連城三紀彦
- 里中満智子
- 衣笠祥雄
- 松坂慶子
- 市川海老蔵
第36回 - 遠藤利男
- 三田佳子
- 中村吉右衛門
- 高野悦子
- 小池一夫
- 武原はん
- ジェームス三木
- 山口洋子
- 吉田義男
- 大地真央
- 北尾光司
第37回 - 中野正之
- 森光子
- 清原和博
- 森下洋子
- 雁屋哲
- 黒柳朝
- 加藤芳郎
- 山崎洋子
- 渡辺謙
- 加納みゆき
- 千代の富士貢
第38回 - 吉岡利夫
- 若尾文子
- 中井貴一
- 森瑤子
- 江藤俊哉
- 俵万智
- 逢坂剛
- 森口祐子
- 近藤真一
- 若村麻由美
- 北勝海信芳
第39回 - 今西陽一郎
- 三田佳子
- 片岡孝夫
- 伊藤京子
- 森祇晶
- 浅野温子
- 安野光雅
- 伊勢桃代
- 新井満
- 山口智子
- 千代の富士貢
第40回 - 沖清司
- 千代の富士貢
- いしだあゆみ
- ねじめ正一
- 小林浩美
- 中村勘九郎
- 村崎芙蓉子
- 西田敏行
- 石岡瑛子
- 斎藤雅樹
- 渡辺梓
第41回 - 沖清司
- 山本陽子
- 中村鴈治郎
- 諏訪内晶子
- 野田秀樹
- コシノジュンコ
- 渡辺久信
- 森口祐子
- 松岡修造
- 沢口靖子
- 真田広之
第42回 - 小林由紀子
- 増井光子
- 山崎豊子
- 秋山幸二
- 芦原すなお
- 荻野アンナ
- 若花田勝
- 貴花田光司
- 緒形直人
- 鷲尾いさ子
- 田中好子
第43回 - 内林達夫
- 有森裕子
- 曙太郎
- 古賀稔彦
- 富司純子
- 中田久美
- 野茂英雄
- 村上弘明
- 伊藤みどり
- 森光子
- 高橋克彦
第44回 - 松尾武
- 三田佳子
- 米長邦雄
- 市川團十郎
- 細川直美
- 筒井道隆
- つみきみほ
- 松原敏春
- 平瀬真由美
- 宮尾登美子
- 川淵三郎
- 内館牧子
- 田村亮子
- 植木等
- 野村克也
- 中丸三千繪
- 古田敦也
- ミヤコ蝶々
- 曙太郎
- 古橋廣之進
- 大林素子
第45回 - 松尾武
- イチロー
- 赤井英和
- 奥野史子
- 岩下志麻
- 羽生善治
- 南井克巳
- 賀来千香子
- 川本ゆかり
- 市川崑
- 森光子
第46回 - 上田洋一
- 古田敦也
- 田村亮子
- 天海祐希
- 竹中直人
- 原辰徳
- 水谷八重子
- 中村紘子
- ジョージ川口
- 柳家小さん
- 大石芳野
第47回 - 上田洋一
- 有森裕子
- 川口能活
- 江角マキコ
- 仰木彬
- 清水市代
- 中村橋之助
- 森英恵
- 桂米朝
- 大石静
- 周防正行
第48回 - 大橋晴夫
- 井原正巳
- 吉永小百合
- 片岡仁左衛門
- 伊藤みどり
- 佐々木主浩
- 佐藤夕美子
- 本木雅弘
- 篠田節子
- 谷川浩司
- 吉行あぐり
第49回 - 大橋晴夫
- 清水宏保
- 藤原紀香
- 琴錦功宗
- 中村玉緒
- 松平健
- 俵万智
- ジェームス三木
- 服部道子
- 熊川哲也
- 浅利純子
第50回 - 伊東律子
- 出島武春
- 松嶋菜々子
- 内館牧子
- 野村萬斎
- 田村亮子
- 津川雅彦
- 草笛光子
- 阿久悠
- 福嶋晃子
- 乙武洋匡
第51回 - 伊東律子
- 田村亮子
- 長嶋茂雄
- 高橋尚子
- 渡辺謙
- 池内淳子
- 佐々木主浩
- 岡本綾
- 井上康生
- 木村佳乃
- 内藤國雄
第52回 - 出田幸彦
- 栃東大裕
- 川原亜矢子
- 室伏広治
- 竹田恆和
- 松岡佑子
- 唐沢寿明
- 平良とみ
- 天海祐希
- 藤田宜永
- 森下洋子
第53回 - 出田幸彦
- 朝青龍明徳
- 米倉涼子
- 市川新之助
- 阿川佐和子
- 宮本恒靖
- 仲間由紀恵
- 高橋由伸
- 恩田美栄
- 岩合光昭
- 岸惠子
第54回 - 中村季恵
- 浅野ゆう子
- 五木寛之
- 優香
- 三谷幸喜
- 村山由佳
- 末續慎吾
- 村主章枝
- 武田真治
- 有馬稲子
- 星野仙一
第55回 - 中村季恵
- 野口みずき
- 野村忠宏
- 橋田壽賀子
- 中村勘九郎
- 荒川静香
- 滝沢秀明
- 高島礼子
- 和田一浩
- 森光子
- 日野原重明
第56回 - 琴欧州勝紀
- 薬師丸ひろ子
- 野口聡一
- 長澤まさみ
- 山田洋次
- 森光子
- 上川隆也
- 眞鍋かをり
- 林家正蔵
- 栗原はるみ
第57回 - 渡辺謙
- 阿木燿子
- リリー・フランキー
- 藤山直美
- 内野聖陽
- 横峯さくら
- 田口壮
- 吉田都
- 鎌田實
- 瀬戸内寂聴
第58回 - 宮﨑あおい
- 上田桃子
- 岡島秀樹
- 青木功
- 中村勘三郎
- 新垣結衣
- 茂木健一郎
- 坂東眞理子
- 陣内智則
- 藤原紀香
第59回 - 本木雅弘
- 吉田沙保里
- 太田雄貴
- 高橋尚子
- 松本幸四郎
- 松坂慶子
- 姜尚中
- 堀北真希
- 妻夫木聡
- 上野由岐子
第60回 - 白鵬翔
- 草刈民代
- 阿部寛
- 深田恭子
- 原辰徳
- 勝間和代
- 城田優
- 杉山愛
- 西田敏行
- 森光子
第61回 - 野口聡一
- 湊かなえ
- 岩崎夏海
- 寺島しのぶ
- 髙橋大輔
- 上野樹里
- 伊勢谷友介
- 仲間由紀恵
- 北大路欣也
- 武良布枝
第62回 - 大竹しのぶ
- 田中将大
- コシノジュンコ
- 三谷幸喜
- 鈴木京香
- 佐々木則夫
- 鈴木明子
- 松山ケンイチ
- 松井冬子
- 琴奨菊和弘
第63回 - 綾瀬はるか
- 尾木直樹
- 澤穂希
- 中村勘九郎
- 樹木希林
- 桂文枝
- 吉田沙保里
- 入江陵介
- 菅野よう子
- 日馬富士公平
第64回 - 田中将大
- 滝川クリステル
- 宮藤官九郎
- 宮本信子
- 杉良太郎
- 風吹ジュン
- 岡田准一
- 杏
- 片岡愛之助
- 阿川佐和子
第65回 - 中園ミホ
- 尾上松也
- 蜷川実花
- 山中伸弥
- 井上真央
- 阿部寛
- 仲間由紀恵
- タモリ
- 黒柳徹子
第66回 - 羽生結弦
- 堺雅人
- 長澤まさみ
- 大泉洋
- 土屋太鳳
- 三宅宏実
- 上橋菜穂子
- 所ジョージ
- 有村架純
- 又吉直樹
第67回 - 高畑充希
- 辻沙絵
- 草刈正雄
- 新垣結衣
- 大谷翔平
- 萩野公介
- 伊調馨
- 秋本治
- 春風亭昇太
- 村田沙耶香
第68回 - 村田諒太
- 村上茉愛
- 加藤一二三
- 吉岡里帆
- 高橋一生
- 宮本信子
- 鈴木亮平
- 林真理子
第69回 - 阿部サダヲ
- 安藤サクラ
- 池江璃花子
- 小平奈緒
- 佐藤健
- 出川哲朗
- 永野芽郁
- 中村勘九郎
- 夏井いつき
- 野村萬斎
- 長谷部誠
第70回 - 井上尚弥
- 上沼恵美子
- サンドウィッチマン
- 渋野日向子
- 瀬戸大也
- 田中圭
- 戸田恵梨香
- 中西麻耶
- 長谷川博己
- 広瀬すず
- 吉野彰
第71回 - 黒柳徹子
- サンドウィッチマン
- 杉咲花
- 染谷将太
- チコちゃん
- 宮崎美子
- 宮本亞門
- 室伏広治
- 吉沢亮
カテゴリ:- 日本の女優
- アミューズ
- 大河ドラマ主演俳優
- 和田精家
- 目黒日本大学高等学校出身の人物
- 兵庫県出身の人物
- 1986年生
- 存命人物
-
出典が不足しています。存命人物の記事は特に、検証可能性を満たしている必要があります。(2013年7月)
-
- ニュース - 上野樹里、ショートカットのオフショット公開「イケメン」「似合いますね」「すっぴん?」
- ✅ 色んな芸能・エンターテインメント・ニュース満載♪『めるも』| 上野樹里が主演するドラマ「監察医 朝顔(第2シーズン)」(フジテレビ系)の第17話が、8日に放送された。興雲大学法医学教室に、生後8
- 【モノマネ】「のだめカンタービレ」上野樹里が鍋を食べるシーン
- ✅ 色んな芸能・エンターテインメント・ニュース満載♪『めるも』| 上野樹里が主演するドラマ「監察医 朝顔(第2シーズン)」(フジテレビ系)の第14話が、15日に放送された。平(時任三郎)は、朝顔(上
- ✅ 色んな芸能・エンターテインメント・ニュース満載♪『めるも』| 女優の上野樹里(34)が主演を務めるフジテレビ“月9”ドラマ「監察医 朝顔」(月曜後9・00)は8日、第17話が放送され、俳優の柄本
- 監察医朝顔17話を見たよ。上野樹里、時任三郎。
- 【監察医朝顔3/15放送】不可解な墜落死…容疑者はまかの人物!そして最後の悲劇が!【フジテレビ】
- 【監察医朝顔2】お腹空きましたね [山口智子・上野樹里]
- ✅ 女優上野樹里(34)主演のフジテレビ系連続ドラマ「監察医 朝顔」(月曜午後9時)の第17話が8日、放送される。19年7月期ドラマの第2弾。87年4月スタートの… - 日刊スポーツ新聞社のニュース
- 【大和ハウス】上野樹里×仮面ライダーCM
- クリアクリーン 上野樹里
- 上野樹里「朝顔」16話ほおに十字型の傷11・1% - ドラマ : 日刊スポーツ
- 【監察医朝顔2】埋まってまいりましたね [山口智子・上野樹里]
- 上野樹里だけじゃない!?石原さとみと「共演NG」が噂される人気女優とは?
- 上野樹里だけじゃない!?石原さとみと「共演NG」が噂される人気女優とは?
- 上野樹里だけじゃない!?石原さとみと「共演NG」が噂される人気女優とは?
- 【監察医朝顔2】ハムスターが見つかった![山口智子・上野樹里]
- 【監察医朝顔2】ハムスターの名前は… [山口智子・上野樹里]
- 上野樹里だけじゃない!?石原さとみと「共演NG」が噂される人気女優とは?
- ニュース - 上野樹里主演の月9「朝顔2」第16話視聴率は11・1% 前回から0・6ポイント増
- 上野樹里 情熱大陸
- ✅ 色んな芸能・エンターテインメント・ニュース満載♪『めるも』|女優の上野樹里が主演するフジテレビ系月9ドラマ『監察医 朝顔』(毎週月曜21:00~)の第16話が、きょう1日に放送される。朝顔(上野
- ✅ 女優の岡崎紗絵(25)が、上野樹里主演のフジテレビ系“月9”ドラマ『監察医 朝顔』第17話(3月8日放送)に出演。シングルマザー役に初挑戦する。
- ニュース - 朝顔(上野樹里)、祖父(柄本明)にウソを伝えようとするも…『監察医 朝顔』
- 「石原さとみ」と「上野樹里」は共演NG 原点は18年前に出演した朝ドラ 「一般ニュース」
- 桑原くんのプロポーズ♡ 監察医朝顔 風間俊介 × 上野樹里
- 【監察医朝顔2】いってらっしゃ〜い [山口智子・上野樹里]
- 石原さとみと上野樹里は仲悪い? 朝ドラ・てるてる家族でトラブル。同い年女優2人の関係
- 「石原さとみ」と「上野樹里」は共演NG 原点は18年前に出演した朝ドラ
- 【監察医朝顔2】I'll be back [山口智子・上野樹里]
- 【監察医朝顔2】おはようございま〜す [山口智子・上野樹里]
- 三浦春馬、上野樹里 、深田恭子、溝端淳平ら夏ドラ出演陣が白熱バトル!『クイズ!ドレミファドン!SP 』7・5放送
- 「監察医朝顔」弾き語りする上野樹里やつぐみちゃんが天使すぎる♡オフショット集
- 「監察医朝顔」つぐみちゃんに癒される....♡撮影裏オフショット集
- 映画感想「奈緒子」 三浦春馬 上野樹里 綾野剛 佐津川愛美 柄本時生他
- 【記録】ドラマ「朝顔」上野樹里さんの分け目に5日間でなれるのか?!|分け目大改革・5日間の記録映像
- ニュース - 「監察医 朝顔」菅野莉央 上野樹里と14年ぶり共演「感謝」「何を放っても受け止めてくれる」
- 上野樹里, カゴメ「野菜生活100」シリーズ 新TVCM順次全国公開!!
- 上野樹里、Soyのフルーティな美味しさを全身で表現 「ただのSoyではありません」 カゴメ「野菜生活100」新TVCM
-
- 上野樹里主演ドラマ「監察医 朝顔」3月22日の放送が最終回に決定! 放送時間は30分拡大に(ザテレビジョン) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース
- 上野樹里と初共演の岡崎紗絵が月9で初のシングルマザー役 産経ニュース
- 監察医 朝顔:第17話 朝顔・上野樹里らがついに母と“再会” 岡崎紗絵がシングルマザー役でゲスト出演 MANTANWEB
- ドラマ『監察医 朝顔』第17話放送 虐待の可能性がある遺体の解剖を… フジテレビュー!!
- <監察医 朝顔 第17話>朝顔、ついに母と再会 モデルプレス
- Google ニュースですべての記事を見る
-