![]() |
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2013年5月)
|
かとう なつき 加藤 夏希 | |
---|---|
![]() 2014年
| |
生年月日 | 1985年7月26日(39歳) |
出生地 |
![]() |
身長 | 168cm |
血液型 | AB型 |
職業 | 女優 |
ジャンル | テレビドラマ、映画、CM |
活動期間 | 1999年 - |
配偶者 | 一般人男性(2014年 - )[1] |
事務所 |
ディメンションブルー(1999年 - 2024年5月) フロム・ファーストプロダクション(2024年5月 - ) |
公式サイト | 加藤夏希 |
主な作品 | |
テレビドラマ 『燃えろ!!ロボコン』 『ヤンキー母校に帰る』 『花より男子2(リターンズ)』 『もやしもん』 『ハンチョウ〜警視庁安積班〜』 映画 『エコエコアザラク』 『STACY』 『劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL』 『バトル・ロワイアルII 【鎮魂歌】』 『クローズ・ユア・マインド 馬熊横丁』 『花より男子F(ファイナル)』 『ギララの逆襲/洞爺湖サミット危機一発』 『TOGETHER』 『武蔵野線の姉妹』 | |
備考 | |
アモスタイルキャンペーンキャラクター(2006年) 丸井キャンペーンキャラクター(2005年 - ) 光文社JJレギュラーモデル(2004年 - ) 消防庁防火キャンペーンキャラクター(2001年) 西武園ゆうえんちイメージガール(1999年) 元気イメージガールオーディショングランプリ(1997年) 体重45kg。B83W58H85。 | |
加藤 夏希 | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル |
|
活動期間 | 2020年8月31日 - |
ジャンル | ゲーム実況、料理、育児 |
登録者数 | 5210人 |
総再生回数 | 246,810回 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2021年9月15日時点。 |
加藤 夏希(かとう なつき、1985年7月26日 - )は、日本の女優、モデル、タレント、声優、YouTuber。秋田県由利本荘市出身。フロム・ファーストプロダクション所属。
1997年、12歳の時にゲーム会社元気のイメージガール募集に応募。第3代GENKIイメージガールとしてデビュー。1999年に子ども向け特撮テレビドラマ『燃えろ!!ロボコン』のヒロイン・ロビーナ役で女優デビュー。
2001年4月より専門チャンネル・ファミリー劇場にて自身初の冠番組となる『加藤夏希のファミナビ』のナビゲーターを2年8か月担当。2002年1月より2年間、アニメ専門チャンネル・アニマックスのミニ情報番組『ナッキー・パンチ』のナビゲーターを担当した。
端整な顔立ちと均整の取れたスタイルは同世代女性から支持され、ファッションモデルとしての活動にも力を入れる。2004年から2013年まで光文社のファッション雑誌『JJ』のレギュラーモデルを務める。 2005年8月7日、「東京ガールズコレクション2005 Autumn/Winter」にてランウェイデビュー。同年、神戸コレクションにも出演。また、洋服やバッグ、メガネなどファッションアイテムのプロデュースも始める。2009年にはブライダルドレスブランド「Natsuki Doll」のプロデュース、デザインを手掛ける[2]。
2008年(平成20年)に秋田県立大学から「キャンパス大使」[3]、2010年年11月7日に出身地の由利本荘市から「由利本荘市観光大使」(現・「由利本荘市ふるさと応援大使」、2013年1月22日付で由利本荘市観光大使より再編)を委嘱された[4][5][6]。
2013年11月25日には、秋田県が新設した秋田をPRする「あきた美の国大使」に、佐々木希(同県秋田市出身)と共に委嘱されたことが発表された[7]。発表に際して秋田県知事の佐竹敬久は、2人を「スーパー秋田美人」と称した[8]。近年は『秘密のケンミンSHOW』(読売テレビ・日本テレビ系)に「秋田ケンミン」(秋田県代表の著名人)としてたびたび出演している。
2024年5月15日、自身のSNSにて所属事務所ディメンションブルーを退所し、フロム・ファーストプロダクションに移籍することを報告した[9][10][11]。ディメンションブルーの公式HPでは同年5月28日で退所予定とされた[11]。同年の11月には、翌年に舞台に出演して初プロデュースを行うことが発表された[12]。
2014年(平成26年)6月6日、自身のブログで一般人男性との結婚を報告した[13][14]。
2015年(平成27年)3月16日、自身のブログで夫との挙式を行ったことを報告した[15]。
2016年(平成28年)3月12日に開催されたファッションイベント「神戸コレクション 2016 SPRING/SUMMER」にて第1子妊娠を発表[16]。同日、自身のブログでも報告した[17]。同年7月7日、第1子となる女児を出産[18]。
2018年(平成30年)9月12日、自身のブログで第2子妊娠を報告[19]。2019年(平成31年)2月19日に第2子となる男児を出産したことを、翌日20日に自身のインスタグラムを通じて報告した[20]。
2020年(令和2年)9月1日、この日開設したYouTubeチャンネル「なついろ」において、第3子妊娠を報告[21]。2021年(令和3年)1月19日に第3子となる男児を出産したことを、翌1月20日に自身のブログで報告[22]。
2024年(令和6年)1月、第4子の妊娠を明らかにした[23]。同年5月29日、第4子となる女児を出産したことを自身のSNS(X(旧Twitter)、Instagram)にて報告[24]。